ITライフハック

ソニー

ソニーが自律型エンタテインメントロボット「aiboプレミアムプラン」の提供を開始

index_im01

ソニーは、自律型エンタテインメントロボット“aibo”(アイボ)の「aiboプレミアムプラン」の提供を2019年7月18日より開始すると発表した。

「aiboプレミアムプラン」は、オーナーとaiboとの物語をより豊かにすることを目指し、aiboが新たに挑戦する「おしごと」やオーナーとの思い出をグッズにするなど下記のようなサービスを提供するプランだ。

〇「aiboのおまわりさん」追加機能の提供:「いっしょにパトロール」と「レポートのプッシュ通知機能」を追加
〇「aiboのカメラマン」の提供:「aiboフォト」と「今なにみてる?」の機能拡充と「写真撮影時の特別ふるまい」の配信
〇限定グッズの提供:「aiboプレミアムプラン限定首輪」(※2)や「aiboフォトグッズ」の提供


なお、「aiboプレミアムプラン」は、aiboベーシックプランに追加して加入するオプションプランで、月々1,480円(税別)の月払いプランと年1万5,000円(税別)の年額まとめ払いのプランが用意されている。

aiboプレミアムプラン

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
作ったらそのまま冷蔵!手作りヨーグルトが作れる「ヨーグルト冷蔵庫」
iPhoneで熱中症対策!タニタからBluetooth接続の熱中症指数計
フォーカルポイントから騒がしい場所でも使いやすいウェアラブル翻訳機「WT2 Plus」を発売
紫外線と温風乾燥の専用除菌スタンドでいつでも清潔に使える「超高速振動音波電動歯ブラシ」
ヤマハから一体型のフロントサラウンドシステム「YAS-109」


マイルームロビ
タカラトミー(TAKARA TOMY)
2018-02-28

Robi ジュニア
タカラトミー(TAKARA TOMY)
2015-02-28



ソニー、ロボット・プログラミング学習キット「KOOV」(クーブ)を活用したユニークな「“ファッション×プログラミング”」コンテストを開催

01

ソニーは、渋谷モディ1階にあるソニーの情報発信拠点、ソニースクエア渋谷プロジェクト(Sony Square Shibuya Project)にて、ファッション業界を志す未来のクリエイターが、ソニーのロボット・プログラミング学習キット「KOOV」(クーブ)を使って表現の場を広げ、テクノロジーを融合させたファッションアイテムを制作するコンテストを2019年7月6日(土)に開催した。

今回は、未来のファッションデザイナーがプログラミングという新たな表現方法を学習し、ファッションの新しい手法として取り入れ、世界で活躍するデザイナーに自身の作品を評価してもらうことで、若手デザイナーが自己成長するきっかけを創ることを目的としたコンテストだ。

■ファッション性と機能性を兼ね備えたオリジナリティあふれる作品が登場
コンテストに参加したバンタンデザイン研究所の学生たちは「KOOV」の使い方を学び、約2か月間の制作期間を経て、当日完成したアイテムを持ち込み披露した。そして、5チームがそれぞれのアイテムをゲスト審査員にむけて発表。ゲスト審査員には、ファッションブランド「ANREALAGE(アンリアレイジ)」のデザイナーである森永邦彦氏が参加した。

また、 KOOVの開発・発売元であるソニー・グローバルエデュケーションで開発に携わった礒津政明氏、KOOVのクリエイティブディレクターとしてプロダクトデザインに携わったソニー クリエイティブセンター シニアアートディレクター 奥村光男氏の3人でファッションとテクノロジー両観点から審査を行った。


森永邦彦氏

■斬新でユニークな様々な作品が登場
学生たちはチームごとにプレゼンテーションを実施。温暖化が進んだ近未来の子供のために、仮想汚染物を検知し、発光して警告するシューズや、子供の交通安全を守るために交通標識をイメージし、上に向けると青に光るステッキを搭載した衣装など、様々な作品を発表した。個性あふれる作品たちは、インタラクティブなデザインに加え、それぞれが掲げた課題を解決する機能を搭載していた。そして、各チームが定めた子供や若者といった、ターゲットが楽しめるファッション性に実用性をかけあわせ、新たなファッションの可能性を生み出した作品が揃った。

■優勝作品は雨に反応して光り音が鳴る「憂鬱な雨の気分を盛り上げる傘」
優勝作品は傘にKOOVを取り付けている作品で、コンセプトは雨の日の憂鬱な気分を晴らすことのできる空間づくり。搭載されたLEDパーツが一定のリズムで発光し、雨が傘に当たって振動を検知すると、ブザーパーツが音を奏でることもできる。これにより、傘の中を自分だけのための特別な空間にすることが可能だ。


憂鬱な雨の気分を盛り上げる傘


奥村氏は「傘の中というパーソナルな空間に、ライブハウスのような空間を設けられるというアイディアがすごい」と話し、森永氏は「傘本来の機能に加えて、新しい別の機能を付与できたことがすばらしい。傘の中で自分だけの空間を楽しめるというのが面白い」と評価した。

また学生たちは、「今後は、ファッションに自分自身の感情を遷移させて、外に表現できるようなこともできると面白い」と語り、未来を見据えたアイディアに審査員たちは魅せられていた。学生は「どうやって作るか悩んだが、とても嬉しいです。普段は一人で作ることが多いので、共同制作できたことも楽しかったです。」と喜びを表現した。

最後に礒津氏は「どのチームも甲乙つけがたかったですね。プログラミングとは世の中のものを創り出し、言語化できるものですが、今回はファッションと掛け合わせたことで言語化できない部分の表現をすることができました。今後の商品開発への学びがありました」、奥村氏は「どのチームもインパクトがあって、すばらしかったです。 KOOVは、主に子供向けのロボット・プログラミング学習キットですが、今回ファッションの専門学生がこんなにもKOOVを使って遊んでくれたことで、 KOOVのこれからの可能性をますます感じました」とファッションを掛け合わせたことで感じた可能性について話した。

