ITライフハック

2009年10月

世界最薄!超スリムな防水ケータイ「T003」【個性派揃い 09秋冬ケータイ】

超スリムな防水ケータイ「T003」


au 09年秋冬の新端末に掲げるキーワードは「使いやすさ、選びやすさ」。
新端末は「選べる高画質」「映像」「選べるスリム&コンパクト」「エルダー・ジュニア」「法人・データ通信端末」の5つのカテゴリに分類されている。

「選べるスリム&コンパクト」は、ケータイにボディの薄さを求めるユーザーの声に応えたもの。同社の調査によると、携帯電話の持ちやすさ(フィット感)を重視する人は60.6%、携帯電話の薄さを重視する人は46.2%にも及ぶことから誕生した。

「T003」は、バスルームやアウトドアに連れて行きたくなる、使いやすさ重視の超スリムな防水ケータイだ。

■実用性を追求した防水ケータイ
「T003」は2つ折りタイプの防水携帯電話としては、世界最薄のボディを実現している。
薄さ11mm台の超スリムボディは、スマートに持ち歩けるだけでなくIPX5/IPX7相当の防水機能を備えており、お風呂やキッチンなどでも利用することができるケータイだ。
横から見た防水ケータイ「T003」

■スタイリッシュ&スマートなフォルム
スタイリッシュかつ無駄のないスマートなフォルムも魅力。
超スリムな防水ケータイ「T003」のルミナスレッド

シトラスグリーンとルミナスレッドは、カラーはステンレスボディに贅沢な4コート塗装による艶やかな仕上げを施してある。グラファイトブラックは、鉱物を思わせるマットな質感により汚れや指紋が目立ちにくい。
いずれも手に優しく、かつフォーマルシーンにもフィットする高級感を演出している。

キーボタンは、ツートンカラーによる仕上げと凹凸のある立体的なキーを採用。薄型形状の携帯電話にありがちなキーの押しづらさを解消し、快適な操作性を実現している。
液晶パネルを開いた防水ケータイ「T003」

■薄型なのに充実した機能
3.0インチのフルワイドVGA液晶は、液晶テレビ「レグザ」の映像技術による高精細なワンセグ映像が楽しめる。
また他人からの覗き見を防止する機能も備えている。

超スリムボディには、おサイフケータイ、グローバルパスポートCDMA、Bluetoothなどの機能を搭載し、カスタマイズキーでのワンセグの一発起動も可能だ。さらに、ビジネスシーンでも大活躍する「PCドキュメントビューアー」や電子辞書機能も搭載している。

■主な仕様
商品名:T003
メーカー:株式会社 東芝
サイズ:約115×50×11.6mm (最厚部14.9.mm)
重量:約118g
連続通話/待受時間:約240分/約260時間 (日本国内使用時)
メインディスプレイ:約3.0インチ フルワイドVGA TFT液晶
サブディスプレイ:-
カメラ 有効画素数約322万画素/CMOS/オートフォーカス/手振れ軽減/顔検出
外部メモリ:microSD/microSDHCメモリカード (最大16GBまで)
カラー:シトラスグリーン、ルミナスレッド、グラファイトブラック

防水スリムケータイ「T003」
KDDI

ITライフハックがブログでもオープン
ITライフハック Twitter

■もっとau関連の記事をみる
薄暗い室内も綺麗に撮影!12.1メガのタッチ式カメラケータイ「AQUOS SHOT SH003」
世界最薄!すぐに取り出せる、ワンセグスライドケータイ
驚異の20枚/秒連写!12.2メガのEXILIMケータイ
お風呂でもテレビが楽しめる!ブラビアフォーン

スマートフォンの強い味方!ドコモ「T-01A」の駆動時間をのばす【カリスマ店長の一押し】

モバイルプラザの古川店長


ドコモ「T-01A」は、コンパクトでスリムなスマートフォンだ。背広のポケットからもサクっと取り出せるボディが魅力となっている。

しかし、インターネット端末として使っている人の中には、「もう少しバッテリーが持てばいいのに」と、本体のスリムさよりもバッテリー駆動時間を優先したい人もいるだろう。

そこで、モバイルプラザの古川店長に「T-01A」のバッテリー駆動時間をのばすアイテムについて紹介してもらった。

■バッテリーの駆動時間をのばす必殺アイテム
「T-01A」の場合、サードパーティーから「大容量バッテリー」と「2in1バッテリーチャージャー」が販売されている。

・大容量バッテリー
大容量バッテリーは、大容量内蔵バッテリー(1300mAh)、大容量バッテリー(2600mAh)、超大容量バッテリー(3900mAh) の3タイプがある。
MugenPowerドコモT-01A 超大容量バッテリー(3900mAh) + BatteryDoorシルバー&内蔵スタイラス

大容量バッテリー(2600mAh)と超大容量バッテリー(3900mAh) はバッテリーカバーごと交換するタイプなので、それぞれブラックとシルバーのカバーを選択することができる。

ちなみに標準のバッテリーは1000mAhで、大容量内蔵バッテリー(1300mAh)に交換した場合、連続待受時間が75時間ほど長くなる。またバッテリーカバーには、内蔵用のスタイラスペンがバンドルされている。

MugenPowerドコモT-01A大容量内蔵バッテリー(1300mAh)
MugenPowerドコモT-01A 大容量バッテリー(2600mAh) + BatteryDoorブラック&内蔵スタイラス
MugenPowerドコモT-01A 大容量バッテリー(2600mAh) + BatteryDoorシルバー&内蔵スタイラス
MugenPowerドコモT-01A 超大容量バッテリー(3900mAh) + BatteryDoorブラック&内蔵スタイラス
MugenPowerドコモT-01A 超大容量バッテリー(3900mAh) + BatteryDoorシルバー&内蔵スタイラス

・2in1バッテリーチャージャー
コンセントに直接差して、予備バッテリー(サードパーティ製の大容量バッテリーの充電も可能)と本体の両方の充電が可能な充電器だ。
2in1バッテリーチャージャー

コンセント部分は折りたたんで収納することができるので、携帯性にも優れている。USB経由での充電については、T-01A本体に付属のケーブルでの動作は確認されているが、ケーブルにより動作が異なる。

モバイルプラザ価格:1,869円(税込み)
2in1バッテリーチャージャー for ドコモT-01A / Toshiba TG01

■バッテリーの保証や充電のコツは?
サードパーティー製のバッテリーを使用した場合、問題が起こった場合の保証が気になるところだ。その辺はどうなっているのだろうか。古川店長にうかがってみた。
モバイルプラザの古川店長

古川店長は「使用される本体のメーカーでは、サードパーティ製バッテリーの使用による保証は行っておりません。自己責任での使用をお願い致します。また万が一製品に問題が発生した場合、弁済はバッテリーの購入価格を上限とします。

最初に使用する際には『完全に使い切ってから、満充電する』という作業を2~3度繰り返すと、そのあとより効果的に使用できるようになります。」と、保証内容とバッテリー充電時のコツを教えてくれた。

モバイルプラザ
PalmなどPDAなどモバイル専門店「イケショップ」の店長を務めた古川敏郎店長が独立して開店する。
モバイルプラザの店長日記

ITライフハックがブログでもオープン
ITライフハック Twitter

もっとカリスマ店長の一押しを見る
これ1本で様々な機器に対応!多機能USB充電ケーブル「10in1オクトパスケーブル」
電池切れの心配なし!キーホルダーバッテリー
本体にピッタリとフィット!「プロテクトジャケット for nano 5th」
HT-03Aの上位機種が日本上陸?「HTC Hero SIMフリータイプ」

どこでも繋がるネット環境へ!イー・モバイルが新端末と新サービスを発表

イー・モバイルの記者発表会


イー・モバイル株式会社は2009年10月29日、本社 18階大会議室において、新しいデータ端末「PocketWiFi」と、新料金プランについての記者発表会を開催した。

「PocketWiFi」は、無線LANのアクセスポイントがない場所でも、イー・モバイルサービスエリアであればWiFi利用が可能な、3G一体型のモバイルWiFiルーター。無線LAN対応のパソコンだけでなく、iPodやゲーム機などのWiFi対応機器でも利用することができる。

■WiFi対応市場へ進出したい - エリック・ガン社長
イーモバイルは、日本初のHSDPAの定額料金のデータ端末を2007年より提供してきた。2009年9月末の時点で、およそ180万回線を達している。今までのデータ端末は、ほどんどパソコンで使用されていた。

パソコン以外の機器に目を向けると、ゲーム機、iPhone、iPod touch、Wiiなど、無線LAN(WiFi)の端末がたくさんあることに気づかされる。これらWiFi対応の機器は、自宅では無線LANルーターで利用できるが、屋外では無線LANスポットをさがす必要がある。無線LANスポットは月額料金が掛かるうえ、どこで使えるかわからないというのが状況だ。
イー・モバイル株式会社 代表取締役社長兼COO エリック・ガン氏

エリック・ガン社長は、「WiFiのマーケットは非常に広く、WiFiの端末とパソコンの両方で利用できる端末は、これからどんどん増えていくのではないかと考え、PocketWiFiを開発しました。」と、開発に至った経緯を語った。

PocketWiFiのターゲットとしては、下記の4タイプを考えている。
1.30代男性による複数機器利用
2.父親と子どもたちで複数機器利用
3.母親と子供たちで複数機器利用
4.兄弟で複数機器利用

エリック・ガン社長は、「これからはパソコンユーザーだけではなく、もっと大きな市場。WiFi対応市場へ進出していきたいと考えている。」と、通信端末事業におけるマーケティング戦略を明らかにした。

■WiFi機器と持ち歩ける「PocketWiFi」
イー・モバイルは、最大受信通信速度7.2Mbps、最大送信通信速度5.8Mbpsに対応した、3G一体型モバイルWiFiルーター「PocketWiFi(D25HW)」を2009年11月18日より販売を開始する。
価格は、5,980円(2年契約の場合)。
3G一体型モバイルWiFiルーター「PocketWiFi(D25HW)」

「PocketWiFi」は、無線LANのアクセスポイントがない場所でも、イー・モバイルサービスエリアにてどこでもWiFi利用が可能な、G一体型のモバイルWiFiルーターだ。バッテリー内蔵で約80gと小型軽量であり、携帯性にも優れている。

本体の電源を入れるだけで、ノートパソコンやゲーム機などのWiFi対応機器をインターネットに接続することができる。さらに最大5台まで同時接続が可能なため、ノートパソコンやゲーム機など、複数台の機器を利用する場合に最適な製品となっている。

とくにポータブルゲーム機を利用しているユーザーは、外出先でいつでもオンライン対戦型ゲームやプレイヤー同士のコミュニケーションが楽しめるなど、活用の幅がより一層広がるとしている。

ロゴの由来だが、丸みを帯びた機器の形状と、ポータブルゲーム機やオーディオ機器などと「いろいろつながる、いつでもつながる。」という、「使いやすさ」「親しみやすさ」といったイメージとの相性を考慮し、丸みを帯びた書体をベースにデザインしたとのこと。

■新料金プランを次々に発表
イー・モバイルは、EMモバイルブロードバンドの契約者を対象に、新料金プラン「バリューデータプラン」、「バリューデータプラン21」および、新契約種別「にねんM」、「にねんL」を2009年11月5日より提供を開始する。
さらに、既存の料金プラン「ギガデータプラン」の上限額を値下げするとともに、「ギガデータプラン21」を新たに導入する。

1.新料金プラン「バリューデータプラン」、「バリューデータプラン21」の導入
「バリューデータプラン」、「バリューデータプラン21」は、300MBの無料通信分を含む、二段階の定額制料金プランだ。同社のモバイルWiFiルーター「PocketWiFi(D25W)」との組み合わせで、ゲーム機などのWiFi対応機器を利用している人や、音楽、動画コンテンツ等を日々10MB程度送受信されるような、ライトユーザー向けに導入する。月間の利用通信量が約300MB(約250万パケット)までのユーザーにおすすめの料金プランとなっている。

2.新契約種別 「にねんM」、「にねんL」の導入
「にねんM」および「にねんL」は、2年間の利用を約束することで、それぞれ33,600円(にねんM)、57,600円(にねんL)分の長期契約割引を適用する契約種別だ。これらの導入により、セット販売対象商品の拡大に幅広く対応できるようになる。

3.「ギガデータプラン」上限額値下げと「ギガデータプラン21」の導入
既存の料金プラン「ギガデータプラン」の上限額を従来額より4,000円値下げする。またこれに合わせ、下り最大21Mbpsデータ通信サービス対応の「ギガデータプラン21」を新たに導入。月間の利用通信量が約300MBから約1GBまでのユーザーにおすすめの料金プランとなっている。

