インターネットには、新サービスや事件が次から次へと起こります。そのたびに新しい言葉が生まれては消えていきます。新しい用語から今更聞けない定番用語、改めて知りたい用語まで……。時代の“今”を知ることができるのがトレンド用語です。2007年のトレンド用語を振り返り、2008年の新時代を乗り切っていきましょう。


携帯小説は、どこからきて? どこにいく? -12月20日10時00分

ガッキーこと新垣結衣さん主演の映画「恋空」が人気をよんでいますね。この作品の原作は“携帯小説”であることでも大きな話題をよんでいます。「恋空」は携帯小説として公開され“切ない”、“泣ける”女子中高生を中心にクチコミで広がり大きな人気を集めた作品です。書籍化されると発売後わずか1ヶ月で100万部を突破するベストセラーとなりました。原作者の実体験を基に綴られた波乱のラブストーリーは、紙面ではなく携帯電話向けのネット上から広がったのでした。



流行語大賞って本当に流行ったの? -12月18日10時00分

年末が近づくと一年を振り返る企画が目白押しですね。中でも流行語は、その年の世相を反映するとして多くの注目を集めてます。2007年の大賞は、「(宮崎を)どげんかせんといかん」と「ハニカミ王子」でした。流行語大賞って、言葉の知名度や使用された回数とは別のものなのでしょうか?



オシム監督をおそった脳梗塞 その怖さと予防 - 12月13日10時00分

2007年11月16日、サッカー日本代表監督のイビチャ・オシム氏が千葉の自宅で倒れて病院に運ばれました。現在のオシム氏は集中治療を受けていますが、アイスクリームを食べたり、家族に冗談を言えるまで回復しているそうです。このオシム氏を襲った病気の名が“脳梗塞(こうそく)”です。脳梗塞は、オシム氏のように処置が早ければ命が助かるケースもありますが、処置が遅れれば大きな障害や生死にもつながる病気です。今回は“脳梗塞”について見ていきましょう。



賛否両論のミシュランガイドっていつからあるの - 12月11日10時00分

世界のホテル・レストラン格付けガイドで有名な“ミシュランガイド”。その評価から「三つ星レストラン」という言葉を聞いたことのある人も多いと思います。これまでは日本にも「パリの三つ星レストランで修行してきたシェフが腕をふるう店」はありましたが、2007年11月に「ミシュラン東京ガイド」が出版されたことで、日本にも三つ星レストランそのものが誕生しました。それにしても、ミシュランといえば自動車のタイヤメーカーなのに、なぜ飲食店の「ミシュランガイド」は出版されるようになったのでしょう。


トレンドリーダー アルファブログって何? - 12月06日10時00分

私たちのインターネット・ライフにもブログは今ではなくてはならないものとしてすっかり定着しましたね。総務省の調査によりますと平成17年9月末現在のブログ登録者数は473万人もいるそうです。そんなブログで「アルファブロガー・アワード2007」が開催されています。ところで、この“アルファブログ”って、多くの読者に読まれている人気ブログや読者に影響力のあるブログということらしいのですが、どんな基準で決まっているものなのでしょう



価格高騰が生活を直撃!今更聞けないサブプライム問題 - 12月04日10時00分

最近、日ごとにサブプライム問題の深刻さがニュースで流れていますね。国内外の企業での膨大な損失の公表やドル安、原油高。これらは“サブプライムローン”の焦げ付きによる信用不安が原因といわれています。ドルの信用が落ちたころから世界の資金が原油やバイオ燃料の元となるトウモロコシへの投機へ流れている結果です。日本でも生活必需品の高騰が生活を直撃し始めていますが、そもそも“サブプライム”とは、どのようなものなのでしょうか。



ドコモもソフトバンクも使えるSIMロックフリーって何? -11月29日10時00分

最近人気の高機能ケータイは、ワンセグやGPSなどが搭載されていますが、その中でもWindows Mobileを搭載したスマートフォンが注目を集めています。一般の機能が多いケータイとはちがって、パソコンと互換性があるWindows Mobileを基本ソフト(OS)に採用しているのでパソコンのように使えるので注目を集めています。


永遠の17歳!みんなの夢 17歳教って何? -11月27日10時00分

年齢は、年を重ねるたびに必ず増えていくもの。でも、決してうれしいとはいいきれないものでもあります。特に女性にとっては、年をとるにつれて人前で自分の年齢はいいたがらないものですね。そんな宿命に立ち向かい、何年たっても「17歳です。」といいきれる人たちが存在します。その人たちは、"17歳教"とよばれています。さて、この団体、いったいどのような団体なのでしょうか。