森永氏は「ファッションとテクノロジーを掛け合わせることで、新しい機能が生まれ、デザインが生まれ、ライフスタイルが生まれます。そして、今の日本でしか創れないものがきっとあるはずです。未来のクリエイターたちには、ファッションだけではできない、何かを融合させることで可能にする新しいファッション領域を目指してほしいです」と締めくくった。

なお、優勝作品は7月中旬から8月末までソニースクエア渋谷プロジェクト内で展示される予定だ。

06


05


04



当日発表された作品群



ソニースクエア渋谷プロジェクト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
ロバート秋山竜次さん扮する新キャラ“聖火リレーのおっちゃん”が聖火リレーの楽しみ方を熱く語る!
森永「ピノ」と様々な食材を組み合わせ未知のうま過ぎ「ピノ」を探す「CRAZYpino STUDIO」が期間限定でオープン
「プラレール」60周年×鉄道博物館で夏休み特別企画「プラレール博物館~昭和・平成そして令和へ プラレールの歴史~」を開催
待望の夏恒例企画が今年もやってきた!ニコ生で「アニメ水着回セレクション一挙放送
コメダ珈琲店が47都道府県出店記念で「宝くじ付き全国出店記念コーヒーチケット」を数量限定で販売




「ソニー・エクスプローラサイエンス」×ライオン「キレイキレイ」コラボでワークショップを開催

リリース_1

ソニーの体験型科学館「ソニー・エクスプローラサイエンス」では、ライオンが展開するハンドソープブランド「キレイキレイ」と共同で、2019年7月20日(土)、21日(日)、8月3日(土)、4日(日)、26日(月)の5日間、小学生を対象としたプログラミングワークショップを開催する。

「ソニー・エクスプローラサイエンス」はソニーの科学教育支援活動の一環として、次世代を担う子どもたちの好奇心や創造性を育む機会を提供している。STEAM(Science, Technology, Engineering, Art, Math)教育の重要性が高まる中、プログラミングの楽しさや面白さが体験できるようなワークショップも実施している。

また、ライオンの「キレイキレイ」は社会貢献活動の一環として、子どもたちに手洗いの大切さや正しい手洗いの仕方などを伝える清潔衛生習慣の定着活動を全国で展開してきた。

今回、その両者のコラボレーションのもと、次世代を担う子どもたちのよりよい生活習慣づくりの支援活動として、科学教育と衛生教育を組み合わせたワークショップを実施する。

ワークショップでは、ソニーのプログラミングブロック「MESH」と「キレイキレイ」を使って、子どもたちそれぞれの自由なアイデアで「手洗いがしたくなる仕組み」を楽しく形にしていく。また、食中毒が心配な季節が近づくなか、子どもたちに手洗いの大切さについて考えてもらう時間も予定している。

■「プログラミングブロックMESH?で手洗いをしたくなる装置を開発しよう!」 実施概要
開催期間:2019年7月20日(土)、21日(日)、8月3日(土)、4日(日)、26日(月)
開催時間:12:00-14:00、15:30-17:30 (各回2時間)
会場:ソニー・エクスプローラサイエンス 内 「スタジオSES」
対象:小学3年生から6年生の生徒と保護者2名1組
定員:各回10組20名
参加方法:事前申込制(先着順)。下記サイトよりお申込ください。
       https://sonyexplorascience190720kireimesh.peatix.com
      ※申込受付はPeatixのシステムにて実施いたします。
       ご利用にはPeatixへのアカウント登録(無 料)が必要となります。
申込期間:①7/20(土)、21(日)、8/3(土)、4(日)開催分 : 7/6(土) 12時 ~ 各回開始10分前まで
       ②8/26(月)開催分 : 8/10(土) 12時 ~ 各回開始10分前まで
       ※定員に達した場合は受付を終了とさせていただきます。
参加費用:無料 ※別途、入館料 大人(16歳~)500円・小人(3~15歳)300円が必要となります。
主催:ライオン、ソニー・エクスプローラサイエンス


ソニー・エクスプローラサイエンス

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
「第一パン」×「ゴーゴーカレー」のコラボパン2種類を期間限定発売
キャンプ人気が継続中!過去3年間でキャンプ関連本の売り上げが増加~楽天ブックス調べ~
綾瀬はるかさんがオリンピック聖火ランナーをわずか6秒で募集する「チームニッセイ聖火ランナー勧誘6秒チャレンジ」動画を公開
遊びながらプログラミングの基礎が学べるソニーのロボットトイ「toio」(トイオ)第4弾が登場
裏が表で表が裏で!濡れる面が裏側になって手が濡れずにしまえる「裏が表になる折りたたみ傘」






ソニーのロボットトイ「toio」と専用タイトル「GoGo ロボットプログラミング ~ロジーボのひみつ~」をセットにしたお得な数量限定商品を発売

190626_GGR_VPbox

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(以下SIE)は、日本国内において、子どもの創意工夫を引き出すロボットトイ「toio(トイオ)」と専用タイトル「GoGo ロボットプログラミング ~ロジーボのひみつ~」をセットにしたお得な数量限定商品「toio バリューパック"GoGo ロボットプログラミング “ロジーボのひみつ”同梱版」を2019年7月18日(木)より1万9,980円(税別)で発売する。

また、この夏、“自由研究“をテーマに本タイトルをフィーチャーした特別企画として、toioを使ってプログラミングの基本要素(順次・反復・分岐)を楽しみながら学べる特別ワークショップ「toio の自由研究 ~ロジーボと身の回りに隠されたプログラムを探してみよう~」を全国で開催する。