■様々な機器と繋がる「PocketWiFi」 - タッチ&トライコーナー
タッチ&トライコーナーでは、3G一体型モバイルWiFiルーター「PocketWiFi(D25HW)」の実機を触ることができた。
記者がiPhoneを「PocketWiFi」に繋げたところでは、接続方法は通常の無線LANルーターと変わらず、アクセスポイントを選択すしてパスキーを入力するだけで、あっさりと接続することに成功した。
3G一体型モバイルWiFiルーター「PocketWiFi(D25HW)」の画面

「PocketWiFi」は、パソコンやポータブルゲーム機のほかに、無線LANが使える家庭用ゲーム機でも使うことができる。イー・モバイルのエリア内であれば、家庭のインターネット環境を「PocketWiFi」のみで済ませることもできるわけだ。
「PocketWiFi」を家庭用ゲーム機で利用したところ

新しい料金プラン
Pocket WiFi (D25HW)製品情報
イー・モバイル

ITライフハックがブログでもオープン
ITライフハック Twitter

■もっとau関連の記事をみる
薄暗い室内も綺麗に撮影!12.1メガのタッチ式カメラケータイ「AQUOS SHOT SH003」
世界最薄!すぐに取り出せる、ワンセグスライドケータイ
驚異の20枚/秒連写!12.2メガのEXILIMケータイ
お風呂でもテレビが楽しめる!ブラビアフォーン

薄暗い室内も綺麗に撮影!12.1メガのタッチ式カメラケータイ「AQUOS SHOT SH003」【個性派揃い 09秋冬ケータイ】

12.1メガのタッチ式カメラケータイ「AQUOS SHOT SH003」


au 09年秋冬の新端末に掲げるキーワードは「使いやすさ、選びやすさ」。
新端末は「選べる高画質」「映像」「選べるスリム&コンパクト」「エルダー・ジュニア」「法人・データ通信端末」の5つのカテゴリに分類されている。

「選べる高画質カメラ」は、ケータイカメラに画質の良さを求めるユーザーの声に応えたもの。同社の調査によると、携帯電話(PHS)で撮影した写真の表示の「きれいさ」、「画質のよさ」を重視する人は70.5%にも及ぶことから誕生した。
その中でもとくに画質を重視しモデルが「選べる12メガ」シリーズであり、ここで紹介する「AQUOS SHOT SH003」だ。

■12.1メガのカメラで美しい写真撮影が可能
「AQUOS SHOT SH003」は、高感度CCDカメラと、画像を美しく処理する画像処理エンジン「ProPix」との組み合わせで、ISO12800相当の好感度を実現。薄暗い室内でも綺麗な写真を撮影することができる。
薄暗い室内でも綺麗な写真を撮影することができる

また、ピントを合わせたい場所を画面のタッチ操作で指定できるほか、動きのある被写体にピントを合わせ続ける「チェイスフォーカス」や「コンティニュアスAF」、被写体の中から最大5人の顔を検出できる「顔検出AF」などにも対応している。

■タッチパネルによる快適操作
液晶パネルには、NewモバイルASV液晶を採用。3.4インチの大画面高画質液晶をカメラのファインダーとして利用できるほか、タッチパネル対応により快適に操作することできる。

また多彩なエフェクト機能を搭載した「フォトビューアー」によって、撮影後も美しい写真や映像をタッチ操作で再生することが可能だ。
タッチパネルによる快適操作が可能な「AQUOS SHOT SH003」

■日常利用に便利なこだわりが満載
日常利用に便利な機能を内蔵している点も「AQUOS SHOT SH003」の魅力のひとつだ。
16階調の明るさで表現する美しく多彩な「LEDイルミネーション」により、時計や着信、メール受信の相手を表示することができる。

また、METs測定※やエクササイズ測定も可能な歩数計や「FMトランスミッター」、さらにAQUOSブルーレイディスクレコーダー で録画した番組をケータイに転送して、いつでもどこでも視聴することができる。
※身体活動の強さを安静時の何倍に相当するかで表す単位。座って安静にしている状態を「1METs」とし、普通歩行 (時速4km) の場合は「3METs」に相当する

■主な仕様
商品名:AQUOS SHOT SH003
メーカー:シャープ株式会社
サイズ:約112×51×16.6mm
重量:約132g
連続通話/待受時間:約260分/約280時間 (日本国内・加速度センサーON時)
メインディスプレイ:約3.4インチ フルワイドVGA NewモバイルASV液晶
サブディスプレイ:7×17ドット LED
カメラ:有効画素数約1210万画素/CCD/オートフォーカス/手ブレ補正
外部メモリ:microSD/microSDHCメモリカード (最大8GBまで)
カラー:シルキーホワイト、マットブラウン、フロスティピンク

AQUOS SHOT SH003
KDDI

ITライフハックがブログでもオープン
ITライフハック Twitter

■もっとau関連の記事をみる
世界最薄!すぐに取り出せる、ワンセグスライドケータイ
驚異の20枚/秒連写!12.2メガのEXILIMケータイ
お風呂でもテレビが楽しめる!ブラビアフォーン
KDDI社長兼会長 小野寺氏が語る!「ガンガンメール」をはじめる理由

真空管から軍事用、PCで聴けるものまで!マニア心をくすぐる大人の「ラジオ」【最新口コミ モノ・トレンド】

ここ最近、雑誌で特集が組まれたり、映画の題材にもなったりと何かと話題の「ラジオ」。娯楽ではテレビに主役の座を譲って久しいが、パーソナリティとの身近な感覚や作業をしていても聴けるといった気軽さから未だに根強いファンがいる。

モノにこだわりを持つ人が集まるコミュニティ「zigsow(ジグソー)」には、何十年も前のアンティークラジオから、PCで聴けるラジオまで多彩なアイテムが登録されている。
早速、zigsowユーザーの口コミを見てみよう。

■個性あふれるラジオたち
zigsowユーザーは、どんなラジオに興味を持ち、どのように盛り上がっているのだろうか。

・真空管ラジオ
真空管ラジオは、真空管といわれる電球のような素子を使ったラジオだ。ICやLSIが存在しない時代のラジオは皆、真空管を使っていた。

ユーザーが持っている真空管ラジオは、ケースが木製であり、亡き祖母が玉音放送を聴いたと言われているモノ。電源を入れると、今でもしっかりと動いてくれるそうだ。
真空管ラジオ

・AN/GRR-5
1950年代に生産され、米軍が朝鮮戦争やベトナム戦争初期に使用した短波受信機だ。
ユーザーによると、電源はACのほかに、6/12/24Vの専用の高電圧ドライバッテリーで駆動させることができるそうだが、重さが20キロ近くあるので車載が前提とのこと。

軍事用ということもあり、水にも浮く。受信感度はなかなか良好だが、ブーンという音が気になることから、電源の改造に挑戦してみたいとのこと。
AN/GRR-5

・シャープ 4球ラヂオ
見ためが如何にも古いラジオだが、それがアンティークなラジオとして魅力あるものに見えるのだろう。
ユーザーは骨董屋で見つけ、可愛く状態も良いので、購入したとのこと。本来、6ZP1の型番の真空管のはずが、42になっているという。自分で修理して使いたいそうだ。
シャープ 4球ラヂオ

・ソニー TR-628
ウォークマンでお馴染みのソニーのラジオだ。
ユーザーは友人から譲り受けたそうだが、コンディションの良さに鳥肌ものだったという。それもそのはず。暗所で数十年、保管していたという。

箱に色褪せがなく、まるで購入したてのような状態だったという。同梱の電池に液漏れがなかったので、その電池を入れてスイッチをオンにしたところ、問題なく動作したとのこと。
ソニー TR-628

・Braun SK55
なんと、レコード・プレイヤー機能を備えたラジオ。白いオシャレなボディだが、強烈なインパクトがある。
zigsowには、このラジオを21万円で購入したユーザーがいる。さらにFMトランスミッターでiPodから音飛ばして聞いている強者もいる。
Braun SK55

・ビクター 聴取補助システム搭載・TV/FM/AMラジオ RA-BF3
ユーザーの口コミを読むと、すでに生産完了品だが、外観が気に入って思わず購入したとのこと。写真を見ると、趣きがある本体だ。外観からは想像もつかないが、ゆっくり、はっきり、聞き取りやすい、聴取補助システムを備えている。あと何年かしたら、それなりに色も落ちてきて風合いが出るだろうと楽しみにしているそうだ。
ビクター 聴取補助システム搭載・TV/FM/AMラジオ RA-BF3

・DEGEN DE1103 (愛好者3号)
BCLラジオとしては、日本で定番となった中国製ラジオだという。ユーザーは、中国へ出張した際、電気街のショーウインドウにあるのを偶然に発見。即衝動買いしたそうだ。

付属のリード線アンテナを差込んで、NHK国際放送を難なくキャッチできたそうだが、操作性は今ひとつとのこと。音量のボリュームが直感的にわかりにくいのをのぞけば、ルックスを含め満足のいく一品とのことだ。
DEGEN DE1103 (愛好者3号)

・サン電子 USB AM/FMラジオ RDPC-101/S
NHKラジオ講座、オールナイトニッポン等の深夜放送、 アニメ系、ゲーム系の情報番組など、ラジオには魅力的な番組が数多くある。 そういったラジオ番組をMP3形式で簡単に録音できるUSB接続タイプのAM/FMラジオが「RDPC-101」だ。 録音したラジオ番組は、iPod等のMP3プレーヤーに入れていつでも好きな時に楽しむことができる。

ユーザーのコメントを読むと、「今までにない好感度USBラジオ」というキャッチコピーで、思わず店頭買いしたそうだ。
サン電子 USB AM/FMラジオ RDPC-101/S

・トライステート BB Shout
秋月電子で販売中のWebラジオの組み立てキット。192kbpsまでのmp3ストリーミングをH8マイコンとmp3デコーダチップで制御し、ライン出力することができる。

ユーザーによると、両面ガラススルホール基板なので、半田付けに失敗すると終了とのことだが、BGMを流すときに最適だという。
家庭内LAN環境があれば、ブラウザからチャンネルの登録や選択、ボリューム調節などが簡単にできるそうだ。
さらにH8ライタを持っていれば、ファームウェアのバージョンアップも可能と、自作好きにはたまらない一品だろう。
トライステート BB Shout

ひと口にラジオと言っても、世の中には実に様々なラジオが存在する。ラジオに興味を持った人は、この機会にラジオの深い世界を垣間見ては如何だろうか。

ラジオ 一覧

zigsow(ジグソー)
いろいろなジャンルで情報感度の高い趣味人が集うレビューコミュニティ。なかなかお目にかかれないレアモノや、こだわりの逸品など、ユーザーが濃いレビューを公開している。話題の製品などがもらえるモニタ企画も人気だ。

もっと口コミ モノ・トレンドを見る
会議や取材だけじゃない!語学学習にも使える「ICレコーダー」
デジ一眼の良きパートナー!低価格で高性能な日本HPの最新パソコン
話だけじゃもったいない!遊び心をくすぐる「携帯電話」
今ひそかなブームが到来か?魅力溢れる「固定電話」

世界最薄!すぐに取り出せる、ワンセグスライドケータイ【個性派揃い 09秋冬ケータイ】

すぐに取り出せる、ワンセグスライドケータイ「SA001」


au 09年秋冬の新端末に掲げるキーワードは「使いやすさ、選びやすさ」。
新端末は「選べる高画質」「映像」「選べるスリム&コンパクト」「エルダー・ジュニア」「法人・データ通信端末」の5つのカテゴリに分類されている。

「選べるスリム&コンパクト」は、ケータイに薄さを求めるユーザーの声に応えたものだ。同社の調査によると、携帯電話の持ちやすさ(フィット感)を重視する人は60.6%、携帯電話の薄さを重視する人は46.2%にも及ぶ。このことから誕生したのが「SA001」だ。

「SA001」は、薄さを求めるユーザーの声に応え、ポケットの中に入れてもすぐに取り出せるワンセグスライドケータイだ。

■薄さ11.9mmのスリムなパートナー
「SA001」の最大の魅力は、スライド式ワンセグケータイとしては世界最薄の洗練されたデザインだ。11.9mmの薄いボディは、ポケットの中からすぐに取りだして、すぐに使うことができる。
横から見た、ワンセグスライドケータイ「SA001」

画面は傷がつきにくい強化ガラスを採用した薄型シェイプスライドディスプレイ。汚れなどが拭き取りやすいクリーンクリアコートも施されている。スピーディーな操作が可能なジョグキーとスライドしやすく指がかりの良いグリップ感により、洗練されたデザインと高い操作性の双方を実現している。
正面から見た、ワンセグスライドケータイ「SA001」

待受中にスライドを開けるたびに待受画面の画像が切り替わる「オープンシャッフル」を備えるほか、「オープン通話」「クローズ終話」「メール返信」など、スライドが楽しくなるように工夫されている。

