Windows 8の発売日も間近。基本的な操作解説は、いろいろなところで書かれているので、ここではちょっとしたカスタマイズ方法について解説したい。今回は、最初に開く「スタート画面」を使いやすくしてみよう。

■知っ得No.380 タイルの表示方法をカスタマイズする
Windows 8を起動したときに、最初に目に入るはタイル状のアイコンがずらりと並ぶメニューだ。このタイル、正方形と横長の2種類のサイズがあることに気づくだろう。それぞれ初期にサイズが設定されているが、実はユーザーが変更することも可能だ。よく使うものは大きく、あまり使わないものは小さくしておこう。

●タイルのサイズを変更する
タイルを下方向にスワイプするか、右クリックすると、下にメニューが現れてカスタマイズが可能になる。タイルのサイズは[大きくする]または[小さくする]から選択しよう(画面1、画面2)。
画像1  タイルを下方向にスワイプ、または右クリックする。画面の下にメニューが現れたら、[拡大する]ボタンをタップ、またはクリックする。

画像2 タイルのサイズが大きく表示される。

タイルメニューには、「ライブタイル」と呼ばれる機能があり、ニュースや天気のアプリの中には情報がリアルタイムに表示されるものがある。ただし、オフラインで使っていると、いつまでも古い情報が出てくることになる。その場合、[ライブタイルをオフにする]をタップして、表示をオフにできる。

タイルを選択したときに、下に表示されるメニューの内容は、選択したアプリによって異なる。ここの設定を上手く活用することで、Windows 8のスタート画面をもっと使いやすくできる。

編集部:池田利夫+岡本奈知子(ジャムハウス
制作編集:エヌプラス
Copyright 2012 livedoor. All rights reserved.

■PC便利技が満載!「知っ得!虎の巻」ブログ
ITライフハック
ITライフハック Twitter

「知っ得!虎の巻」の記事をもっとみる
Firefoxでいくつものタブを1画面に表示して見比べる
一文だけをパッと選択できるWord便利ワザ
プライバシーを守ってiPhone 5を使う
ブログは1つだけじゃつまらない! Tumblrで複数のブログを管理する
Wordで不要になった表は一発で削除する