この特別ワークショップは、誰でも参加できる、夏休みの宿題や自由研究に役立つ様々なワークショップが体験できるイベント「夏休み2019 宿題・自由研究 大作戦!」(主催:一般社団法人日本能率協会)内に出展する

「toio」ブースで体験できるほか、読売KODOMO新聞読者様限定イベントとして、全国5か所のソニーストア店舗および仙台地域(読売新聞東北総局会議室)で体験可能だ。

190626_GGR_VP同梱


「toio の自由研究」特設ページ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
「第一パン」×「ゴーゴーカレー」のコラボパン2種類を期間限定発売
キャンプ人気が継続中!過去3年間でキャンプ関連本の売り上げが増加~楽天ブックス調べ~
綾瀬はるかさんがオリンピック聖火ランナーをわずか6秒で募集する「チームニッセイ聖火ランナー勧誘6秒チャレンジ」動画を公開
遊びながらプログラミングの基礎が学べるソニーのロボットトイ「toio」(トイオ)第4弾が登場
裏が表で表が裏で!濡れる面が裏側になって手が濡れずにしまえる「裏が表になる折りたたみ傘」


GoGo ロボットプログラミング ~ロジーボのひみつ~
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2019-03-20

工作生物 ゲズンロイド
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2019-03-20



遊びながらプログラミングの基礎が学べるソニーのロボットトイ「toio」(トイオ)第4弾が登場

ソニーのロボットトイ「toio」発表会

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、先日東京ビックサイトで開催された国内最大規模の玩具の展示会「東京 おもちゃショー2019」 において、子どもの創意工夫を引き出すロボットトイ 「 toio (トイオ) 」 を出展した。同ショーの初日、報道関係者向けに今秋発売予定の新タイトル「トイオ・ドライブ」を発表した。

■楽しみながら加え子どもたちの創意工夫を引き出す
主催者を代表して、ソニー・インタラクティブエンタテインメントT事業企画室課長田中章愛(たなかあきちか)氏より、「toio」についての説明があった。

「toio」は2019年3月20日、子どもの創意工夫を引き出すロボットトイとして発売された。一見すると単なる小さなキューブ型ロボットだが、それに玩具や工作物を装着すれば、オリジナルデザインの「toio」で遊びが楽しめるようになる。

「目の前に広がる世界で、いろいろな工夫ができる遊びが広がるというのが『toio』の大きな特徴です。リアルな遊びに未来を作るという想いを込めて開発しました」(田中氏)。

同製品の発売後のユーザーからの感想としては、「想像以上に楽しかった」「絵本のプログラミングは楽しかった」「発展性があるので、長く遊べそう」といった声が多いという。「toio」は純粋なエンターテインメント(トイ)として開発したが、日本全国の学校や科学館からの反響も大きく、文教でもかなり注目されてきている。

そういった状況も踏まえて新たに発表されたのが「toio」シリーズの第4弾「トイオ・ドライブ」だ。「トイオ・ドライブ」では、マット上の街の中で起こる様々なイベントが楽しめるほか、サーキットで対戦型レースも楽しめる。マットを使用しないで、ユーザーによるオリジナルコースで、ドライブや競争も可能だ。

「『toio』が持つ絶対位置センサーや、それを使った自動運転など、ロボット技術を駆使したこれまでにないドライブ体験がお楽しみいただけるようになっています。そして、これまでのタイトルよりも、エンターテイメント性を強調した遊びになっています」と田中氏。

「トイオ・ドライブ」は 高度なロボット技術を駆使した新時代のAIによる自動運転を体験できる新タイトルというわけだ。
ソニー・インタラクティブエンタテインメントT事業企画室課長田中章愛氏
ソニー・インタラクティブエンタテインメントT事業企画室課長田中章愛氏

■2台の自動車で対戦できる
引き続き、ソニー・インタラクティブエンタテインメントT事業企画室室長中多大介氏より、「トイオ・ドライブ」の説明があった。

「技術を駆使して思いっきり遊べるというのが、今回のコンセプトになっています。とくにリングのコントローラーは形に特徴がありますので、これをハンドルにして使うのがコンセプトになっておりまして、非常に楽しい体験ができます」(中多氏)。
ソニー・インタラクティブエンタテインメントT事業企画室室長中多大介氏
ソニー・インタラクティブエンタテインメントT事業企画室室長中多大介氏

「トイオ・ドライブ」では、小さなキューブ型ロボットに、自動車のボディを取り付けるかたちで遊ぶことができる。ロボットのセンサーでマップをスキャンして、ユーザーがどこを走っているか、どんな走り方をしているかで、リアルタイムにイベントやミッションを発生させるなど高いゲーム性が与えられている。

さらにもう一台をコンピューターが操作して、プレイヤーと一緒に体験してくれたり、ミッションをこなしてくれたりする。一人でも2台同時に遊べるわけだ。

デモンストレーションでは、実際に2台の自動車(toio)を走らせて見せていた。2台あるので、友達とも対戦できるわけだが、友達がいないときは、ひとりでもコンピューターと対戦できるわけだ。

2台の自動車(toio)を走らせて、対戦させることができる
2台の自動車(toio)を走らせて、対戦させることができる

今回、日産自動車とのコラボレーションにより、特別ペーパークラフトを作成したという。このペーパークラフトは、ミニバン販売台数No.1の日産「セレナ」を「トイオ・ドライブ」の世界観にアレンジしたもので、「東京おもちゃショー2019」内の「toio」ブースにて配布された。

ミニバン販売台数No.1の日産「セレナ」を「トイオ・ドライブ」の世界観にアレンジしたもの
ミニバン販売台数No.1の日産「セレナ」を「トイオ・ドライブ」の世界観にアレンジしたもの