そのほかの機能として、音声着信の相手情報を非表示に設定すればプライバシーに配慮することもできる。また、非表示中でも一時的に相手情報を表示する切り替えも簡単に行える。

内蔵のアプリには、「名刺リーダー」「FeliCa」「PCドキュメントビューアー」「グローバルパスポートCDMA」などを備え、薄型ながらも多彩で便利な機能が充実している。

■主な仕様
商品名:SA001
メーカー:三洋電機株式会社
サイズ:約113×52×11.9mm (最厚部約14.7mm)
重量:約119g
連続通話/待受時間:約260分/約320時間 (日本国内使用時)
メインディスプレイ:約3.1インチ フルワイドVGA IPS液晶
サブディスプレイ:-
カメラ:有効画素数約321万画素/CMOS/オートフォーカス/手ブレ補正
外部メモリ:microSD?/microSDHC?メモリカード (最大16GBまで)
カラー:イノセントブルー、ボヘミアンピンク、サイレンスブラック、ピースホワイト

ワンセグスライドケータイ SA001
KDDI

ITライフハックがブログでもオープン
ITライフハック Twitter

■もっとau関連の記事をみる
驚異の20枚/秒連写!12.2メガのEXILIMケータイ
お風呂でもテレビが楽しめる!ブラビアフォーン
KDDI社長兼会長 小野寺氏が語る!「ガンガンメール」をはじめる理由
KDDI、au携帯電話サービスのイメキャラに土屋アンナさんを起用

レノボ 山田氏に聞く!IdeaPadとThinkPadの日本市場でのゆくえ

「レノボ・ジャパン タッチ&トライ イベント」


2009年10月24日~25日の秋葉原ではマイクロソフトが主催する「Windows 7博覧会(セブン博)」でお祭り騒ぎのようだったことは記憶にも新しい。実は、セブン博にあわせてThinkPadでお馴染みのレノボも、一般ユーザー向け「レノボ・ジャパン タッチ&トライ イベント」をカフェ ソラーレ リナックスカフェ秋葉原店にて開催している。

■素晴らしさを体験して欲しい - レノボ 山田氏
イベントの会場において、レノボ・ジャパン株式会社 SMB&コンシューマー事業部 販売戦略担当 マネージャー 山田 泰志 氏にお話をうかがうことができた。

レノボ・ジャパン株式会社 SMB&コンシューマー事業部 販売戦略担当 マネージャー 山田 泰志 氏

「ちょうどマイクロソフトさんが10月22日にWindows 7のほうを発売しまして、PC業界全体が盛り上がっています。その中で(レノボは)、プライベートユースではIdea Pad、ビジネスユースではThinkPadと、この2つのブランドを持っています。

とくにコンシューマーのブランドにつきましては、この8月、9月から本格的な展開を始めましたので、ぜひ、皆さんに触っていただいて、我々のIdeaPad、そしてThinkPadの素晴らしさを体験いただければと……。

我々は非常に良い製品を提供できるということで、今回、非常に自信を持ってお届けしておりますので、ぜひ、よろしくお願いいたします。」と、新製品について語った。

■プレゼンもデモも充実!Touch & Try イベント
Touch & Try イベントの会場では、Windows7に最適化されたレノボのパソコンのパフォーマンスの高さを、存分に体感することができた。

●Windows 7に最適化されたPC - レノボスタッフ
イベント会場では、レノボスタッフによる新製品のデモンストレーションが実施された。
レノボスタッフによる新製品のデモンストレーション

レノボのパソコンは、独自のテクノロジーによりWindows 7に最適化されており、より質の高いコンピューティング環境を提供できる証として、「Windows7 Lenovo Enhanced Experience」(以下、EE)の認定を受けている。

この最適化のテクノロジーにより、レノボのパソコンの起動とシャットダウンの時間は、同じ構成で最適化されていないパソコンよりも大幅にスピードアップしているというのだ。

デモンストレーションでは、パソコンの電源オフからOS起動までのビデオを見せて、「Windows7 Lenovo Enhanced Experience」に認定されたレノボのパソコンが、如何に高速に起動できるかをアピールした。

●11.6型ノートパソコン「IdeaPad U150」
OSにWindows 7を搭載し、11.6型の小型・軽量ノートパソコン。
既存のUシリーズと同様に、高解像度の16:9ワイド液晶、インテルの超低消費電力(ULV)プロセッサー、高いパフォーマンスを提供する高性能DDR3メモリーを搭載しつつ、ノートパソコンとしてはUシリーズで最小サイズを実現した。

また、厚さ約13.5mm~34.3mm重さ約1.5kgのモビリティを追求したスリムなボディを持ちながら、最大約7時間の長時間のバッテリー駆動が可能だ。
11.6型ノートパソコン「IdeaPad U150」

●「ThinkPad T400s」マルチタッチ搭載モデル
レノボ初のマルチタッチに対応した高性能ノートパソコン。キー入力が必要な操作もマルチタッチ・スクリーン上でシンプルかつ素早くおこなうことができる。
「ThinkPad T400s」マルチタッチ搭載モデル

具体的には、ドキュメントやWebページ、写真等の閲覧に必要な「つまむ」「ズーム」「タップ」「ページをめくる」などの多様な動作を、マウスを使わずに指を使って実行できるようになる。

最大同時に4本の指を使った操作が可能であるため、一人のユーザーだけでなく、他のユーザーと一緒に画面をタッチして共同で作業することも可能だ。レノボのマルチタッチ・スクリーンは高度な静電方式を採用しているため、感度が高く、指先のちょっとしたタッチにも素早く反応する。

タッチスクリーン操作を簡素化する「SimpleTap」アプリケーションをインストールしておけば、ユーザーはワイヤレス通信、ThinkLight、マイクのオン/オフ、カメラのプレビュー、ミュート機能、音量/画面の調整、スリープモードへの切り替えなど、ハードウェアのボタン上の機能をタッチスクリーンで操作・実行することができる。
「SimpleTap」アプリケーション

●NVIDIA IONを採用したネットブック「IdeaPad S12」
NVIDIAの小型で高性能なNVIDIAR IONグラフィックプロセッサを搭載した「IdeaPad S12」は、約1.4kg、22~28.9mmという薄型・軽量の携帯性に優れたボディーを持ちながら、CPUに負荷の高い高精細の動画の再生を可能とし、写真や動画の編集などもスムーズに行うことができる。

具体的には、ハイエンドのノートパソコンやデスクトップパソコンでしか体験できない高精細の画像で、写真の編集やビデオ視聴、ネットサーフィンを楽しむことができる。
NVIDIA IONを採用したネットブック「IdeaPad S12」

写真:NVIDIA IONを採用したネットブック「IdeaPad S12」

●デュアルディスプレイの「ThinkPad W700ds」
業界で初めて2つのディスプレイを搭載したモバイル・ワークステーション。多くのワークステーション・ユーザーが、通常2画面で作業しているにもかかわらず、モバイル環境では1画面のみで作業することを余議なくされていることから誕生したモデルだ。

オプションのデジタイザーは、高解像度、圧力高解像度をサポートし、メイン画面のみ、メイン/サブ両画面、いずれかの画面の指定領域における感圧も管理することができる。

さらに、デジタル・コンテンツのクリエーターにとって重要な機能である、画面上のカラーを迅速かつ自動的に調整するカラー・キャリブレータ機能と、2D/3D画像へのレンダリング機能を搭載したモデルも用意されている。
デュアルディスプレイの「ThinkPad W700ds」

ノートパソコン 製品情報
レノボ

ITライフハックがブログでもオープン
ITライフハック Twitter

■もっとパソコン関連の記事をみる
NEC 渡邉氏が語る!NECのWindows 7搭載パソコンの特長とPC戦略
東芝 PCマーケティング 影山部長が語る!東芝のノートPC新製品とその戦略
ネットブックより高性能!ライトノートも登場した「Windows 7博覧会」 - 後編
ウルトラセブンも登場!マイクロソフト、「Windows 7博覧会」を開催 - 前編

公職選挙法に一言あり!ヤフー、ネット選挙解禁に向けた活動を開始

ヤフー株式会社 CCO兼法務本部長 別所 直哉 氏


ヤフー株式会社は、2009年10月28日 東京ミッドタウンの同社オフィスセミナールームにおいて、「ネット選挙解禁に向けた活動」についての記者説明会を開催した。

国民の政治参加にとって非常に重要な手段となっているインターネットの選挙期間中における利用解禁について、Yahoo! JAPANとしての考えと今後の取り組みの説明がなされた。

■候補者選択に十分な情報が必要- ヤフー CCO兼法務本部長 別所氏
今や日本のインターネットの人口普及率は75%を超え、パソコンや携帯電話、ゲーム機、テレビなどさまざまな機器を通じて利用されている。しかし、現在日本では、立候補者のみならず有権者個人も、選挙期間中のインターネットを使った選挙運動が、下記のように禁止されている。

選挙期間中のインターネット利用の現状
・街頭演説や政見放送でしか候補者の政策を聞けない
・個人のメールやブログでも立候補者について書けない
・候補者のブログに応援や反対のコメントを入れられないなど

現在、公職選挙法によりインターネットを利用した選挙運動が禁止されている理由は、インターネットが「文書図面」「あいさつ状」に該当すると解釈されているためだ。

しかし、そのために下記のような問題点も指摘されている。
・選挙期間中に、候補者が有権者に対して十分な情報を発信できない
・選挙期間中に、有権者が立候補者に関する情報にアクセスできる場面が限定される
・選挙期間中に、有権者がブログやSNSなどを通じて意見表面や意見交換を行うことができない

実際、選挙期間中に個人ブログで支援している候補者の行動を紹介していたら、突然、警察官が訪ねてきて、注意されてブログ記事を削除したというケースも発生している。

諸外国に目を向けると、アメリカやイギリス、ドイツでは、インターネットでの選挙運動の規制はほとんどない。
選挙運動の手法に規制を設けているフランスや韓国でも、インターネットの利用を制限付きながら認めている。

ヤフー株式会社 CCO兼法務本部長 別所 直哉 氏

別所氏は、「政策、候補者を選択するには、十分な情報が必要となると考えている。議論や意見交換を通じて、政策に関する意見形式を行い候補者を選択することが選挙にとって重要であると私どもは考えている。」と、インターネット選挙活動の解禁が必要な点を強調した。

選挙期間中のインターネット利用が解禁されると、下記のようなメリットが生まれるという。
・ブログやメールマガジンで候補者の活動内容がわかる
・動画で候補者の討論会や演説の様子を見られる
・候補者のブログに応援や反対のコメントを入れられる
・気になる立候補者や政党を自分のブログで紹介したり、SNSで意見交換できる

選挙は、その候補者を通じて、どのような政策が実現されるのかということを選ぶ行為であり、国民が政治に参加するための非常に重要な手段である。

ヤフーは、就労形態、家族形態、居住む環境など、生活のスタイルが多様化した今日において、有権者ひとりひとりが十分な情報を得て選挙に臨むために、従来の枠組みにとらわれず、より柔軟に自らの都合に合わせて情報を手に入れることのできるインターネットを使えることが望ましいと考えているのだ。

■ネット選挙活動の解禁を求める署名活動を開始
ヤフーは選挙期間中のインターネット利用の解禁を求めるため、本日より賛同署名を求めるサイトを開設した。
また、Yahoo!JAPANはインターネット事業者として、さまざまなコンテンツや検索エンジンを通じて、ユーザーに役立つ情報をインターネット上で提供してきた。

選挙は、私たち国民ひとりひとりの生活に影響を与える非常に重要なものだ。
ヤフーは今後、政治に参加するためのひとつの重要な手段として、選挙に関する情報をインターネットを通じて自由に手に入れることができるよう、賛同者の署名を集めた上で関係各所に要望していくとしている。

ヤフー株式会社

ITライフハックがブログでもオープン
ITライフハック Twitter

Palmの復活なるか? Palm Preがヨーロッパで発売【世界のモバイル】

Palmのスマートフォン「Palm Pre」


6月に北米で発売されたPalmのスマートフォン「Palm Pre」がヨーロッパでも発売開始となった。Palm Preは同社が開発してきた「Palm webOS」を搭載した次世代スマートフォンと言える製品だ。iPhone、Android、BlackBerry、Windows Moible、そしてNokiaのS60などライバルが多いスマートフォン市場でPalmはシェアを回復できるだろうか?

