インターネットで調べ事をしている時など、気になるWebページを保存しておけると便利だ。ブックマークに追加してもいいが、こういったページは、常に見たいというわけでもないだろう。また、ページ全体ではなく、ある部分だけ取っておきたいという場合もあるかもしれない。そんな時には、アドオンソフトの「ScrapBook」が役に立つ。

■知っ得No.391 『ScrapBook』でWebページを保存する
『ScrapBook』をインストールしたら、サイドバーを表示しておくと便利だ。メニューを表示し、[表示]-[サイドバー]-[ScrapBook]で表示しておこう。

これはちょっと取っておきたい、というページを見つけたら、タブをサイドバーにドラッグ&ドロップする(画面1)。これだけでWebページを丸ごと保存することができる(画面2)。
画面1 保存したいWebページを表示したら、タブをサイドバーにドラッグ&ドロップする。

画面2 Webページが『ScrapBook』に保存された。

Webページの一部を保存したい場合は、範囲を選択し、サイドバーへドラッグ&ドロップすれば完了だ(画面3)。
画面3 範囲を選択してドラッグ&ドロップづれば、Webページの一部を保存できる。

この他、画像やリンクも、それぞれドラッグ&ドロップするだけで簡単に取り込むことができる(画面4)。
画面4 画像やリンクもそのままドラッグ&ドロップすれば簡単に取り込める。

なお、サイドバーの左上にあるアイコンをクリックし、[新しいフォルダ...]を選択すれば(画面5)、自由にフォルダーを作成できるので、情報を分かりやすく整理することができるはずだ。
画面5 サイドバーの左上にあるアイコンをクリックし、[新しいフォルダ...]を選択してフォルダーを作成すれば、情報を整理しやすくなる。

このように、『ScrapBook』は、パッパッと簡単な操作で必要な情報をスクラップできる便利なアドオンだ。情報収集の際には、ぜひ利用してもらいたい。

編集部:池田利夫+岡本奈知子(ジャムハウス
制作編集:エヌプラス
Copyright 2012 livedoor. All rights reserved.

■PC便利技が満載!「知っ得!虎の巻」ブログ
ITライフハック
ITライフハック Twitter

「知っ得!虎の巻」の記事をもっとみる

Windows 8でよく使うアプリをすぐ使えるようにする
一度入力した文字を再利用するExcel便利ワザ
tumblrをキーボード操作でサクサク扱う
Firefoxのウィンドウ幅をピクセル単位で指定できる『FireBreak』