■何が出てくるのか、正直、わからない
「toio」の発案メンバーであり、「toio」博士として子供たちに人気のソニーコンピュータサイエンス研究所リサーチャー学術博士アンドレ・アレクシー氏からは、「toio」を使った高度な遊び方の紹介があった。

・Aという自動車があったとする。
・2台目のBという自動車はAを追いかける
・3台目のCという自動車はBを追いかける
・4台目のDという自動車はCを追いかける
・1台目のAという自動車はDを追いかける


これらの性質をプログラムにすることで、4台の自動車は自然に円を描くようにお互いを追いかける。しかし、お互いの距離が近くなると、追いかける必要がなくなり、動かなくなる。

4台の自動車は自然に円を描くようにお互いを追いかける
4台の自動車は自然に円を描くようにお互いを追いかける

このように、より本格的なプログラミングを楽しみたい人のために、「toio コア キューブ」の技術仕様が2019年3月20日より公開されたという。

これによりキューブとPC、スマートデバイスなどをBluetoothで接続して、ユーザー自らが作成したコンテンツを「toio」を使って表現し、楽しむことができるようになる。さらにJavaScriptなどのプログラミング言語を使用して、「トイオ・コレクション」の専用プレイマットと組み合わせることで、「toio」ならではの座標を使った複雑なプログラミングを楽しむことが可能になるという。

「クリエイターだったり、研究者だったり、いろいろな人に声を掛けています。何が出てくるのか、正直、わからないです。その活動が近々、YouTubeのtoio LABに出てくるので、ぜひ、見てください。」(アレクシー氏)。
ソニーコンピュータサイエンス研究所リサーチャー学術博士アンドレ・アレクシー氏
ソニーコンピュータサイエンス研究所リサーチャー学術博士アンドレ・アレクシー氏


「トイオ・ドライブ」は今年秋の発売を予定して開発を進めているという。2020年に小学校でのプログラミングが必須化されることもあり、お父さん、お母さんたちにもプログラミングの重要性が浸透していくと思われる。こうした流れに対しビジュアルなプログラミングを楽しめる「toio」は今後、益々注目を集めそうだ。

ロボットトイ「toio」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
裏が表で表が裏で!濡れる面が裏側になって手が濡れずにしまえる「裏が表になる折りたたみ傘」
首筋ひんやりが持続!熱中症対策に首に巻いて冷やす「ネッククーラーmini」
任天堂×LINE×NHN、かんたん操作で3つ揃えてウイルスを退治するゲーム「Dr. Mario World」を7月10日から配信
「弁当の日」応援プロジェクトが夏休み子ども料理教室を開催
ソニー・エクスプローラサイエンスで「第29回分解ワークショップ~モノのしくみをしろう~」を開催

toioバリューパック
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2019-03-20


GoGo ロボットプログラミング ~ロジーボのひみつ~
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2019-03-20


工作生物 ゲズンロイド
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2019-03-20

77インチの迫力に北川景子さんも感嘆!ソニーの4Kテレビ「ブラビア」の新テレビCM、スペシャルサイトにて6月3日より公開中

sub1

ソニーの4Kテレビ「ブラビア」の新たなプロモーションとして、女優の北川景子さんを起用した新しいCMが完成した。同CMの本映像はスペシャルサイトやネット広告で6月3日(月)より先行公開中だ。なおテレビへは、6月29日(土)より放映を開始する。

■テレビ市場の拡大とテレビの画面サイズの大型化
アナログ放送が停波し、地上波デジタル放送へと切り替わってはや9年が経過した。一般社団法人電子情報技術産業協会(以下、JEITA)の調査では「今後、2011年の地上デジタル移行期特需からの買い替えが本格化する」ことが見込まれるという()。
sub2

※:AV&IT機器世界需要動向2019年/JEITA

加えて10月1日から予定されている消費税の10%化に先駆けた駆け込み需要、テレビ放送やネット動画など4Kタイトルの増加なども、さらなるテレビ市場の拡大の後押しになると考えられる。そして2020年のオリンピックを4Kの大画面で楽しみたいと考える人々ももちろんいることは間違いない。

JEITAの予測では、2019年は、薄型テレビの需要は対前年137.8%となり、700万台突破を見越している。2018年の実績が対前年104.7%であったことからも、かなり大きな伸長であると考えられる。また、このうち4K対応テレビは約半数まで伸びていくとされている。

■50型以上の大画面モデルに注目が集まる
このように薄型テレビの需要が急速に伸びている中、特に50型(以下、50インチ)以上の大画面に消費者の注目が集まっている。
sub3


たとえば2010年は消費者の86.1%が49インチまでの大画面テレビに人気が集まり、50インチ以上に注目している消費者は、わずか5%であった。ところが2018年には、50インチ以上の薄型テレビに注目している消費者が全体の40.7%へと増えてきている。今後は、薄型テレビは50インチ以上というのがトレンドとなっていくことは容易に想像がつく。
補足


■大画面で見たい映像を存分に楽しめる4Kブラビア
このようにテレビ放送もネットでの配信動画も、ますます4K映像が増えていく今、50インチを超える大画面テレビで映像を美しく見るためには、高性能な画像処理技術が不可欠になってくる。

これに対応できるのがソニーの4Kブラビアだ。同シリーズには独自の高画質プロセッサー「X1 Ultimate(エックスワン アルティメット)」が搭載されており、あらゆる4K映像を大画面に美麗に映し出す。

この4Kブラビアシリーズは、音にもこだわっており、独自のアコースティック技術により、映像と音が一体となった新たな視聴体験が楽しめるようになっている。

さらに、現在定額でコンテンツが見放題という形態が多い数々のネット動画配信サービスにも対応しているので、テレビ放送と同じように簡単に、見たいタイトルを迫力の大画面で楽しむことができる。

■4K大画面ブラビアの美しさの「差」に感嘆する北川景子さん
4Kブラビアの新CMは、同シリーズが映し出す美麗な映像を実際に見て感嘆する北川景子さんの様子を描くものとなっている。