Palmが先日発表した2010会計年度第1四半期(2009年6-8月期)の決算報告によると、同社のスマートフォン販売台数は82万3000台だった。この内訳は公表されていないがほぼ全てがPalm Preだったと見られている。1ヶ月あたりの平均は27万台程度、このペースが年間続けば約300万台に達するわけだ。これはiPhone 3GSが発売から3日間で100万台を売り上げた数から見ると物足りない数字であるが、従来のPalm OSやWindows Mobileとは別の全く新しいOSを搭載した新製品であったことを考えると十分検討していると判断してもよいだろう。

最近のスマートフォンはフルタッチ+WEB+マルチメディア+SNS対応がトレンドであり、文字入力を多用するユーザー向けにはQWERTYキー搭載端末も多数販売されている。Palm Preはこのいずれの機能をも満たす製品だけに、販売国が広がれば販売台数も増えることが期待される。但し初代のPalm Pilot---まだPDAであり電話機能はなかった--- が世の中に出てきたころとは違い、今はライバル製品が多数市場では販売されている。新製品の投入の遅れはそのまま販売台数や市場シェアの下落に結びついてしまう。iPhoneが世界各国で同時発売されたことと比べると、Palm Preがヨーロッパに出るまでにかかった4ヶ月というリードタイムは長すぎたようにも感じられる。

各国で販売好調なiPhone以外を見ても、Androidはすでに複数メーカーから新製品が登場している。BlackBerryもこの冬登場のモデルが数機種が噂されている。Nokiaはフルタッチに対応したS60スマートフォンラインナップを着々と増やしているだけではなく、Linux OSベースのmaemoプラットフォーム対応端末をまもなく投入予定だ。Micorosoftは10月6日にWindows Mobile 6.5を発表、30機種前後が続々と登場する予定だという。

このようにスマートフォンだけでも数十機種の新製品ラッシュとなる、いわば「戦場」に飛び込むPalm Preの売りはどこにあるのだろうか。次世代のスマートフォンOSと呼ばれるPalm webOSはガジェット好きなユーザーには目玉となるだろうが、一般コンシューマー層にとっては「何ができるか」がそれよりも重要だ。日常的に利用する機能面ではPalm Preも他のスマートフォンも大きな差は無い。また価格はヨーロッパの通信事業者、O2はドイツで24ヶ月契約時にPalm Preを1ユーロで販売。これも他社のスマートフォンと大差ないのだ。
ヨーロッパではO2がPalm Preを販売する


すなわち機能での圧倒的な差別化や価格での競争力が無いとなると、何らかの「Palmならでは」の特徴が無くては販売競争に生き残っていくのは厳しそうである。ましてや英国ではO2はiPhoneも販売しており、同じ事業者の販売店内にライバル製品が存在している格好になってしまった。

Palmといえば一世を風靡した「使いやすいスマートフォン」であり、今でも根強いファンが多数存在している。「元祖スマートフォン」でもあり、Palmならではの使いやすいユーザーインターフェースを搭載している。これだけ各社がスマートフォンをリリースする今の時代であるからこそ、機能だけではなくユーザビリティーの面での優位性をアピールすることも必要となるだろう。

またPalmはPreより小型でQWERTYキーボードを画面下に搭載したPalm Eosを年内に発売する予定だ。これも北米販売開始後は海外市場に速やかに投入するべきだろう。「まずはアメリカ、次にヨーロッパ」などと時期をずらして販売国を拡大できるのはAppleだからできることであり、PalmがAppleのビジネス手法を後追いしたところで同じ成功の道を歩むことは難しい。PalmのライバルはiPhoneではなく全スマートフォンであり、シェアを上げるためにはひたすら拡販しユーザー数を増やすことで製品の良さを世界中に認知させることが必要だろう。
早急に販売先を増やすことも必要だ


山根康宏
著者サイト「山根康宏WEBサイト」

ITライフハックがブログでもオープン
ITライフハック Twitter

【世界のモバイル】をもっとみる
■これもオススメ!海外モバイル通信コラム
Androidの皮を被った中国製「Ophone」は、本家Google携帯を凌ぐか
シェア急上昇!iPhoneを上回ったBlackBerryの戦略
Vodafoneのネットブック登場!世界バンドル格安で「キャリアノートPC」時代がくる
なんでそこまでフルキーボード? ここが変だぞアメリカの携帯トレンド
大手2社が新端末! Androidケータイが今年のトレンドとなる理由

NEC 渡邉氏が語る!NECのWindows 7搭載パソコンの特長とPC戦略

NECパーソナルプロダクツ PC事業本部 商品企画開発本部 本部長代理 渡邉 敏博 氏


NECは、Windows 7を搭載した個人向けパソコン「LaVie」「VALUESTAR」「Lui」8タイプ48モデルを商品化し、2009年10月22日より順次発売を開始した。

新製品の発売に先立ち、報道関係者向けに新商品の内覧会を開催、新モデルのデモンストレーションが実施された。

■「快適さ」をテーマに新製品を投入 - NEC 渡邉氏
内覧会の会場において、今回の個人向けパソコン新商品の責任者である、NECパーソナルプロダクツ PC事業本部 商品企画開発本部 本部長代理 渡邉 敏博 氏にお話をうかがうことができた。
NECパーソナルプロダクツ PC事業本部 商品企画開発本部 本部長代理 渡邉 敏博 氏

渡邉氏は、「快適に使っていただきたいということで、いろいろな機能強化をやらせていただいております。その中でも、まずVistaのモデルよりも起動時間を高速化したり……。

ネットブックについても、お客様から『画面が小さい』『少しモタつく』『少し遅い』という意見を頂戴したので、そこに対するものとして、ネットブックよりも少し上のモデルで、13.3インチの『LaVie Mシリーズ』を用意させていただきました。

あとは、Windows 7を快適に使っていただきたいということで、タッチパネルのモデルを『VALUESTAR W』でご用意させていただきました。

『快適に』ということで、一環してやらせていただいてますけれども、テレビのモデルは『外でもVIDEO』ということで、ワンセグのケータイをお持ちですと、(パソコンで録画したデジタル放送の)テレビ番組を見られます。

『快適さ』をテーマに今回、やらさせていただきました。」と、新製品のテーマが「快適さ」であることを明らかにした。

Windows 7の発売により、通常の冬モデルよりも販売が期待できるのかをうかがってみると、
「やはり相乗効果を目指させていただいております。ご不満を解消するという意味で。新たな提案をさせていただきたいということです。」と、Windows 7を追い風に販売数を伸ばしたいという。

目標販売数について渡邉氏は、
「この前のモデル(夏モデル)はだいたい10万台でしたので、15%アップのところを目指してやっていきたいと思っております。」と、今回の目標台数はコンシューマー向けモデルで11万5,000台/月であることを明らかにした。

拡販に向けた施策としては、
「買い換えが中心になると思っていますので、買い換えの策として今回は、データ引っ越しのソフトを入れさせていただいておりまして、できるだけ簡単に古いパソコンから新しいパソコンへデータを持って来られるようにしました。

ソフトだけだと普通ですが、100円くらいで売られているLANのクロスケーブルをご用意いただくと、それだけで古いパソコンに繋いでいただいて(データの移行が)できます。

さらに、それだけでもわかりにくいと思いますので、パソコンのアイコンをクリックすると、ビデオでの使い方の解説が起動し、その手順にしたがってやっていただくと、データが簡単に引っ越しできるというソフトもご用意させていただいております。

やはり、買い換えもひとつの需要喚起だと思っておりますので、そういうソフトもご用意させていただいております。」と、今回の新製品は買い換え需要に強い点を強調した。

PCコンシューマーでなく、企業関係のほうが立ち上がってくるのは、いつ頃になるかという問いに対しては、
「なかなか読みは難しいと思いますけど、4月-6月期に比べますと7月-9月期は上がってきておりますので、この下期についてはもう少し上がってくると考えております。それに向けて我々も取り組まさせていただきたいと考えております。」と、企業向けの準備も怠ってはいない。

企業にWindows 7のマシンが導入されるかは気になるところだが、その点についてに渡邉氏は、
「Vistaが企業のほうでは受け入れられなかったこともございますので、Windows 7をお待ちになっているお客様もいらっしゃいますし、そういう方々で一部のお客様がWindows 7に移行されると思いますし、もう少し待たれるお客様もいらっしゃると思います。ただ、このWindows 7は企業向けでも需要喚起になるのではないかと考えております。」と、企業のPC導入に対する考えを語った。

最後に、今回の新製品について一言ちょうだいしてみると、
「今回は『快適』ということで、ぜひ、皆様に使っていただきたいと思います。そこについては自信を持っております。」と、「快適さ」を追求した新製品である点を強調した。

■冬モデルを実機で見てみよう
●ネットブックを超える性能と使いやすさを実現した、新モバイルノート「LaVie M」(LM350/VG、LM330/VH)
携帯性を重視し、ネットブックよりも快適な操作環境を求めるユーザーに向けて、新モバイルノート「LaVie M」を発売する。ボディカラーは、艶やかさと高級感を演出する「グロスレッド」「グロスホワイト」「グロスブラック」の3色。
新モバイルノート「LaVie M」

最薄部27mmのコンパクト筐体に13.3型ワイド液晶(1366×768ドット)やデュアルコアCPU「インテル Celeron プロセッサ」を搭載。さらに、19mmピッチと3mmストロークのキーボードを採用するなど、ネットブックを越える性能と使いやすさを実現し、外出先での快適な操作環境を追求した。

LM350/VGでは、約8.5時間の長時間駆動、質量約1.77kgを実現するとともに、大容量4GBメモリを搭載。LM330/VHでは、バッテリ駆動約4.1時間、質量約1.59kgを実現した。

●映像と音を楽しむAVパソコン「VALUESTAR W」(VW970/VG、VW870/VG)
VW870/VGは、Windows 7の新機能「Windows タッチ」に対応したタッチパネルを搭載。画面のスクロール、ズーム、写真の回転などを指二本で操作できるマルチタッチに対応し、デジタルカメラの写真を管理/編集できるソフト「SmartPhoto」の「ぱっと観スライドショー」機能やビデオ編集ソフト、タッチ機能対応ゲームなどを直感的に操作することができる。
映像と音を楽しむAVパソコン「VALUESTAR W」

・個室などにもスッキリと設置できるスリムな新デザイン
一体型の本体は液晶部分の薄さが約87mm、本体の奥行きが約240mm)と、薄さを追求したスリムな新デザインを採用した。さらに、これまでの上方向に10度のチルトに加え、左右各20度のスイベルにも対応し、画面を見やすい向きに調整することができる。

・地上デジタル放送などを快適に楽しめるようにAV機能を強化
VW970/VGは、デジタル放送3波(地上デジタル/BS・110度CS)の視聴とダブル録画に対応し、VW870/VGでは、地上デジタル放送の視聴・録画に対応。両モデルともブルーレイディスクドライブを搭載した。

個室などでも地上デジタル放送やブルーレイタイトルなどを快適に楽しめるように、大画面23型ワイドでフルHD(1920×1080ドット)および、左右178度の広視野角を実現したIPS液晶を新たに採用。専用チップでリアルタイムに画質を調整する「彩りプラス」機能も備える。

さらに、ヤマハ株式会社が開発した独自の低音再生技術「SR-Bass(エスアールベース)」とチタンコーンスピーカを組み合わせた「YAMAHAサウンドシステム」の新規搭載により、臨場感あふれる音を再現。高精細で美しい映像表示とリアルなサウンドを両立させた。

写真:ヤマハ株式会社が開発した独自の低音再生技術「SR-Bass(エスアールベース)」とチタンコーンスピーカ

・業界初、パソコンで録画した番組を携帯電話で視聴できる機能を搭載
パソコン録画したデジタル放送の番組を、携帯電話で視聴できる「外でもVIDEO」機能を業界で初めて搭載した。
デジタル放送を携帯電話で視聴できる形式に変換してマイクロSDカードへ保存することができる。録画中に自動変換しながら保存し、録画終了後すぐに携帯電話で外出先へ持ち出して視聴することが可能だ。

従来から実現しているデジタル放送の約6倍長時間録画機能や市販の外付けUSBハードディスクへの録画対応とあわせて、パソコンでデジタル放送を楽しむ際の利便性をさらに向上させた。

写真:パソコンで録画した番組を携帯電話で視聴できる

●ワイヤレスTVモデルなど、ラインアップを強化した「LaVie L」
無線LANを利用して、デジタル放送をワイヤレスで視聴できるモデルをパソコン業界で初めて商品化するなど、ラインアップを強化。
TV機能対応モデルでは、デジタル放送の録画番組を携帯電話で視聴できる「外でもVIDEO」機能をパソコン業界で初めて搭載した。
ラインアップを強化した「LaVie L」

・業界初、デジタル放送をワイヤレスで視聴できるモデルを新たに追加(LL770/VG、LL570/VG)
無線LAN経由で地上デジタル/BS・110度CSデジタル放送を受信できる専用ユニット「ワイヤレスTVデジタル」を標準添付。これにより、パソコン本体へアンテナケーブルを接続する必要がなく、家の中の様々な場所でデジタル放送を楽しむことができる。