WebページはFlashだらけ!Flashってなんだ - 11月22日10時00分

インターネットでWebページを閲覧していているとアニメーションや動きのある表示ページが随分増えてきました。ほとんどの大手企業のページは、Flashアニメーションであふれかえっているといっても過言ではないでしょう。そのぶん「Flash Playerが必要です。」とダウンロードを促されることも多くなりました。ところで、このFlashって、いったいどんなものなのでしょうか。デジカメやDVDなどで使われている動画とはちょっと違うみたいです。これらの映像コンテンツは“Adobe Flash(アドビ フラッシュ)”で作成されています。



今更聞けない!ハードディスクの単位- 11月20日10時00分

パソコンの用語ってわかりにくいですよね。例えば、ハードディスクやメモリの容量、○○Gバイトとか、○○Mバイトとか。ふだん何げなくつかっている“バイト”って、どんな単位なんでしょう。今回は、今更聞けないパソコンの数値や単位について調べてみましょう



PV/UUはもう時代遅れか! ところでPV/UUって何? - 11月15日10時00分

ホームページやブログは、いまでは一般化して誰でも気軽に作成できるようになりました。ブログホームページを持つと何人くらいの人が自分のページを見に訪れているか気になってきますね。そんな時に便利なのがアクセスカウンターやアクセス解析です。カウンターは簡単に来訪者を確認できますが、詳しく知りたい場合はアクセス解析が便利です。アクセス解析には、PVとか、UUとかって数値をよく目にします。これ、大きなWebサイトの評価でも使われている重要な用語みたいですね。


現代のオアシス!静寂を実現するノイズキャンセラとは - 11月13日10時00分

iPodなどの携帯オーディオプレーヤーの普及で、現代はいつでもどこでも音楽を楽しめるようになりました。そんな音楽生活に必要なのがヘッドフォンですが、最近はノイズキャンセラ搭載という製品が増えてきました。このノイズキャンセラとは外部の騒音や雑音を消すのが本来の機能で、その結果として音楽をより鮮明でクリアに聞くことができる機能なのです。

でも、音楽は聞こえて、騒音や雑音だけ消す、そんな魔法のようなことが本当にできるのでしょうか?



WindowsでJavaはもう使えない? -JavaとJavaスクリプト- - 11月08日10時00分

来年からWindowsでJavaが動かなくなる?Microsoftが、今年限りで、Javaランタイム・エンジンの標準搭載をやめると発表したことから、Javaが標準で利用できなくなるという話題が流れています。WindowsではJavaは使用できなくなるのでしょうか?



女子中高生に人気の"プロフ"その光と闇 - 11月06日10時00分

携帯電話で自己紹介ができるサービス"プロフ"が女子高校生に大流行中です。プロフは、簡単に自分の自己紹介ページが作成できることが人気のようですが、自己紹介くらいで、なぜ人気なんでしょうか。また、大流行している割に、大人には知られていないプロフの世界。

いったいどのようになっているのでしょうか。



鉄オタがブーム? 鉄ちゃん~乗り鉄、鉄ヲタを学ぶ - 11月01日10時00分

10月14日は鉄道の日で、2007年の今年は埼玉県さいたま市に鉄道博物館がオープンして大人気を博しています。また、鉄道の日には日比谷公園では鉄道フェスティバルが開催されたほか、JRグループや私鉄各線でイベントも開催されて多くの鉄道ファンで賑わいました。最近では、鉄道ファンのことを"鉄オタ"とか呼ぶことも多くなりましたが、鉄道ファンの呼び方ってほかにも鉄ちゃんとか鉄道マニアとか、いろいろあるようです。



赤福事件の消費期限って、賞味期限と何が違うの? - 10月30日10時00分

食品に関する表記偽装などの品質管理に関わるニュースが国内外を問わず続出しています。最近では、赤福の消費期限の偽装は記憶にも新しい事件ですね。国内では、製造日や消費期限の改ざんを行うケースが多くあります。土産物としても人気の「赤福餅」は、消費期限を長年偽装し、老舗としての信頼を裏切ったことで大きく報じられました。ところで、この消費期限って、私たちがよく目にする賞味期限と何が違うのでしょうか?



体内も脳内もバッチリわかる?楽しい○○メーカー -10月23日10時00分

朝のテレビから通勤電車の車内ディスプレイ、朝の駅売り新聞など、占いは生活にはなくてはならないほど浸透しています。特に、日本人は占いが好きなようで、1999年ごろには「動物占い」が大流行しました。生年月日から性格を動物に当てはめて占いで、当時のブームを覚えている人も多いと思います。それから数年後、日本人の占い好きはとどまるところを知らず、占いの場もインターネットの世界へと舞台を移しています。さて、"体内メーカー"とはどのような占いなのか。さっそくのぞいてみましょう。