白い抽象空間の中に並べられ、様々な4K映像を映し出すいくつものブラビア。そしてその中をゆっくりと歩く北川景子さん。ひときわ大きな77インチの大画面4Kブラビアに気づき、その美しさに引き込まれ、つい立ち止まり見入ってしまう。

main


北川景子さんの「テレビ放送も、ネット動画も。美しい大画面で見てこそ、価値がある」というコメントにも実感が溢れている。テレビがますます大型化する時代に、4K大画面ブラビアの美しさを象徴するCMとなっている。前述したようにテレビでの放映は6月29日(土)からとなっているのでスペシャルサイトでチェックしてみるといいだろう。



新CM『大画面で差が出る美しさ編:A9Gシリーズ【ソニー公式】』
「ブラビア」スペシャルサイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
車内をより快適に!3つのファンで強力吸気、お尻も背中も超快適な車用「トリプルファン爽快シート」
組み合わせ自由自在、1,600万色を自由に選べるIoTインテリアの「Nanoleaf Light Panel」
暑さ対策に最適!足をのせるだけで心地よい風で足もとから涼しい「ファン内蔵足もと爽快フットレスト」
JAPANNEXT、55型4K液晶ディスプレイ「JN-IPS5500TUHD」を発売
冷たい水が循環 着ているだけでひんやり上半身を冷やす水冷COOLベスト









ソニー、昨年に引き続き小学生向けにプログラミングの楽しさを体験できるワークショップイベント「Sony STEAM Studio 2019」を開催

img01

ソニーは、2019年8月17日(土)、18日(日)の2日間、ソニー本社ビルにて、小学3年生から6年生とその保護者を対象としたワークショップイベント「Sony STEAM Studio(ソニースティームスタジオ) 2019」を開催する。

昨年に続き2回目の開催となる本年は、テーマを「クリエイティビティが目覚める体験を、みんなに。」として、IoTプログラミングキット「MESH(メッシュ)」やロボット・プログラミング学習キット「KOOV(クーブ))を使い、子どもと保護者で参加するワークショップを実施します。この他、自律型エンタテインメントロボット「aibo(アイボ)」や、キューブ型のロボットを操作し、枠にとらわれない自由なあそびが楽しめる「toio(トイオ)」に触れることができるツアー、KOOVを使ったロボットコンテストの観戦などを予定している。プログラミングの経験がない子供や保護者でも、プログラミングの楽しさをあそびながら体験できるイベントだ。

小学校でのプログラミング教育必修化を翌年に控え、保護者からは「何を学ぶのか、よくわからない」など不安の声も聞かれる。そこで今回は、保護者にもワークショップに参加してもらい、プログラミングを実際に体験してもらう。子どもも大人も、プログラミングの経験がなくても、あそびを通してプログラミングが楽しめる内容だ。

参加者には、子どもたちが「感じたこと・学んだこと」を記入できるワークシートが渡されるので、夏休みの自由研究のきっかけとしても活用できる。

ニュースリリース

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
車両洗車を列車内から体験!精進料理を味わい、茶摘みも楽しんだJR東海「静岡デスティネーションキャンペーン」(後編)
超高級ピアノを弾き、浜名湖で愛を叫び、うなぎパイを堪能したJR東海「静岡デスティネーションキャンペーン」(前編)
セガトイズ、3歳児でもプログラミングを楽しく学べる「アンパンマンドライブカー」を発売
PS4が5,000円引きだと!? SIEが「Days of Play 2019」キャンペーンを実施
“いい大人がガチで遊べる”「トミカプレミアムRS」シリーズ第2弾「トミカプレミアムRS 日産 スカイライン GT-R V・specⅡ Nur」が登場

toioバリューパック
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2019-03-20





ソニー、迫力の重低音とライブ会場にいるかのような臨場感がどこでも楽しめるEXTRA BASSシリーズのワイヤレススピーカーを発売

SRS-XB32_Main_B_20190424_PIA0001018639

ソニーは、迫力の重低音を実現したEXTRA BASS(エクストラベース)シリーズから、「ライブサウンド」モードによるライブ会場のような臨場感と、大音圧を楽しめる「SRS-XB32」、同様の臨場感を手軽に楽しめる「SRS-XB22」、手のひらサイズの小型で持ち運びに便利な「SRS-XB12」の計3機種のBluetooth対応ワイヤレススピーカーを発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は「SRS-XB32」が1万9,000円前後、「SRS-XB22」が1万3,000円前後、「SRS-XB12」が9,000円前後(いずれも税別)。

「SRS-XB32」は直径約48mm、「SRS-XB22」は直径約42mmのフルレンジスピーカーユニットに加え、低域を増強するパッシブラジエーターを筐体の前後に配置し、力強い重低音を実現した。

加えて、グリルフレームの開口部の構造を改良したことで、従来機種より立ち上がりの良い低域と、クリアな中高域を楽しめる。

また、本体のボタン一つで、楽曲に収録された余韻や歓声、拍手などを効果的に拡散する「ライブサウンド」モードを起動でき、音楽配信サービスを含む様々な音源を、自宅にいながらライブ会場のような臨場感で再生してくれる。

そのほか、従来機種と同様に、IP67の防水・防塵性能に加えて防錆(ぼうせい)性能に対応。さびにも強く、風呂やキッチンに加え、アウトドアや海辺でも使える。曲に合わせて光るライティングなど、雰囲気を盛り上げる機能も搭載している。