・ハイビジョンビデオカメラ映像の簡単保存を実現(LL350/VGを除く)
ハイビジョンビデオカメラの映像を手軽に残しておきたいユーザ向けに、パソコンにハイビジョンビデオカメラを接続後、AVCHD形式のハイビジョン映像を1ステップ(従来は7ステップ)でパソコンのHDDへ保存できる機能を搭載した。

ブルーレイディスクドライブとフルHD晶を採用したLL770/VG
LL750/VGでは、保存したハイビジョン映像を編集してブルーレイディスクに保存することができる。また、専用チップでリアルタイムに画質を調整する「彩りプラス」機能とフルHD液晶の組み合わせにより、さらに鮮やかな表示で鑑賞することが可能になっている。

また、買い替え・買い増しユーザがWindows 7へ移行する際の使いやすさに配慮し、「LaVie L」および「VALUESTAR」全モデル(32モデル)において、既に所有しているパソコンの使い慣れた設定や今まで作ったデータを、画面の指示に従って進めるだけで新商品へ転送できる「ファイナルパソコン引越し 3.0 PRO for NEC」を搭載する。
さらに、データ移行時の操作を動画で説明する「データ引越し 動画ナビ」や、Windows 7の基本操作も学べるパソコン学習ソフト「パソコンのいろは3」も搭載している。
「ファイナルパソコン引越し 3.0 PRO for NEC」のデモンストレーション

個人向けノートPC冬モデル
NEC

ITライフハックがブログでもオープン
ITライフハック Twitter

■もっとパソコン関連の記事をみる
東芝 PCマーケティング 影山部長が語る!東芝のノートPC新製品とその戦略
ネットブックより高性能!ライトノートも登場した「Windows 7博覧会」 - 後編
ウルトラセブンも登場!マイクロソフト、「Windows 7博覧会」を開催 - 前編
どこがスゴイのか?ついに発売された次世代OS「Windows 7」

ネットブックより高性能!ライトノートも登場した「Windows 7博覧会」 - 後編

日本エイサー 事業支援本部マーケティング部 マーケティングコミュニケーション課 マネージャー 瀬戸 和信 氏


マイクロソフトは2009年10月24日~25日の2日間、Windows 7の発売を記念して、ベルサール秋葉原においてWindows 7を体験できるイベント「Windows 7 博覧会(セブン博)」を開催した。

2階の展示会場では、特設ステージでのメーカー担当者によるプレゼンテーションのほかに、Windows 7搭載の最新パソコンやWindows 7の機能を利用した新しいアプリケーションが展示された。

■「ライトノート」のカテゴリーを新設 - 日本エイサー
特設ステージでは、日本エイサー 事業支援本部マーケティング部 マーケティングコミュニケーション課 マネージャー 瀬戸 和信 氏がプレゼンテーションを行っていた。同氏がコンシューマー向けにプレゼンを行うのは、今回が初めてとのこと。
日本エイサー 事業支援本部マーケティング部 マーケティングコミュニケーション課 マネージャー 瀬戸 和信 氏

瀬戸氏は、「この年末にノートパソコンの選択肢が増える。」と語り、ポストネットブックとして、ライトノート(Light Note)のカテゴリーを新設したことを明らかにした。

ライトノートは、ネットブックとノートブック(通常のノートパソコン)の中間に位置するカテゴリーであり、これまでユーザー視点から見たPC市場全体の製品ポジショニングマップで空白になっていた部分だ。

「ネットブックの性能では満足できないが、ネットブックより持ち運びやすいモバイルノートPCが欲しい」というユーザーのニーズを満たす、「Aspire Timeline」の画面サイズが11.6インチの「AS1410シリーズ」に順ずる製品群の総称として新設したのだという。

エイサーはこれまでのカテゴリーであるネットブックとノートブックに加え、新しく開設したライトノートのカテゴリーを含む全3カテゴリーで日本での成長戦略を組み立て、まず2011年度内に日本PC市場の市場シェア5位圏内に入ることを目指す。

エイサーは今後も、最高のカスタマー・エクスペリエンスを提供できるように、製品やサービスを開発・提供していくとしている。

■Windows 7搭載の新パソコンや新アプリが目白押し
2階の展示会場では、パソコン関連のメーカー各社がWindows 7搭載の最新パソコンやWindows 7の機能を利用したアプリケーションを展示していた。

●ネットブックよりハイスペックなパソコン - 富士通
富士通のブースでは、ネットブックよりハイスペックなパソコンを求めるニーズにこたえするため、CPUやバッテリ稼働時間などのスペックを追求した「LOOX Cシリーズ」や、Windowsタッチ機能やデジタル放送を楽しめる「Fシリーズ」を展示していた。

「LOOX Cシリーズ」は、画面をタッチする直感操作でパソコンを楽しむことができる、ネットブックよりハイスペックなパソコン。高性能なデュアルコアCPU「インテル Core2 Duoプロセッサー SU9400」(LOOX C/E70)または、「インテル Celeron プロセッサー SU2300」(LOOX C/E50)を採用し、大容量2GBメモリや1,366×768ドットの高解像度表示に対応した11.6型ワイド液晶を搭載している。
ネットブックよりプレミアムなスペックを追求した「LOOX Cシリーズ」

「Fシリーズ」は、高精細なフルハイビジョン対応23型ワイド液晶(1,920×1,080ドット)を搭載し、デジタル放送やBlu-ray Discをフルハイビジョンで楽しむことができる。さらに、専用LSI「Dixel HDエンジン」を搭載することにより、ハイビジョン画質のままでハードディスクに5倍録画できる長時間録画に対応している。
Windows タッチ機能やデジタル放送を楽しめる「Fシリーズ」

●指でタッチして動画を高速編集 - LoiLo inc
LoiLo incのブースでは、Windows 7のマルチタッチ機能を利用した動画編集ソフト「LoiLo Touch」のデモンストレーションを行っていた。

「LoiLo Touch」は、高画質の動画から携帯動画までまとめて再生&編集することができるが、マルチタッチ機能を利用すれば、気になる動画や写真、音楽を画面に並べておいて、指でタッチして再生したり、それらをくっつけたりと、直感的な操作ができる。

NVIDIA CUDA対応のグラフィックスを搭載したパソコンであれば、専用エンコーダーを使用した出力により、CPUエンコード時よりも10倍のスピードで動画の出力を実現できる。
マルチタッチ機能を利用した動画編集ソフト「LoiLo Touch」

●XactiがWindows 7と連携 - サンヨー
サンヨーのブースでは、デジタルカメラ「Xacti(ザクティ)」シリーズを出展。
Windows 7は、標準でXactiのムービーフォーマットに対応しているので、Xactiをパソコンにつなげるだけで、動画のサムネイル表示やWindows Media Playerでの動画再生などが簡単に行える。

さらに、市販のEye-Fiカードを使用すると、撮影したデータをパソコンへ接続コード不要で簡単にアップロードすることができる。
Windows 7に対応したXacti「DMX-CG11」

●直感的に打てる「AI将棋」 - イーフロンティア
イーフロンティアのブースでは、マルチタッチに対応した「AI将棋」のデモンストレーションを行っていた。
盤面の拡大/縮小/回転/縦横スクロール、駒の移動が指によるジェスチャー動作で可能であり、本物の将棋をさすような感覚で遊ぶことができる。
マルチタッチに対応した「AI将棋」

●指先であやつれるタブレット - ワコム
ワコムのブースでは、従来のタブレット機能に加え、指先で画面のスクロールやズーム、回転が可能なマルチタッチ・ジェスチャー機能を備えた「BAMBOO」が展示してあり、来場者は自由に新しい「BAMBOO」の世界を体験することができる。
マルチタッチ・ジェスチャー機能を備えた「BAMBOO」

●写真や動画を指で簡単に編集できる「Digital Studio 2010」- コーレル
コーレルのブースでは、初めて触る人でも簡単に写真やビデオの整理&編集/再生ができる「Digital Studio 2010」のデモンストレーションを行っていた。

「Digital Studio 2010」は、写真編集、ムービー作成、DVD/AVCHDの書き込み、クリエイティブなプロジェクト作成と簡単な共有のためのソフトウェアを統合した、パソコン史上初のスイート。写真や動画を指で簡単に編集することができる。
指で簡単に編集できる「Digital Studio 2010」

Windows 7 製品情報
マイクロソフト

ITライフハックがブログでもオープン
ITライフハック Twitter

■もっとパソコン関連の記事をみる
ウルトラセブンも登場!マイクロソフト、「Windows 7博覧会」を開催 - 前編
どこがスゴイのか?ついに発売された次世代OS「Windows 7」
互換性も万全だ!ハリーポッターを上回る予約数を記録した「Windows 7」が発売
光学式ポインターを搭載!極小ボディの新モバイルPCが登場

東芝 PCマーケティング 影山部長が語る!東芝のノートPC新製品とその戦略

株式会社東芝 PC & ネットワーク社 PC第一事業部 PCマーケティング部 部長 影山 岳志 氏


株式会社東芝は、2009年10月22日に開催されたマイクロソフト Windows 7 一般向け発売記念 記者発表会にあわせ、ザ・プリンス パークタワー東京 B2F コンベンションホールにて東芝ノートPCの新商品特別内覧会を開催した。

内覧会では、ネットブックを超えたネットノート「dynabook MX」や、ブルーレイに5倍速ダビングができるAVノート「Qosmio G60」のほか、同社の最新ソフトウェアテクノロジーを参考出展した。

■Windows 7をさらに使いやすいマシンに - 東芝 影山部長
内覧会の会場において、株式会社東芝 PC & ネットワーク社 PC第一事業部 PCマーケティング部 部長 影山 岳志 氏に、東芝が今回投入するノートPCの新製品についてお話をうかがうことができた。
株式会社東芝 PC & ネットワーク社 PC第一事業部 PCマーケティング部 部長 影山 岳志 氏

「Windows 7が発売されてPC業界は間違いなく盛り上がると思っていますが、私どもはWindows 7を搭載したモデルを今回、38機種フルラインナップチェンジいたしました。

その中でWindows 7をさらに使いやすいマシンにということで登場させていますので、我々としても年末に向けて強力にプロモーションしていきたいとおもっております。」と、今後のマーケティング戦略について語ってくれた。

■Windows 7搭載の最新ノートPCを展示
東芝は、ブルーレイディスクに世界最速で書き込みができる「Qosmio G60」など、全機種に新OS「Windows 7」を搭載したノートPC10機種38モデルを10月22日より順次発売する。
「dynabookシリーズ」には、ネットブックに比べ、バッテリ駆動時間や画面サイズ、CPU性能などが向上したネットノート「dynabook MX」を新たに商品化した。

内覧会では、「Qosmio G60」や「dynabook MX」のデモンストレーションをはじめ、同社の最新ソフトウェアテクノロジーを見ることができた。
写真やファイルが貼り付けられる「TOSHIBA Bulletin Board」

●動画変換が超高速!AVノート「Qosmio G60」
「Qosmio G60」の最大の特徴は、独自の映像専用エンジンTOSHIBA Quad Core HD Processor「SpursEngine」を搭載している。

「SpursEngine」は、ブルーレイディスクを作成する際に高速な変換処理を実現する。SpursEngine非搭載機と比べると、ブルーレイディスクへの書き込みまでの作業が約5倍も早く行うことができる。

さらに、ビデオカメラで録画した映像など、SD解像度の映像を高精細なフルHD解像度にアップコンバートし、より鮮明な映像としてブルーレイディスクに残すことができる。
AVノート「Qosmio G60」

●ネットブックよりも高性能!ネットノート「dynabook MX」
「dynabook MX」は、ネットブックに比べ、バッテリ駆動時間や画面サイズ、CPU性能、拡張性などの基本性能を向上させた「ネットノート」という新しいカテゴリの商品だ。
インターネットの閲覧やメールの送受信を中心に利用するネットブックの上位カテゴリであり、インターネットの情報を入手、加工して、ユーザーが自ら情報を書き込んだり、高品質の動画コンテンツを快適に利用することができる。

「dynabook MX」は、薄型で軽量のボディに。低消費電力のCPUの採用や2ギガバイトのメモリを搭載。約10.5時間のバッテリ駆動時間を実現した。
11.6型ワイド液晶搭載の「dynabook MX/33」は、CPUにインテル Celeron プロセッサー超低電圧版743を搭載。ボディカラーも「リュクスホワイト」「プレシャスブラック」「アイアンレッド」の3色から選ぶことができる。13.3型ワイド液晶搭載の「dynabook MX/43」は、CPUにインテル Core 2 Duo プロセッサー超低電圧版SU9400を搭載する。
ネットノート「dynabook MX」

