7月25日に「DNAの二重らせん構造解明に寄与 Googleロゴが女性結晶学者の生誕93年を祝うイラストに」でGoogleロゴがイギリスの物理化学者、結晶学者であるロザリンド・エルシー・フランクリン女史の生誕93周年を祝うイラストになっていることをお伝えした。

本日8月12日は、あのシュレーディンガーの猫で有名な、オーストリアの理論物理学者エルヴィン・シュレーディンガーの生誕126年を祝うイラストになっている。日本のアニメなどでも、よく登場する「シュレーディンガーの猫」が有名だ。

いわくフタのある箱を用意し、箱の中に猫を一匹入れる。箱には猫以外にも一定量の放射性物質と放射線検知器を1台、青酸ガスを出す装置を1台入れる。もし、箱の中にある放射性物質がα粒子を出すと検知器が感知し青酸ガスを放出するため猫は死んでしまう。しかし、α粒子が出なければ、青酸ガスは放出されないので猫は生き残る。一定時間が経過した時点で猫は生きているか死んでいるか。という問いに対して「死んでるし、生きてる」(生死の確率は50%)という相反する状態が重なり合った状態を指す。

この考え方によって量子力学が発展することに大きく寄与した。現在であれば「猫が可愛そうだ」「動物虐待だ!」などと騒がれ、量子力学が発展しなかったかもしれない。


Google

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook


Googleの記事をもっと見る
DNAの二重らせん構造解明に寄与 Googleロゴが女性結晶学者の生誕93年を祝うイラストに
オランダ最大の画家の生誕407周年 Googleロゴがレンブラントの生誕407周年を祝うイラストに
UFOのパーツを回収せよ! Googleロゴがロズウェル事件66周年を記念したRPGに
もう願いは済んだ? 本日は七夕(たなばた)、Googleロゴも七夕仕様に変化
雪の研究家生誕113周年 Googleロゴが雪のマエストロ生誕113周年のイラストに