ITライフハック

なりすまし

資産を守る最新のセキュリティ対策とは?夏野菜たっぷりスープカレー「ゲーン パー」【まとめ記事】

image001

PayPay銀行株式会社は、15~59歳の男女各500名、計1,000名を対象に、銀行利用とネットセキュリティに関する意識・実態調査を行った。
とんかつ専門店「かつや」などを展開するアークランドサービスホールディングス株式会社の子会社、海外の本場の味を日本で展開する株式会社ミールワークスは、タイ・バンコクに本店をもつ「マンゴツリー」の姉妹店で本格タイ料理を日常的に楽しめる「マンゴツリーカフェ」と「マンゴツリーキッチン」で、2021年8月1日(日)から8月31日(火)まで、ココナッツミルクを使わないさらっとスパイシーなカレー「夏野菜たっぷりスープカレー“ゲーン パー”」を販売する。

森のカレー!?さらっとスパイシー!夏野菜たっぷりスープカレー「ゲーン パー」
とんかつ専門店「かつや」などを展開するアークランドサービスホールディングス株式会社の子会社、海外の本場の味を日本で展開する株式会社ミールワークスは、タイ・バンコクに本店をもつ「マンゴツリー」の姉妹店で本格タイ料理を日常的に楽しめる「マンゴツリーカフェ」と「マンゴツリーキッチン」で、2021年8月1日(日)から8月31日(火)まで、ココナッツミルクを使わないさらっとスパイシーなカレー「夏野菜たっぷりスープカレー“ゲーン パー”」を販売する。


ディスプレイ背面を有効活用!小型機器を取り付けできるプレート
サンワサプライ株式会社は、VESA規格のネジ穴を使ってディスプレイ背面に小型機器を取り付けができるようになるプレート「MR-VESA7」「MR-VESA8」を発売した。「MR-VESA7」「MR-VESA8」は、VESA規格のネジ穴を使って、ディスプレイ背面に小型機器を取り付けできるようにするプレート。デスク上のハードディスクやHUBなどを付属の結束バンドを使って本製品に固定することで、ディスプレイ裏のデッドスペースを有効活用できる。付属の結束バンドはクリップ式なので簡単に付け外しでき、また再利用もできる。VESA規格のネジ穴を使ってモニターアームを取り付けている場合でも、一緒に取り付け可能だ。


汗だくヘルメットを乾かせる、ファン内蔵!丸ごとヘルメットリフレッシャーバッグ
サンコー株式会社は、『ファン内蔵!丸ごとヘルメットリフレッシャーバッグ』を発売した。本製品はヘルメット入れて乾かすことができるファン内蔵ヘルメットバッグ。高さ280~300×幅340×奥行390mm。重量970g。ヘルメットが丸ごと入るサイズで、チャックでマチを広げることも可能だ。本製品は、本体底部分にファンを搭載。モバイルバッテリーなどに本体のUSBケーブルをつなげるとファンが自動で回りだし、中に入れたヘルメットを乾かすことができる。ヘルメット以外にも、安全メットや帽子などを入れて乾かすことができる。ショルダーベルトが付属し、肩にかけて持ち運びができる。天面と側面に持ち手があり持ち運びも簡単だ。


明日からできる!資産を守る最新のセキュリティ対策とは?
PayPay銀行株式会社は、15~59歳の男女各500名、計1,000名を対象に、銀行利用とネットセキュリティに関する意識・実態調査を行った。コロナ禍の影響から、非対面や外出せずに利用できるネットサービス、ネット決済サービスの利用が高まっている。ネットサービスは便利な一方で、サービス提供側、サービス利用側ともセキュリティ対策が欠かせない。そこで同行は今回の調査を行った。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

セキュリティに関連した記事を読む
配線不要で充電可能、ソーラー充電式!屋外用人感センサー付きLEDライト
貴重品をダイヤル錠とワイヤーで盗難防止!セキュリティボックス
MacBook Proにセキュリティワイヤーを取り付けできる補助パーツ
専任の担当者不要で中小企業に最適!PFU「PCセキュリティみまもりパック」
USB Type-C対応の暗号化USBメモリー! Apricorn「Aegis Secure Key 3NXC」





CISOハンドブック ――業務執行のための情報セキュリティ実践ガイド
JNSA CISO支援ワーキンググループ
技術評論社
2021-01-20

明日からできる!資産を守る最新のセキュリティ対策とは?

image001

PayPay銀行株式会社は、15~59歳の男女各500名、計1,000名を対象に、銀行利用とネットセキュリティに関する意識・実態調査を行った。

■セキュリティ対策が欠かせない時代へ
コロナ禍の影響から、非対面や外出せずに利用できるネットサービス、ネット決済サービスの利用が高まっている。ネットサービスは便利な一方で、サービス提供側、サービス利用側ともセキュリティ対策が欠かせない。そこで同行は今回の調査を行った。

■約6人に1人が1つのパスワードを使い回し
利用する側の重要なセキュリティ対策のひとつであるパスワードの管理状況について質問したところ、世代間のギャップと危険な実態が明らかになった。
パスワードの管理方法は、全体では約半数が「記憶している(48.5%)」と回答し、「紙にメモしている(32.7%)」が続き、意外にもアナログな管理が多いことがわかった。特徴のあった世代としては、10代は「記憶」の次は「スマートフォンに保存(32.0%)」だった。また、ほかの世代では順位の低い「メモアプリに保存(10代:19.0%、20代以上:3.5~7.5%)」が突出して高く、スマートフォンの活用が上位に位置する一方で、「パソコンに保存(10代:6.5%、20代以上:9.5~21.5%)」の順位が低く、世代間のギャップ、特に10代とそれ以外での差が明確になった。
image003