手のひらサイズで小型の「SRS-XB12」も迫力の重低音を実現し、IP67の防水・防塵性能対応でアウトドアにも手軽に持ち運べる。

SRS-XB22_Main_B_20190424_PIA0001018643

SRS-XB12_Main_B_20190424_PIA0001018650_サイズ変更

商品概要

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
Pioneer DJ、高い演奏性と可搬性を兼ね備えた「rekordbox dj」専用2chパフォーマンスDJコントローラー「DDJ-800」を発売
グリーンハウス、サンリオとコラボしたハンディファンを発売
JAPANNEXT、55型HDR対応 PBP/PIP機能 4K液晶ディスプレイを発売
温かい泡で全身をパックする泡シャワー「KINUAMI」がクラウドファンディングを開始
マウスコンピューターからWi-Fi接続で15か国語に対応し1万円を切る翻訳機登場






「ソニースクエア渋谷 プロジェクト×クリエイター対談」を公開

01

ソニーとソニーピクチャーズが東京・渋谷にある渋谷モディ1階のソニースクエア渋谷プロジェクトで実施している「The『スパイダーマン:スパイダーバース』Experience」。映画「スパイダーマン:スパイダーバース」の制作に関わった、ソニー・ピクチャーズ所属CGアニメーターの若杉遼さんと映画ライターの杉山すぴ豊さんによる対談動画が公開された。

コンテンツでは今回の映画についてや、若杉さんがCGアニメーターになるまでのエピソード、ソニースクエア渋谷プロジェクトでのテクノロジーとエンタテインメントとの融合について語られている。



ソニースクエア渋谷プロジェクト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
罪を憎んで曲を憎まず!Techno Bar dfloor大阪梅田店で電気グルーヴ爆音上映「目頭が虹む会」を開催
福島県、2021年の全線再開通に向けたJR只見線沿線のプロモーション動画を制作
レジデンストーキョー、サブスクリプション型住宅事業に参入。第1弾を笹塚テラス内にオープン
日本オリジナルテイスト!日本の“コーラ好き”が「うまい!」と唸る味わいを追求した「ペプシ ジャパンコーラ」爆誕
京都・嵐山「法輪寺」でコロナ片手に古都の絶景と最高の音楽を。「CORONA SUNSETS SESSIONS KYOTO」開催

アート・オブ・スパイダーマン:スパイダーバース (SPACE SHOWER BOOKS)
ラミン・ザヘッド
スペースシャワーネットワーク
2019-03-01


スパイダーメンII (ShoPro Books)
ブライアン・マイケル・ベンディス
小学館集英社プロダクション
2019-01-24



話題の新作映画「スパイダーマン:スパイダーバース」をリアルに体感できるコンテンツがソニースクエア渋谷に登場

01

ソニーとソニーピクチャーズは、東京・渋谷にある渋谷モディ1階のソニースクエア渋谷プロジェクトで実施している「The『スパイダーマン:スパイダーバース』Experience」で、新しいコンテンツとなる「Motion Game by Xperia Ear Duo」を開催している。期間は5月6日まで。

■話題の新作映画とソニーのテクノロジーを融合させた体感型エンタテインメント
映画「スパイダーマン:スパイダーバース」は、アカデミー賞の長編アニメーション賞やゴールデン・グローブ賞のアニメーション作品賞を受賞し、エンタテインメント性に富んだストーリーと精巧なアニメーションで、話題となっている。この公開を記念した本企画では、本作にソニーのテクノロジーを融合させた体感型エンタテインメント、そして国内ではここでしか体験できないコンテンツが楽しめる。

新企画「Motion Game by Xperia Ear Duo」は、日本語吹替版主題歌「TK from 凛として時雨」の楽曲が流れる「スパイダーマン:スパイダーバース」映像を見ながら、主人公マイルス・モラレスになり、ミッションに挑戦する次世代の体感型エンタテインメント。

プレイヤーは、ヘッドセットから聴こえてくる動きの指示と画面上に出る“Action”のタイミングに合わせて、ジャンプしたりしゃがんだり体を動かして応えていく。ミッションをクリアできると、登場人物たちが決め台詞でお祝いしてくれる。

このセリフは、日本語吹替版を担当した人気声優の小野賢章さん、宮野真守さんの声で聴くことができる。

「Xperia Ear Duo」は耳をふさがないオープンイヤースタイルのため、周囲の音を聞きながら同時にヘッドセットからの音を聴くことが可能だ。この特徴に、内蔵センサーを活用したモーションセンシング技術を組み合わせることで、スパイダーマン体験を実現している。

また、ミッションをクリアした人には、数量限定でオリジナルキャラクターフィギュアもプレゼントされる。


「Motion Game by Xperia Ear Duo」が遊べる画面


「ACTION」が出たらしゃがんだり、振り向いたりする


点数はXperiaに表示される


クリアするとガチャガチャを回してフィギュアがもらえる


袋に入っているのでどのフィギュアかはわからない


マイルス・モラレスだった


モラレスのパネルと記念撮影


こちらは「Haptic Floor Experience」。「スパイダーマン:スパイダーバース」の特別画像に合わせて床が振動する


壁面には「スパイダーマン:スパイダーバース」のアートワークを展示


本作の監督や Sony Pictures Animation のクリエイターたちが作品に寄せた想いやこだわりなどが書かれている


屋外のディスプレイには、リアルタイムの画像に「スパイダーマン」の映像を組み合わせて映し出す展示も行われている


街の中をスパイダーマンが駆け巡る



15分おきにコンテンツが流れるようになっているので、渋谷を訪れた際には見てみてはいかがだろうか


ソニースクエア渋谷プロジェクト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
罪を憎んで曲を憎まず!Techno Bar dfloor大阪梅田店で電気グルーヴ爆音上映「目頭が虹む会」を開催
福島県、2021年の全線再開通に向けたJR只見線沿線のプロモーション動画を制作
レジデンストーキョー、サブスクリプション型住宅事業に参入。第1弾を笹塚テラス内にオープン
日本オリジナルテイスト!日本の“コーラ好き”が「うまい!」と唸る味わいを追求した「ペプシ ジャパンコーラ」爆誕
京都・嵐山「法輪寺」でコロナ片手に古都の絶景と最高の音楽を。「CORONA SUNSETS SESSIONS KYOTO」開催