「dynabook」製品情報
株式会社東芝

ITライフハックがブログでもオープン
ITライフハック Twitter

■もっとパソコン関連の記事をみる
ネットブックより高性能!ライトノートも登場した「Windows 7博覧会」 - 後編
ウルトラセブンも登場!マイクロソフト、「Windows 7博覧会」を開催 - 前編
どこがスゴイのか?ついに発売された次世代OS「Windows 7」
互換性も万全だ!ハリーポッターを上回る予約数を記録した「Windows 7」が発売

ウルトラセブンも登場!マイクロソフト、「Windows 7博覧会」を開催 - 前編

マイクロソフト、「Windows 7博覧会」


マイクロソフトは2009年10月24日~25日の2日間、Windows 7の発売を記念して、ベルサール秋葉原においてWindows 7を体験できるイベント「Windows 7 博覧会(セブン博)」を開催した。

Windows 7は10月22日発売開始されたが、発売後はじめての休日ということもあり、会場には多くのファンが詰めかけた。

■Windows 7を知っていただきたい - スティーブン シノフスキー氏
会場には、マイクロソフト米国本社よりWindows 7の開発を指揮したWindows ビジネスの総責任者であるWindows & Windows Live担当 プレジデント スティーブン シノフスキー氏が応援に駆けつけた。
マイクロソフト プレジデント スティーブン シノフスキー氏

スティーブン シノフスキー氏は開口一番、「こんにちは!シノフスキーです。」と日本語で挨拶、会場からは拍手で迎えられた。

その後、英語で挨拶を行ったのち、Windows 7について語り始めた。Windows 7を開発するにあたり、一番意識したことは、「あなたとPCに、シンプルな毎日を。」ということだという。

Windows 7に盛り込まれた「やりたいことを、軽快に。」「できることを、簡単に。」「新しいことを、目の前に。」という3つの要素を組み合わせることにより「あなたとPCに、シンプルな毎日を。」になるというのだ。

スティーブン シノフスキー氏は「私からのコメントも非常にシンプルにしておきたいと思います。皆様方にWindows 7についていろいろと知っていただき、デモをご覧になっていただいて、2階の展示会場で素晴らしいパートナー様の新しいPCをご覧になっていただければと思います。

さらに、さまざまな周辺機器や、PC全体のエコシステム全体の取り組みについても皆様にご覧になっていただければ幸いです。」と、展示会場の見所についても語った。

最後にスティーブン シノフスキー氏は「本日、ご多忙中のところ、こちらのほうにお越しいただきましてありがとうございます。Windows 7についていろいろ支持していただいた皆様に深く感謝いたいます。ありがとうございました。」と述べたのち、はっきりした日本語で「ありがとうございます!」と語り、ステージを降りた。

なお、午後からのステージイベントには、光の国からウルトラセブンとウルトラマンゼロが応援に駆けつけ、子供連れの親子にもスゴイ人気だった。

後編では、2階の展示会場の模様をお届けする。

Windows 7 製品情報
マイクロソフト

ITライフハックがブログでもオープン
ITライフハック Twitter

■もっとパソコン関連の記事をみる
どこがスゴイのか?ついに発売された次世代OS「Windows 7」
互換性も万全だ!ハリーポッターを上回る予約数を記録した「Windows 7」が発売
光学式ポインターを搭載!極小ボディの新モバイルPCが登場
不要ソフトをサクサク整理!「プログラムの追加と削除」を高速表示

どこがスゴイのか?ついに発売された次世代OS「Windows 7」【ハイテク講座】

マイクロソフトは、Windowsシリーズの最新版となる「Windows 7」の発売を2009年10月22日より開始した。東京 秋葉原をはじめ、一部の地域では22日0時から深夜販売を行ったが、マイクロソフトから正式発表によると売れ行きは好調のようだ。

Windows 7はユーザーから指摘されたWindows Vistaの不満点を解消し、より快適で信頼性の高いOSへと進化しているが、「いったい、どこがスゴイのか?」と思っている人もいるだろう。

そこで今回は、これから導入する人やパソコン初心者のためにWindows 7の機能にフォーカスしてみた。

■3つの機能に注目
マイクロソフトは、「Your PC, simplified(あなたとPCに、シンプルな毎日を。)」をコンセプトに、Windows 7の開発にあたった。Windows 7を使えば、毎日の作業はもっとシンプルに、そしてユーザーのやりたいことがもっと簡単にできるようになる。

Windows 7で注目すべき機能は、次の3つに分類することができる。

1.できることを、簡単に。
Windows 7を導入すると、日ごろの作業がより速く、簡単になるというものだ。

たとえば、Windowsサーチでスタートメニューの検索ボックスに検索したいキーワードを入力するだけで、パソコンの中に保存されているドキュメント、電子メール、楽曲を素早く検索することができる。

いつも利用するファイルはジャンプ リストに追加することで 2クリックでいつでも開くことができるようになる。
スナップ機能を使って、ウィンドウを画面の端にドラッグするだけで、ウィンドウの最大化や整列ができ、使いやすいウィンドウのサイズもすばやく変更することができる。

Webブラウジングがもっと簡単になる。Webスライスを使うと、ニュース、株式情報、オークション、天気情報、スポーツの結果などのさまざまな更新情報を確認するために、何度もサイトにアクセスする必要がなくなるのだ。

ネットワークがよりわかりやすく、使いやすくなっている。ホームグループで、ホーム ネットワーク上のWindows 7マシンとつながって、写真、音楽、ファイルだけでなくプリンターにも接続することができる。さらに、パソコンとつなげられるWi-Fi、ブロードバンド、ダイヤルアップ、VPNなどを簡単に見つけ、接続することができる。


2.やりたいこと、軽快に。
Windows7は、パソコンのパフォーマンスを向上するように設計されているので、より速く、より安全で、そして信頼性の高い環境を構築することができる。Windows 7が搭載されたパソコンなら、やりたいことがより軽快にできるようになるのだ。

Windows7は、スリープと再起動から素早く起動するように設計されているし、指示に対する応答がより早くなっている。

インターネットにつなげる以上、セキュリティ対策は大切だ。InternetExplorer 8のSmartScreenフィルターは、データ、プライバシー、ID を危険にさらしてコンピューターや重要データが損なわれる原因となるマルウェアや悪意のあるソフトウェアが不注意からインストールされてしまうことを防止してくれる。

新しいOSだと、互換性も気になるところだろう。Windows 7は、Windows XPで動作していた多くのプログラムを WindowsXP Modeを使って動作させることができる。


3.新しいこと、目の前に。
Windows7を使うと、スムーズでシンプルなやり方で、簡単に新しいことを体験し、楽しむことができる。

Windows Media Centerを使えば地上デジタル、BSデジタル、CSデジタルのデジタル 3波放送が視聴することができる。外出先からでもリモートメディアストリーミングによって自宅のPCに保存した写真や音楽、ビデオに簡単にアクセスすることも可能だ。

リモート再生を使えば、パソコンに保存された音楽やビデオが簡単にネットワークデバイスにストリーミング配信できる。たとえば、ルーターを経由してパソコンのハードディスクに保存したビデオを液晶テレビに映し出すことも可能となる。

Windows 7は、Direct X11テクノロジーによってハッと息をのむようなリアルなゲームを体験できるようになっている。

Windows 7は、ユーザーにパソコンの快適な作業環境を提供してくれるばかりか、液晶テレビと繋がったり、今までにないリアルなゲームで遊ぶことができるようになる、そんなOSなのだ。


システム要件
CPU:1GHz以上
メモリー:1GB以上 (64bit版:2GB以上)
ハード ディスク:16GBの空きスペース (64bit版:20GBの空きスペース)
グラフィック:Windows Display Driver Model(WDDM)1.0 以上のドライバーで稼動する DirectX 9 対応グラフィクス デバイス

Windows 7 製品情報
マイクロソフト

■もっとパソコン関連の記事をみる
互換性も万全だ!ハリーポッターを上回る予約数を記録した「Windows 7」が発売
光学式ポインターを搭載!極小ボディの新モバイルPCが登場
不要ソフトをサクサク整理!「プログラムの追加と削除」を高速表示
豪華なゲストが登場するイベント直前情報! いよいよ今晩、Windows 7が販売へ

驚異の20枚/秒連写!12.2メガのEXILIMケータイ【個性派揃い 09秋冬ケータイ】

12.2メガの「EXILIMケータイ CA003」


au 09年秋冬の新端末に掲げるキーワードは「使いやすさ、選びやすさ」。
新端末は「選べる高画質」「映像」「選べるスリム&コンパクト」「エルダー・ジュニア」「法人・データ通信端末」の5つのカテゴリに分類されている。

「選べる高画質カメラ」は、ケータイカメラに画質の良さを求めるユーザーの声に応えたもの。同社の調査によると、携帯電話(PHS)で撮影した写真の表示の「きれいさ」、「画質のよさ」を重視する人は70.5%にも及ぶことから誕生した。
その中でもとくに画質を重視しモデルが「選べる12メガ」シリーズであり、ここで紹介する「EXILIMケータイ CA003」だ。

■国内最高クラスの12.2メガカメラを搭載
「EXILIMケータイ CA003」は、国内最高クラスの12.2メガカメラを搭載したデジカメケータイ。室内でも多くの人物を撮れる広角28mmレンズを採用したことで、空間の広がりがあるダイナミックな写真を撮ることができる。
12メガサイズの写真でも劣化の少ない約3倍のズーム撮影が可能な超解像デジタルズームに対応、オートリサイズとの組み合わせで最大約20倍のズーム撮影ができる。
12.2メガの「EXILIMケータイ CA003」

■20枚/秒の高速連写など、デジタルカメラに迫る多彩な撮影機能
携帯電話では最高クラスの20枚/秒の「高速連写」や、シャッター全押しの最大1秒前の写真が保存できる「パスト連写」 に対応、決定的瞬間を逃がさない。

また、高速連写した写真の連続再生が可能な「クイックフォトビューアー」機能も搭載。6つのモードから自動判別し、最適なモードで写真が撮れる「オートベストショット」や、透明感のある肌や目元の存在感をアップした写真が撮れる「美撮り」で、より簡単に綺麗な写真が楽しめる。

さらに、暗い場所でも高感度撮影が可能な「ナイトビジョンショット」や、最大ISO3200までのISO感度マニュアル設定までもできる。
携帯電話最高クラスの20枚/秒の「高速連写」

■「ダイナミックフォト」や多彩なデコレーション絵文字パーツでメールを存分に楽しむ
EXILIMケータイで好評だった「ダイナミックフォト」機能も搭載し、動きのある合成写真を手軽に作ることができる。さらに、作成した「ダイナミックフォト」から自分だけの動く写真のデコレーションメールパーツを作成することまで可能だ。

あらかじめオリジナルデコレーション絵文字を含む1,500種類の絵文字がプリセットされており、「ダイナミックフォト」と合わせてメールのデコレーションを存分に楽しめるようになっている。

そのほかに、撮影した人物の顔写真を自動で笑ったり怒ったり表情が変わる顔画像に変換できる「フェイスファクトリー」も搭載。作成した顔写真は、静止画やFlashのアニメーションのデコレーションアニメデータとして対応機種に送ることができる。
「ダイナミックフォト」機能を搭載し、動く合成写真を手軽に作ることができる

■「GRACEFUL」をテーマとした品格あふれるデザイン
デザインにも目を見張るものがある。デザインテーマは「GRACEFUL (優美な、上品な)」。カメラ側バッテリーカバーの継ぎ目を一切排除したミニマルなカメラフェイスや、面全体を覆う緩やかなカーブにより、革新的なデザインを実現している。

また、カシオケータイで人気の「アデリーペンギン」も登場。季節に合わせたイベントのほか、最高約350匹のペンギンが一斉に登場する壁紙など、80パターン以上のイベントが楽しめる。

■主な仕様
商品名:EXILIMケータイ CA003
メーカー:カシオ計算機株式会社
サイズ:約110×50×17.4mm (最厚部20mm)
重量:約135g
連続通話/待受時間:約240分/約280時間 (日本国内使用時)
メインディスプレイ:約3.3インチ フルワイドVGA 有機EL
サブディスプレイ:-
カメラ:有効画素数約1217万画素/CMOS/オートフォーカス/手ブレ補正
外部メモリ:microSD/microSDHCメモリカード (最大16GBまで)
カラー:ターコイズグリーン、マゼンタピンク、シャンパンゴールド、ダークパープル

EXILIMケータイ CA003
KDDI

ITライフハックがブログでもオープン
ITライフハック Twitter

■もっとau関連の記事をみる
お風呂でもテレビが楽しめる!ブラビアフォーン
KDDI社長兼会長 小野寺氏が語る!「ガンガンメール」をはじめる理由
KDDI、au携帯電話サービスのイメキャラに土屋アンナさんを起用
KDDI、au携帯電話の秋冬モデル20機種を発表