スターになりきれ!エアギターのススメ -10月18日10時00分

エアギター世界大会で日本人が2連覇を達成!といったニュースを見たことはないだろうか? 世界大会2連覇、それも日本人が…。なにやら凄いことになっているようです。でも、エアギターって、なに???普通のギターの腕前を競うものではどうやらなさそうです。だって、エアギター大会の写真には、ギターを持っている人が写っていません。どうやらエアギターは、ギター演奏の真似をするもののようですね。でも、ただの真似がなんで、そんなに話題なのでしょう、ちょっと不思議です。



"腰パン禁止令"って大げさ? 腰パンは犯罪なのか -10月18日10時00分

ファッションは時代を映す鏡といわれています。時代と共にファッションは移り変わり、そのたびに社会に物議を巻き起こしてきました。最近、そんなファッションで話題となったのが"腰パン"です。ズボンを腰よりもずり下げて履くファッションです。知らないうちに広まっていた腰パンですが、海の向こうの自由の国アメリカで"腰パン禁止令"が発令されたことで、一気に話題となりました。今回は、たかがファッション、されどファッション。"腰パン禁止令"についてみてみましょう。



携帯会社が争う"モバイルWiMAX"って何? -10月11日10時00分

近頃、"WiMAX"という言葉がインターネットニュースなどで多く見るようになりました。どうやら無線LANと関係がありそうなのですが、携帯メーカーも乗り出しているモ"バイルWiMAX"というのもあるようです。

ネットの自分で変身!アバターってなに? -10月09日10時00分

ブログやセカンドライフなど、ネット上でよくみかけるようになったかわいいキャラクター"アバター"。ところでこれって何に使うんでしょう。アニメっぽいキャラクターや3Dのキャラクターまでありますが、何に使うのかというと、あれ、よくわからないってことも…。インターネット上の自分の分身とかいわれてますし、次世代サービスで重要なモノともいわれてますよね。


ウィキペディア改ざん騒動の原因"WikiScanner"ってなに? -10月08日09時00分

インターネットでわからないことがあったときに役立つのがネットの百科事典"ウィキペディア(Wikipedia)"です。ウィキペディアは、インターネットを利用する人全てが平等に使えるだけでなく、多くの人たちが情報を登録してきたことで、できあがっています。まさに善意の象徴ですね。ところが、最近、このウィキペディアの情報が企業や官公庁が自分たちの都合で編集・改ざんされているという事実が発覚し、大変なショックを巻き起こしました。ただ、ウィキペディアは元々誰でも内容を編集できますが、どうして勝手な編集だとわかったのでしょうか?



買うモノから使うモノへ ソフトウェア革命「SaaS」を知ろう -10月07日11時00分

最近ネットのニュースで"SaaS(サーズ)"という言葉が踊るようになってきました。パソコンのソフトウェアに関する用語のようですが、なんのことだかわかりませんよね。この"SaaS"は、パソコンのソフトウェア革命ともいわれている新しい形のソフトウェアなのです。なんでも、わざわざパソコン店にいかなくてもソフトウェアが使えるという"SaaS"。



犯罪に繋がるネットワーク? 闇の職業安定所 - 9月27日10時00分

インターネットの普及は、便利な世界を我々にもたらしてくれる反面、恐ろしい世界もぽっかり口を開けています。闇の職業安定所…。みるからに毒々しい言葉ですね。普通の職業安定所やインターネットの求人サービスは、仕事を探し仕事と出会えることで私たちの生活を支援してくれる大切な場所ですが、このインターネットにあるサービスは、ちょっと違うようです



ニコニコ動画が育ての親「初音ミク」って何か知ってる? -9月20日10時00分

最近「初音ミク(はつねみく)」という言葉をみかけます。売れすぎで生産が追いつかないとか、ニコニコ動画(RC)で人気とか、ネットで噂になっているようですが、これっていったい何?実は、「初音ミク」はバーチャルアイドルであって、音源ソフトでもあるのです。

バーチャルアイドルといえば、グラビアやCMで活躍した「テライユキ」を記憶している人も多いかと思いますが、この「初音ミク」は、これまでのバーチャルアイドルとはかなり違うようです。



Twitterは楽しすぎる?ハマり過ぎには、ご注目! -9月13日10時00分

最近、Web2.0とか、ブログやSNS(ソーシャルネットワークサービス)、SBM(ソーシャルブックマーク)など、新しい言葉をインターネットでも見掛けるようになってきました。そんな新しい言葉の中でも、目新しいのがTwitter(トゥイッター)という言葉。TwitterというWebサイトもありますが、ほかのサイトでもTwitterライクな機能を採用してたりと、どうもサイトのことではなく機能やサービスのことにも思えますね。



プッシュとプル?携帯電話とパソコンのメールは違うの -9月06日10時00分

通信が発達した現代社会では、電子メールは仕事からプライベートに至るまで重要なコミュニケーションツールの一つです。このメールというシステム、パソコンと携帯電話で使い方が違いますね。パソコンでは自分のメールは自分で確認しにいかなければなりませんが、携帯電話のメールは自動で通知されます。同じメールと呼ばれているのにどうして違うのでしょうか?