アート・オブ・スパイダーマン:スパイダーバース (SPACE SHOWER BOOKS)
ラミン・ザヘッド
スペースシャワーネットワーク
2019-03-01


スパイダーメンII (ShoPro Books)
ブライアン・マイケル・ベンディス
小学館集英社プロダクション
2019-01-24



ソニーのノイキャンの実力はいかに!?シンガーソングライター向井太一さんを迎え実証撮影!

eb545610-fc68-457d-bf86-6f10a7f251ee

ソニーマーケティングは、注目の新世代シンガーソングライター・向井太一さんを出演者として迎え、ノイズキャンセリング性能を持つワイヤレスヘッドホン「WH-1000XM3」を使用した動画を2019年3月12日(火)に公開する。

向井太一さんが騒がしい環境の中、「WH-1000XM3」で自身の楽曲を鑑賞し、ノイズキャンセリングがオフの状態からオンにした時の聴こえ方を比較する実証撮影を行った。公開される動画は、視聴者が『WH-1000XM3』のノイズキャンセリング性能を体感できる内容になっている。

今回の撮影を行ったのは、①モーター音が気になる「電車内」、②真上を通る飛行機の音が気になる「海浜公園」、③目の前を走行する車の音が気になる「カフェテラス」。集音マイクを耳に装着した上からノイズ キャンセリング搭載ヘッドホン「WH-1000XM3」を着用し、実際にヘッドホンの中で聴こえる音を集音した。

①の「電車内」では、スローな楽曲「Break up」を鑑賞。ノイズキャンセリングがオフの状態では断続的なモーター音が音楽に重なって聴こえるが、オンにするとたちまち外音は遮断され、クリアなサウンドに。

②の「海浜公園」でチョイスした楽曲は、公園を散歩する歩調にぴったりのテンポが心地よい「Pure」。飛行機が通過する時は話し声での会話も難しく、今回最も騒音レベルの高いシーンだったが、そんな音も気にならないほどのノイズキャンセリング性能を発揮。

③の「カフェテラス」では気分の明るくなるアップテンポな楽曲「Siren」をチョイス。近距離を通過していく車の不規則な走行音も、ノイズキャンセリングをオンにすれば遠くなり、快適な音楽体験になった。

■撮影を終えた向井太一さんのコメント
「普段電車移動中に音楽を聴くと、ほとんどの音が掻き消されてしまって音量をどんどん上げてしまうのですが、ノイズキャンセリングをオンにすると、音量を上げなくても、ひとつひとつの音がクリアに聴こえました。飛行機が通過した時は物凄い騒音の中での撮影だったのですが、それが気にならないくらい静かに感じたので本当にすごい機能だと思いました。ノイズキャンセリングをオンにすると撮影の指示も聞こえなくなるほどで大変でした(笑)。

普段カフェで作詞をすることが多いのですが、意外に周りの音や声で集中できずに書けないことが多かったので、このヘッドホンだと良い歌詞が書けそうな気がします(笑) 。」


WH-1000XM3

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
前方後方とともに車内も同時に録画して 事故時のドライバーの状況も記録できるドライブレコーダー
JAPANNEXT、86型と75型のPBP/HDR対応4K液晶ディスプレイを発売
FMチューナーを搭載した手のひらサイズのBluetoothスピーカー
ピザもハンバーガーも 乗せておくだけ!常に温かい状態に保つ「フードウォーマープレート」
普段食べてるお米をこの炊飯器で炊くだけで糖質を35%カット!より進化した「糖質カット炊飯器 匠」



ソニー、100kHzの超高音域まで再生可能なステレオヘッドホン「IER-Z1R」を発売

01

ソニーは、100 kHzの超高音域まで再生可能で、従来のインイヤー型では感じることが難しかった広大な音場と臨場感を実現する、ハイレゾリューション・オーディオ(ハイレゾ)対応ステレオヘッドホン「IER-Z1R」を発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は20万円前後。本機は、ソニーが長年培ってきたアナログとデジタルの高音質技術を結集したSignature Series(シグネチャーシリーズ)だ。

「IER-Z1R」は、低音域から中高音域、高音域、超高音域と、割り当てられた帯域の異なる3つのドライバーユニットを組み合わせた、「HDハイブリッドドライバーシステム」を搭載している。

また、それぞれのドライバーユニットが出力した音波が最適な位相で合わさるよう、音が伝わる経路を緻密に調整した新開発の「リファインドフェイズ・ストラクチャー」で、楽器やボーカル本来の音色を再現すると同時に、今までにないような音の分離感を実現した。

加えて、インナーハウジングにはマグネシウム合金を採用し、不要な振動を極限まで抑えることでクリアな音質を楽しめる。ハウジングには、非常に高い硬度と耐食性を持つジルコニウム合金を採用。フェイスプレートには、高級腕時計にも用いられる、地金に研磨で繊細なうろこ模様をつけるペルラージュ加工を施している。本機の組み立ては、プロフェッショナル向け音響機器を長年生産し、高い組み立て精度と品質を誇るソニー・太陽(大分県)で行われている。

コンサートホールの特等席で聞いているような最高の音楽体験を、あらゆるところで楽しむことを目指した「IER-Z1R」は、演奏が始まる瞬間から終わりの静寂に至るまで、微小な音がもたらす繊細な空気感と、大音量時のスケール感や躍動感を再現し、音楽のダイナミズムが体感できる。