お風呂でもテレビが楽しめる!ブラビアフォーン【個性派揃い 09秋冬ケータイ】

お風呂でも使える「BRAVIAR Phone U1」


au 09年秋冬の新端末に掲げるキーワードは「使いやすさ、選びやすさ」。
新端末は「選べる高画質」「映像」「選べるスリム&コンパクト」「エルダー・ジュニア」「法人・データ通信端末」の5つのカテゴリに分類されている。

「映像」は、ケータイに高画質な映像を求めるユーザーの声に応えたもの。「BRAVIAR Phone U1」は、ソニーの液晶テレビ「ブラビア」の高画質を、お風呂の中でも楽しめるケータイだ。

■録画した番組を「ブラビア」の高画質で楽しめる
「BRAVIAR Phone U1」は、コントラスト向上技術と輪郭強調技術を組み合わせた、最新の「モバイルブラビアエンジン」により、ワンセグやLISMO Videoなどの映像を高画質で視聴することができる。

さにワンセグ映像をなめらかに再現する「モーションフロー Lite」や充実の画質・音声出力効果でワンセグを鮮やかに美しく視聴できる。また、ソニーのブルーレイディスクレコーダーで録画した高画質の映像をケータイに転送できる「おでかけ転送」に対応。圧倒的なクオリティの映像を、いつでもどこでも自由に楽しむことができる。

USBケーブルとmicroSDメモリカード、卓上ホルダを付属しているので、買ったその日からすぐに映像を楽しむことができる。加えて、観たい動画コンテンツを一覧表示し、素早く探すことのできる「ビデオビューアー」を新たに搭載している点も見逃せない。
液晶パネルを開いた「BRAVIAR Phone U1」

■防水対応のスタイリッシュなデザイン
回転2軸防水ワンセグケータイとしては、世界最薄のスタイリッシュなデザインを実現しながら、IPX5/IPX7相当の防水機能にも対応した。これにより、お風呂場やキッチンなど、場所を選ばずにいろいろなシーンでのケータイライフをサポートする。
お風呂の浴槽でも安心して使える「BRAVIAR Phone U1」

■充実のエンタテインメント機能を搭載
顔検出機能や笑顔検出撮影機能できれいな写真が撮影できる5.1メガAFカメラを搭載し、撮影した写真をデジタルフォトフレームのように楽しめるスライドショー機能や「ブラビア」ポストカードにも対応した。
細かいとことでは、Bluetooth機能が進化し、携帯電話でワイヤレスヘッドセットの音量調整が可能となっている。

■主な仕様
商品名 BRAVIAR Phone U1
メーカー:ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社
サイズ:約111×50×16.7mm
重量:約141g
連続通話/待受時間:約240分/約260時間 (日本国内使用時)
メインディスプレイ:約3.0インチ フルワイドVGA TFT液晶
サブディスプレイ:約1.1インチ 有機ELディスプレイ
カメラ:有効画素数約514万画素/CMOS/オートフォーカス/手ブレ補正
外部メモリ:microSD/microSDHCメモリカード (最大16GBまで)
カラー:レッド、サファイアブラック、ゴールド

BRAVIAR Phone U1
KDDI

ITライフハックがブログでもオープン
ITライフハック Twitter

■もっとau関連の記事をみる
KDDI社長兼会長 小野寺氏が語る!「ガンガンメール」をはじめる理由
KDDI、au携帯電話サービスのイメキャラに土屋アンナさんを起用
KDDI、au携帯電話の秋冬モデル20機種を発表

映画鑑賞もロボット操作もOK!メガネみたいなディスプレイ【ロボマニア】

テクノロジアの荒井店長


映画や漫画、アニメーションの世界では、メガネのようなディスプレイをよく目にする。これは「ヘッドマウントディスプレイ」と言われるものだが、最近の製品は小型化が進み実用的になったように感じられる。

そんなヘッドマウントディスプレイは、テレビや映画を鑑賞するために使われることが多いのだが、別の使い方もあるという。

早速、ロボットに詳しいテクノロジアの荒井店長にお話をうかがってみた。

■ハイテクな用途にヘッドマウントディスプレイ - 荒井店長
ヘッドマウントディスプレイというと、メガネのようにかけて大画面のスクリーンと同様なイメージでビデオとかを観るのに使われていますね。ところが…、これは普通の使い方。

まずは、AV920の紹介。
ハイクォリティの画面は、映画館で大画面の映像を見ているようだ。
このディスプレイをロボット操縦に使ったらどうなるか?

以前に紹介した、「Robovie-nano」に小型のワイヤレスカメラを搭載して動かしてみよう。

VSTONEの新製品発表会では実際にデモをしていた。小型のワイヤレスカメラなら、秋葉原で送受信機セットを1万円以下で買えるし。ほかのロボットでも勿論構わない。まるでロボットに乗って操縦している気分が味わえる。ガンローラーに搭載すれば、さらにスピード感が体験できる。

それと、VR920というパソコン接続タイプがある。
こちらは、パソコンのディスプレイ画面を見る用途に使える。最近「拡張現実(AR)用カメラ」というのが発表されたが、こちらは2万円前後で11月頃発売される予定。iPhoneでもARを実現したアプリが出始めたけど、これと同じようなことができるようになるらしい。

もし、パソコン操作でのロボットコントロール画面で実現できたら、まるでコックピットにいる様だ。VR920自身に3軸の加速度センサーが搭載されているので、操作している人の向いている方向に応じて、表示画面が変わったら面白い。

今から楽しみだ!

■バーチャルな世界が楽しめるディスプレイ
iWear AV920は、メガネタイプのヘッドマウントディスプレイだ。手持ちのポータブルDVDプレイヤーやメディアプレイヤーに映像出力端子があれば、62インチ相当のなバーチャルな大画面を満喫することができる。ビデオiPodにも対応している。
ヘッドマウントディスプレイ「iWear AV920」

バッテリーは、小型の内蔵リチウムイオン電池で、最大6時間の連続使用が可能だ。
軽量かつ人間工学に基づいたデザインなので、長時間でも快適に使用することができる。

iWear VR920は、パソコン専用タイプのヘッドマウントディスプレイだ。通常のパソコンのディスプレイとしてはもちろん、PCゲームのディスプレイとしてもその威力を発揮する。
ヘッドマウントディスプレイ「iWear VR920」

ヘッドトラッキング機能※の追加により、対応ゲームであれば完全なバーチャル空間でゲームを楽しむことができる。
VGAとUSBでパソコンに接続すれば、2.7m先に62インチ相当の画面が目の前に広がる。電源もPCから供給されるので、長時間の使用も問題はない。

※トラッキング機能
フライトシュミレーターXなどのトラッキング対応ゲームであれば、自分が向いた方向に視点が切り替わるので、今までにないバーチャル感覚でゲームを楽しむことができる。


主な仕様
先進光学 視野角(FOV)32 度
瞳距離1.9cm、アイボックス7.9mm
眼球間距離 (IOD) は6.35cm
回折面のある、色補正テンスオーダー非球面レンズ

解像度の高い 640x480 (920,000 ピクセル) ツイン液晶ディスプレイ
62 インチ スクリーンを2.7m で見る感覚
24 ビットtrue color(トゥルーカラー) (1600 万色)
バイザー重量82.2g
充電式リチウムイオン電池で、6 時間連続使用が可能
プログレッシブスキャン搭載。更新速度60 Hz

セット内容
AV920 本体
レンズクリーナー、ソフトケース
ヘッドストラップ
AC 電源アダプタ/ チャージャー
複合オーディオ/ ビデオ ケーブル
保証書および安全上の注意、クイックスタートガイド

iWear AV920 / iWear VR920
販売価格:4万7,400円(税込み)/5万6,900円(税込み)


テクノロジア
ツクモロボット王国の店長を務めた荒井貞博店長が独立して開店する。
テクノロジアの店長ブログ

ITライフハックがブログでもオープン
ITライフハック Twitter

もっとロボットマニアを見る
究極の癒しを求めて!自分だけの恐竜型ペット「PLEO」
お菓子みたいな名前のボードでロボコンを目指せ!
買ってすぐに空中散歩!人型ヘリ「ロボホッパー」
ROBO-ONEを目指せ!入門向き二足歩行ロボット「Robovie-nano」

これ1本で様々な機器に対応!多機能USB充電ケーブル「10in1オクトパスケーブル」【カリスマ店長の一押し】

モバイルプラザの古川店長


携帯電話をはじめ、iPhone、iPodプレイステーションポータブル(PSP)など、我々の日常生活は実に様々な電子機器にあふれている。ガジェット好きな人でなくても、知らずにこうした機器が集まってしまったという人も少なくないだろう。

電子機器であるからには電気がないと使用できないわけだが、機器ごとにコネクタ形状が異なるためACアダプターや充電ケーブルが機器の数だけ必要となってしまうところが難点だ。

そこで今回は、携帯電話やスマートフォンのほかに、PSPなどのゲーム機も充電できる、まるで夢のような充電ケーブルを紹介してもらおう。

■10種類のケーブルがひとつに合体
「10in1オクトパスケーブル」は、10種類のケーブルがひとつになったUSB充電ケーブル。
主要な端子のほとんどを装備していますので、これ一本で多くのPDAやスマートフォンに対応することができる。
多機能USB充電ケーブル「10in1オクトパスケーブル」

丸形の端子(EIAJ#2)には各種チャージアダプタを装着することもできるので、対応機種をさらに増やすことができる。また、ケーブルの長さは約19cmで重さが38gとコンパクトで軽量なので、持ち運びにも便利だ。

複数の機種を使用している場合や機種を変更した場合でも、このケーブル一本で対応することができるので、むだがなくエコケーブルとしても重宝な存在といえるだろう。

■WILLCOM03も充電できる? - 古川店長
多機能USB充電ケーブルだが、だいぶ昔に発売された「WILLCOM03」は充電できるのだろうか。また、端子の異なる機器が充電できるかが気になるところだ。
モバイルプラザの古川店長

「モバイルプラザで販売しているチャージアダプタを使用すれば、WILLCOM03などにも対応できます。またチャージアダプタは常に十数種類を用意しています。」と、WILLCOM03に対応しているばかりか、いろいろな電子機器に対応できることを教えてくれた。

対応端子
EIAJ#2(PSP/EMONE他)
Nokia細
Nokia太
マイクロUSB(Nokia/TreoPro他)
ミニB(HTC/Blackerry他)
Samsung(i780/i900他)
LG
Samsung
SonyEricsson
Apple iPhone/iPod

モバイルプラザ価格:1,554円(税込み)
10in1オクトパスケーブル

モバイルプラザ
PalmなどPDAなどモバイル専門店「イケショップ」の店長を務めた古川敏郎店長が独立して開店する。
モバイルプラザの店長日記

ITライフハックがブログでもオープン
ITライフハック Twitter

もっとカリスマ店長の一押しを見る
電池切れの心配なし!キーホルダーバッテリー
本体にピッタリとフィット!「プロテクトジャケット for nano 5th」
HT-03Aの上位機種が日本上陸?「HTC Hero SIMフリータイプ」
2台同時も可!ケータイとスマートを固定できるラブラブホルダー

Windows 7が発売!ウルトラセブンも応援するセブンは業界の起爆剤となるか【今週のまとめ】

Windows 7 一般向け発売記念 記者発表会


マイクロソフトが社運を掛けて世に送り出す最新のWindowsオペレーティングシステム「Windows 7」が2009年10月22日、ついに発売となった。秋葉原や一部の地域のパソコンショップでは、22日0時から深夜販売を実施したが、終電間際にもかかわらず、多くのファンが店頭に駆けつけ長蛇の列ができた。

翌朝は、ヨドバシカメラやビックカメラなどの大手量販店が有名タレントによるWindows 7 カウントダウンイベントを実施したが、Windows 7旋風はそれだけにとどまらなかった。

同日、マイクロソフトはWindows 7 一般向け発売記念 記者発表会を開催。マイクロソフト プレジデント スティーブン シノフスキー氏は、「ハリーポッターを上まわる人気」と語り、会場を沸かせた。

さらに、セブン!セブン!セブン!という「セブンつながり」から、スペシャルゲストとして、ウルトラセブンと息子のウルトラマンゼロがWindows 7の応援に駆けつけるといったお祭り騒ぎとなった。

Windows 7 一色で盛り上がった今週1週間の出来事を、ITライフハックの記事で振り返ってみよう。


■Windows 7 関連記事
互換性も万全だ!ハリーポッターを上回る予約数を記録した「Windows 7」が発売
マイクロソフトは2009年10月22日、ザ・プリンス パークタワー東京 B2「コンベンションホール」において、Windows 7 一般向け発売記念 記者発表会を開催した。Windows 7は、マイクロソフトが満を持して投入する次世代OS。Windows Vistaから大幅に改良されたOSとあって、発売前から多くのユーザーに期待されいた。事前の人気を裏付けるように、22日0時にスタートした秋葉原の深夜販売では、終電間際にもかかわらず長蛇の列ができる盛況ぶりだった。