アナログ放送終了まであと4年!「地デジ難民」は救済できるか? - 08月30日10時00分

アナログのテレビ放送が終了し、デジタル放送へ移行する2011年7月24日まで、あと4年を切りました。家電量販店の店先は地デジ対応の薄型テレビで賑わい、新製品が次から次へと登場しています。しかし、地デジ対応テレビの低価格化が進んできているとはいえ、買い替えは家庭への金銭的負担も大きいことから、デジタル放送への完全移行後、低所得世帯や山間部などの難視聴地域などでテレビが見られないという「地デジ難民」の発生が危惧されはじめています。はたして、総務省が言う「地上デジタル放送への完全移行」は、あと4年で本当に実現できるのでしょうか?


"学校裏サイト"の次に危険なのはコレ?"プロフ"に潜む甘い罠と危険! - 08月02日10時00分

プロフって何だろう プロフとは、"プロフィール"を略した言葉で、携帯サイト上に自己紹介ページを作成できるサービスの総称です。あらかじめ用意された数十の質問項目から、公表したいものを答えていくだけで、簡単かつ短時間に自分のプロフィールページが作れるというものです。


"ハッカー"と"クラッカー"!ごっちゃになってない? - 07月05日10時00分

インターネットやコンピューター、パソコンが普及し、今や生活の裏側には、ハイテク技術が必要な時代となっています。そんな時代だからこそ、企業や国家のコンピューターシステムに侵入したり、機密情報が盗まれたりと、ネット犯罪も増加する一方です。私たちが見る一般的なニュースなどでも、"ハッカー"だの"クラッカー"という言葉が使われ、世間を騒がせることがあります。






夜をさまよう"ネットカフェ難民"、彼らを"追いつめるもの"は何だ? - 07月04日10時00分

今年に入ってから"ネットカフェ難民"という言葉をよく耳にするようになりました。住む家や定職を持たず、日雇い派遣などで生計を立て、24時間営業のネットカフェを寝ぐらとする人たちのことを指し、現代社会が生み出した"ひずみ"を象徴する言葉です。ネットカフェ難民問題は、日本社会の雇用問題にも大きく関わる事柄で、誰もが他人事と笑ってすませられるものではありません。いつ、自分の身に降りかかるか分からないのです。


消える1円ケータイ!?奨励金モデルのからくりと転機を迎える料金体系 - 06月27日10時00分



6月21日、総務省がケータイ業界に一石を投じる方針を決めたことが業界を激震させるほど話題となりました。それは、ケータイ端末の料金を値引きするため、携帯電話会社が販売店に支払う"販売奨励金"の回収のしくみを改めるよう、各キャリアに要請するというものです。ちょっとわかりづらいですが、要するに、この改正が行われると、店頭で見かける"1円ケータイ"や"格安な携帯電話"の販売ができなくなってしまうといえば、気になりませんか?


増えるネット依存、子どもの闇の顔"学校裏サイト"って何だ? - 06月19日10時00分



インターネットが生活のさまざまなところに行き渡り、今や大人だけでなく、子どものインターネット利用も当たり前となっています。世界中にある膨大な知識に簡単に触れられることは、子どもたちにとって有意義な一方で、いくつもの弊害を生み出しています。その一つが、最近話題になっている"学校裏サイト"でしょう。


迷惑な"スパムメール"はどこからくる? どう撃退する? - 06月18日07時00分

今や友達との連絡や仕事のやりとりにと、生活の中で必要不可欠なメールですが、メールを使っていて一番頭を悩まされるのは"スパム"と呼ばれる迷惑メールでしょう。人によって毎日、何十件、何百件ものメールが送られてくることもあり、重要なメールがスパムメールに埋もれて見逃してしまったという人も多いのではないでしょうか?


壊れないHDD?夢のメモリドライブ"SSD"って何? - 06月08日10時00分

パソコンが仕事場のオフィスだけでなく、一般家庭に浸透し、誰もが気軽にインターネットを利用できるようになって、私たちの生活は便利により豊かになりました。一昔前までは考えられないたくさんの情報を毎日簡単にインターネットで手に入れ、買い物をし、メールやSNSでコミュニケーションをとる。デジカメで撮影した写真をパソコンに記録し、テレビ番組を録画する。そんな便利な生活にとって一番怖いものは何でしょう。そう、それはパソコンの故障。それもハードディスクの破損、クラッシュです。




気になるトレンド用語 バックナンバー