設定しているパスワードについては、約4割が「推測されやすいパスワードを使用している(38.0%)」と回答。特に10代では「一部推測されやすいパスワードを利用している」を含めて、推測されやすいパスワードを使用している方が約半数(48.5%)と、リスクが高い実態が明らかになった。
※推測されやすいパスワードとは、「名前や単語などをそのまま使用」「アルファベットと数字が混在しない」「電話番号や生年月日、社員コードなど他人から類推しやすい」ものを指す。

image005

image007

設定しているパスワードのパターン数について聞くと、「2~4パターン(47.6%)」が約半数。さらに約6人に1人が「1つのパスワードを使いまわしている(15.7%)」と回答。ネットサービスの利用が増えている中、パスワードの使い回しや、少数パターンでのパスワード利用によって、万が一のパスワード流出時のリスクが高い状況が明らかになった。

image008

実施しているセキュリティ対策は、「2段階ログインの設定(40.4%)」が上位に、「複雑なパスワードの設定(28.8%)」、「パスワードの定期的な変更(22.3%)」、「生体認証の利用(21.0%)」が続いた。

image010

■個人で取り組むことができるセキュリティ対策のアドバイス
PayPay銀行IT統括部長/金融ISAC 運営委員、および金融ISAC不正送金対策WG座長を務める岩本氏が推奨する、個人で取り組むことが出来るセキュリティ対策を紹介する。

【パスワードの使い回しの危険性について】
約6人に1人の方が1つのパスワードを使い回ししているという実態は、とても危険。どこか1つのサービスで外部からの不正侵害・情報漏えいの被害を受けると、他のサービスでもなりすましログイン、不正利用などの被害を受ける可能性が高いため、サービスの重要度に応じて使い分けるのが望ましい。

【パスワード管理について】
不正送金やなりすましログインにより、パスコン、スマートフォン、メモアプリ(クラウドサービス)に保存されている認証情報を詐取されるケースは、数年前から発生し、現在でも継続的に発生している。インターネットにつながっている時間が長いものほど、第三者になりすましログインされる可能性も高まるため、ファイルにパスワードをかける、ログイン時の認証を強化するなどの対策が必要。

【フィッシングの手口と対策方法】
金融機関からの注意喚起や宅配業者の不在通知をよそおった、SMS(ショートメール)を使ったフィッシング、スマートフォンのウイルス感染を狙うケースが増えている。SMSに記載されたURLは、正規か不正かを見分けることは難しく、基本的にはクリックしないという厳しい対応も必要。また、各サービスで用意している二段階認証やサービス利用時の通知設定を有効化しておくことも被害抑止に役立つ。

ネットサービスの利用増加と比例して、セキュリティ対策への意識が高まり、また不正アクセス等の問題に対応するため、セキュリティの重要性はより一層高まっていくと思われる。
その一方、実態としては重要なセキュリティ対策であるパスワードの設定方法が不十分な実態が明らかになった。安全性の高いサービスの選択や、個人での正しいセキュリティ対策の理解と実践は、今後より重要になると思われる。

<調査概要>
調査期間:2021年6月24日~6月29日
調査方法:インターネット調査
調査対象:10~50代男女各500名、計1,000名(性別・世代均等割付)
調査対象者共通条件:自身の「銀行口座」を持っている人
※nは有効回答数。

PayPay銀行株式会社

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

セキュリティに関連した記事を読む
配線不要で充電可能、ソーラー充電式!屋外用人感センサー付きLEDライト
貴重品をダイヤル錠とワイヤーで盗難防止!セキュリティボックス
MacBook Proにセキュリティワイヤーを取り付けできる補助パーツ
専任の担当者不要で中小企業に最適!PFU「PCセキュリティみまもりパック」
USB Type-C対応の暗号化USBメモリー! Apricorn「Aegis Secure Key 3NXC」





CISOハンドブック ――業務執行のための情報セキュリティ実践ガイド
JNSA CISO支援ワーキンググループ
技術評論社
2021-01-20

ソニーポイント不正利用へ対応!ソニー関連企業でまたも大失態か

ソニーマーケティング株式会社は2011年6月9日、6月8日未明に、“なりすまし”による第三者のメールアドレスとパスワードを用いた不正なアクセス試行が発生し、ソニー製品の登録やソニーストアでの買い物により貯まる「ソニーポイント」を、ソニーストアなどで利用可能なお買い物クーポンに交換された可能性があることが判明したことを、明らかにした。

同社は、
「弊社からのメールアドレスとパスワードを含む個人情報漏えいの証跡は確認されておりません。
こうした事態により、お客様ならびに関係の皆様にご心配とご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。」と、コメントしている。

続きを読む

名前と住所を教えて下さい!ドコモをかたった迷惑行為に注意

ドコモでは、東日本大震災の対応として、ユーザーからの申し出があった際に基本使用料などを日割りにして返還等を行っている。その中で、ドコモになりすまし、携帯電話や自宅の電話にユーザーのプライバシー情報(名前・住所など)を聞き出すなどの迷惑行為に対する相談が寄せられていることを明らかにした。

続きを読む
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
特集



l

























このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