どれを購入すればいい?マイクロソフトの次世代OS「Windows 7」【最新ハイテク講座】
Windows 7はWindows Vistaでの不満点が解消されたうえに、Windows XPにはない数々の機能を備えている。Vistaユーザーだけでなく、XPユーザーの中にも、「Windows 7に乗り換えたい」と思っている人がいるだろう。Windows 7への乗り換えで面倒なのが毎度のことではあるが、Windows 7にもいくつかのエディションあり、どれを選ぶかということだ。実際に自分はどのエディションを購入すればよいのか?予備知識がなければ、購入時に迷う人もいるだろう。そこで今回は、ついに発売される次世代OS「Windows 7」についてフォーカスしてみた。



アッキーナが登場!ビックカメラ、Windows 7発売カウントダウンイベント
マイクソフトが満を持した次世代OS「Windows 7」が発売される10月22日まで、あと3日に迫ってきた。家電量販店やパソコンショップでは、Windows 7発売にあわせて様々なイベントを計画しているが、ビックカメラでもビックなイベントを計画している。


豪華なゲストが登場するイベント直前情報! いよいよ今晩、Windows 7が販売へ
マイクロソフトの次世代OS「Windows 7」が2009年10月22日より発売される。東京 秋葉原では、一秒でも早くWindows 7を入手したいパソコンユーザーのために、10店舗以上のショップがWindows 7(DSP版)の深夜販売を行う予定だ。通称「パソコン通り」と呼ばれるパソコンショップの激戦区の中から3店舗をピックアップして、Windows 7の深夜販売の直前情報を紹介しよう。


■au携帯電話の記事
KDDI社長兼会長 小野寺氏が語る!「ガンガンメール」をはじめる理由
電気通信事業者協会が2009年10月7日に発表したリリースによると、9月の携帯電話の純増数はソフトバンクモバイルが2ヶ月連続で首位だったが、8月に3位だったKDDIは首位に小差で迫る2位にまで浮上してきた。そんなKDDIが新たな一手を打ってきた。


KDDI、au携帯電話サービスのイメキャラに土屋アンナさんを起用
KDDIは2009年10月19日、au携帯電話サービスのイメージキャラクターに、土屋アンナさんを起用すると発表した。土屋アンナさんは、歌手として活躍する一方、テレビドラマや映画への出演など、実力派若手女優としても活躍中だ。


KDDI、au携帯電話の秋冬モデル20機種を発表
KDDIは2009年10月19日、au携帯電話の新ラインナップ 20機種を2009年10月下旬より順次発売すると発表した。
今回は、国内最高クラス12メガカメラ、高画質映像、スリム&コンパクト、エルダー・ジュニア向けなど、ユーザーのライフスタイルに応じて選べる多彩なラインナップを取り揃えたのが最大の特徴だ。


■そのほかの記事
不要ソフトをサクサク整理!「プログラムの追加と削除」を高速表示【知っ得!虎の巻】
デジカメに添付されている画像取り込み用のソフトやはがき作成などといったアプリケーションソフトから、便利なユーティリティソフトまで。ふと気づけば、使い込んだパソコンの中は、さまざまなソフトでいっぱいだ。ただ、中にはインストールしたものの、ほとんど使っていないものもあるのも事実。こういう不要なソフトを削除するのが「プログラムの追加と削除」だが、大量のソフトがインストールされていると、画面がなかなか表示されない……。今回はこんなイライラを解消してくれるソフトを紹介する。


爆発的ヒットの秘密を探る!iPhoneアプリ・クリエイター インタビュー【注目クリエイター列伝】
話題のクリエイターを紹介する「注目クリエイター列伝」の第5回は、「ToyCamera」や「QuadCamera」などのiPhoneアプリの開発者として知られる深津貴之さんに登場していただいた。深津さんはデザイナーでもありFlashクリエイターでもある、いわゆるマルチクリエーターだ。iPhoneアプリ「ToyCamera」や「QuadCamera」の開発者として知られている。


幻の壱岐米「にこまる」の新米も直送!壱岐の幸を生産者と一緒に育もう
インターネットの普及によって、今まで難しかった地域活性化の道が開かれようとしている。長崎県の壱岐市では、市と商工会・農協・漁協が一緒に連携して販売促進と生産者の収入の安定化を図る「壱岐の幸サポーター制度」をスタートさせた。これは、総務省の「平成20年度地域ICT利活用モデル構築事業」に沿ったものとして、注目されている。


約10コマ/秒の高速連写!キヤノン、プロ向けデジタル一眼「EOS-1D Mark IV」発表
キヤノンは2009年10月20日、報道やスポーツ写真に最適なプロ用デジタル一眼レフカメラ「EOS-1D Mark IV」を12月下旬に発売すると発表した。価格は、オープンプライス。「EOS-1D Mark IV」は、基本性能を大きく向上させながら、これまで寄せられたプロユーザーからの要望にきめ細かく対応することで、画質やAF性能における信頼性を大幅に高めたプロ用デジタル一眼レフカメラのフラッグシップモデルだ。


光学式ポインターを搭載!極小ボディの新モバイルPCが登場
株式会社工人舎は2009年10月22日、タッチパネル機能付きの4.8 型ワイド液晶を搭載したポケットサイズのモバイルPC「KOHJINSHA PAシリーズ」を11月上旬より発売すると発表した。PAシリーズは、CPU にAtom Z520を搭載し、メモリが512MB、ストレージには32GBのSSD を搭載したポケットサイズの新モバイルPC だ。価格は、6万9,800円(税込み)。


究極の癒しを求めて!自分だけの恐竜型ペット「PLEO」【ロボマニア】
仕事や人間関係に苦労が絶えない日々が続く現代、心の癒しを求めている人も多いだろう。可愛いペットは心を癒してくれるが、出張や外出が多かったり、住宅がペット禁止だったり、ペットが好きでも飼うことができない人もいる。とはいえ、無反応なぬいぐるみでは、イマイチ感情移入ができないという人もいるだろう。そこで今回は、可愛いだけでなく、いろいろと遊んでくれるペットロボットを、テクノロジアの荒井店長に紹介してもらおう。


ITライフハックがブログでもオープン
ITライフハック Twitter

会議や取材だけじゃない!語学学習にも使える「ICレコーダー」【最新口コミ モノ・トレンド】

いろいろな場面で使えて非常に便利なものが「ICレコーダー」だ。会議、インタビュー、語学学習、音楽の練習など、用途は工夫次第でいくらでも広げることができる。

ガジェットが大好きなユーザーが集まる口コミコミュニティ「zigsow」では、ここ最近、ICレコーダーの話題で盛り上がっているのだ。

早速、ICレコーダーについての口コミを見てみよう。

■ソフト目当ての人もあり!ディープな「ICレコーダー」の世界
ここでは、zigsowの口コミのなかでとくに熱く語られているICレコーダーの情報をピックアップしてみた。

・SONY リニアPCMレコーダー PCM-M10
音楽録音のために機能性と操作性を徹底的に追求した「ポータブル リニアPCMレコーダー」。小型・軽量コンパクトボディだが、DATや音楽CDの音質を超えるリニアPCM 96kHz 24ビットの形式で、録音原音を忠実に記録することができる。

再生専用機として購入したユーザーの口コミによると、96k 24bitの音源をしっかり再生できることのほかに、
ピッチコントロール機能がなかなか優秀で、音程を変えずに再生速度を変えられるそうだ。テープおこしの際、速度を上げておけば、短い時間でも効率的に作業ができるだろう。
SONY リニアPCMレコーダー PCM-M10

・SONY リニアPCMレコーダー PCM-D50
楽器演奏や自然音などの高音質録音に最適な「リニアPCMレコーダー」。本体の筐体に合わせてチューニングを行った内蔵エレクトレットコンデンサーマイクロホンで集音した音声は、リニアPCM方式と徹底した高音質・低ノイズ設計により、CDを超える音質で原音に忠実に記録することができる。

口コミを見ると、マイクを使って録音するのではなく、ライン入力でアナログレコードの音を録音して聞いているユーザーがいる。普通のICレコーダーに比べると、録音できる情報量が多いぶん、「スクラッチノイズすら空気感が漂っている」とのこと。マニアックな使い方だが、音のクオリティを追求しているモデルならではだろう。
SONY リニアPCMレコーダー PCM-D50

・SONY ステレオICレコーダー ICD-SX67
高感度内蔵マイクを搭載した、小型のステレオICレコーダー。大容量フラッシュメモリー(512MB)に最長約8時間35分のステレオ高音質録音ができる。

zigsowユーザーの中には、フルートや歌の練習、カラオケの合奏などを録音して、客観的に自分の演奏を評価するために使っている人がいる。音楽練習の必需品というわけだ。
SONY ステレオICレコーダー ICD-SX67

・OLYMPUS VoiceTrek DS-50
オリンパスのICレコーダーVoiceTrekシリーズのなかでもひときわ高い機能性を持ちあわせる、本格派のためのICレコーダーが「VoiceTrek DS-50」だ。録音可能な周波数帯域をさらに拡げ、よりリアルな音声を録音・再現することができる。

早速、ユーザーのコメントを見ると、液晶画面が大きくてコントラストが高いので、非常に見やすいそうだ。さらにスキップ/逆スキップという、指定の秒数進む/戻るの機能があるので、議事録の作成や語学学習にも便利だという。
OLYMPUS VoiceTrek DS-50

・OLYMPUS VoiceTrek DS-60
超高音質な録音と再生が可能な本格派ICレコーダーが「VoiceTrek DS-60」。同梱ソフトDSS Playerと連動してポッドキャスティングを思いっきり楽しめるうえに、語学学習やニュース、エンターテイメントに活用することができる。

ICレコーダーで一番気になることは、実際の使い勝手だろう。「VoiceTrek DS-60」はどうかといえば、ワイシャツのポケットの中に入れ上着を着た状態で録音しても非常にクリアだという。zigsowを見れば、口コミで実際の使用感がわかるわけだ。
OLYMPUS VoiceTrek DS-60

・SANYO デジタルボイスレコーダー「DIPLY TARK」ICR-S340RM(H)
最高約15,000Hzの幅広い周波数に対応し、原音により近い高音質録音を実現したのが、「DIPLY TARK」だ。音声は「MP3」形式で保存されるので、パソコンでの再生や管理はWindows Media Playerで簡単にでき、特別なソフトウェアを必要としない。

ユーザーの口コミを見てみると、ステレオ感がかなりよく、感度も良好とのこと。ZOOM機能を使った場合には、マイクの正面に指向性が出るが、周りの音もかなり拾ってくれるという本機の特長もわかる。
SANYO デジタルボイスレコーダー「DIPLY TARK」ICR-S340RM(H)

・Panasonic ICレコーダー RR-US470-K
業界初の重要な録音をパスワードで守る「クルッとセキュリティ」を備えたICレコーダー。録りたい声を狙い録りできる「ズームマイク」機能と、ジョグダイヤルで素早く検索できる「クルッとサーチ」機能が大きな特長だ。

ユーザーはソフトが目当てで購入したそうで、ViaVoiceに匹敵する音声認識機能や、音声読み上げ機能、7カ国語の翻訳と読み上げができるそうだ。
Panasonic ICレコーダー RR-US470-K

・Livescribe Pulse Smartpen
ボイスレコーダーと電子ペンの両方の機能を持ったものが「Pulse Smartpen」だ。録音しながらメモをとっておけば、過去にメモした部分をペン先でタップするだけで、そのメモを書いたときの音声を再生することができる。海外の製品だが、Amazonを利用すれば、国内でも入手することができる。

ユーザーによると、実際に使っているところを誰かに見せると、その人は思わず感心するという。それがたまらない喜びになっているそうだ。
Livescribe Pulse Smartpen


ICレコーダーを買いたいと思っている人は、購入の前にzigsowに登録されているICレコーダーの口コミをのぞいてみては如何だろうか。

ICレコーダー 一覧

zigsow(ジグソー)
いろいろなジャンルで情報感度の高い趣味人が集うレビューコミュニティ。なかなかお目にかかれないレアモノや、こだわりの逸品など、ユーザーが濃いレビューを公開している。話題の製品などがもらえるモニタ企画も人気だ。

もっと口コミ モノ・トレンドを見る
デジ一眼の良きパートナー!低価格で高性能な日本HPの最新パソコン
話だけじゃもったいない!遊び心をくすぐる「携帯電話」
今ひそかなブームが到来か?魅力溢れる「固定電話」
口コミでわかる使用感!zigsowユーザーが語る「モニタ」の世界
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
特集



l

























このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