ニュースリリース

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
JAPANNEXT、86型と75型のPBP/HDR対応4K液晶ディスプレイを発売
ピザもハンバーガーも 乗せておくだけ!常に温かい状態に保つ「フードウォーマープレート」
普段食べてるお米をこの炊飯器で炊くだけで糖質を35%カット!より進化した「糖質カット炊飯器 匠」
バックカメラも搭載で駐車時も安心の「ルームミラーがリアモニターになる!前後撮影ドライブレコーダー2」
USB DAC & USB3.0ハブ機能を搭載しPS4にも対応した「スッキリ片付くUSBハブ付きヘッドホンスタンド」






ソニーのロボット・プログラミング学習キット「KOOVR」を体験できるワークショップを開催

02
ソニーの体験型科学館「ソニー・エクスプローラサイエンス」(東京都港区台場1-7-1アクアシティお台場5F)では、玩具としても教材としても楽しめるロボット・プログラミング学習キット「KOOV」(クーブ)のワークショップを2019年3月26日(火)、27日(水)の2日を通して開催する。

KOOVは、ブグロックで自由に「かたち」をつくり、プロラミングによってさまざまな「動き」を与えて遊ぶ、ロボット・プログラミング学習キット。ブロックを組み合わせて遊ぶ中で表現力を高め(Play)、プログラムで動かすことで探求心を培い(Code)、子どもたちの創造力を育成する(Create)など、デジタルを活用したものづくりを遊びながら学ぶことができ、玩具としても教材としても楽しむことが可能だ。

今回の「KOOVワークショップ」のテーマは「秘密基地」。三人一組のチームに分かれ、ダンボールやビニール袋などの身近な材料と「KOOV」を組み合わせて、自分たちだけの「スマート秘密基地」を作るというもの。

例えば、「自動ドア付き秘密基地」や「人が近づいたら動き出す秘密基地」など、ダンボールだけでは実現できないような仕掛けも、KOOVを使ってアイデアをかたちにすることができる。

このワークショップは、プログラミングの体験やスキルの習得だけでなく、子どもたち自身が描いた理想やアイデアをどのように具現化させるのかを考える、という体験をしてもらうことを目的としている。

■ワークショップのスケジュール
【1日目―3/26(火)】
①オリエンテーション(自己紹介、ワークショップの説明)
②チームに分かれて作戦会議
③KOOVのパーツ紹介
④秘密基地製作-1
  1)ダンボールとKOOVブロックを使った造形
  2)プログラミング体験
【2日目―3/27(水)】
⑤1日目のおさらい、他チームの偵察
⑥秘密基地製作-2 (1日目の続き)
 3)プログラミングと造形
⑦発表会
※両日とも適宜休憩をはさみます。

■「KOOVワークショップ~スマート秘密基地大作戦編~」実施概要
開催日時:2019年3月26日(火)、27日(水) (2日間通し)12:00~17:00 (各日5時間)
会場:ソニー・エクスプローラサイエンス 内 「スタジオSES」
対象:小学3年生~小学6年生 (保護者同伴。保護者も見学可能)
定員:15名
参加方法事前申込制(先着順)。下記サイトより申し込み。
https://sonyexplorascience190326koov.peatix.com
※申込受付はPeatixのシステムにて実施する。利用にはPeatixへのアカウント登録(無料)が必要。
※申込は2日間参加可能な人に限る。
申込期間:2019年3月16日(土) 12時 ~ 3月26日(火)11時45分
※定員に達した場合は受付終了。
参加費用:無料 ※別途、1日目のみ、参加者分の入館料小人(3~15歳)300円が必要。
主催:ソニー・グローバルエデュケーション、ソニー
その他:本ワークショップは三人一組で体験する。チーム分けは事前に主催者側で行なう。


03

ソニー・サイエンスプログラム

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
28年ぶりのリニューアル!吉野家の新メニューに「超特盛」など全10種類が登場
VTuber竹花ノートさんによるVTuberキャラデザ講座が開講
君は答えられるか? 東大王が中高校生に贈る超難関クイズ「#平成最後の卒業試験」
TRY!マイル旅!モデル谷川りさこがすすめる4つの旅!JALカード「マイル旅」新Web CMが公開中
安土桃山時代をコンセプトにした関西最大級の約5,000坪の温泉テーマパーク「空庭温泉 OSAKA BAY TOWER」がオープン




有機ガラス管が奏でるリアルでクリアな音色で空間を満たす、ハイレゾ対応のコンパクトなグラスサウンドスピーカー

LSPX-S2_Main_OneColor_20190226_PIA0001018397

ソニーは、有機ガラス管を震わせて音を出し、リアルでクリアな音色で空間を満たすグラスサウンドスピーカー「LSPX-S2」を2019年3月16日に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は4万5,000円前後。

本製品は、住空間に溶け込むコンパクトで安定感のあるデザインと、LEDの柔らかな光に加え、新たにハイレゾリューション・オーディオ(ハイレゾ)やWi-Fi接続に対応。音と光で、部屋に心地よい空間を作り出してくれる。

「LSPX-S2」は、スピーカー本体を中心に360度に広がる、空間を満たす音を実現する。また、有機ガラス管全体を震わせて音波を発生させる、ソニー独自のスピーカー駆動技術「アドバンスド バーティカル ドライブ テクノロジー」を採用し、生演奏のようなリアルでクリアな音色を再現する。

有機ガラス管内のLEDは、32段階の明るさ調整に加え、ろうそくのように光がゆらぐキャンドルライトモードを装備し、柔らかく周りを照らしてくれる。

さらに、最大約8時間再生可能(※1)な内蔵バッテリーや、本体のボタンを押すだけですぐにSpotifyの音楽を再生できる「プッシュ&プレイ」機能で、音楽をより身近に楽しめる。

ニュースリリース

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
ピザもハンバーガーも 乗せておくだけ!常に温かい状態に保つ「フードウォーマープレート」
普段食べてるお米をこの炊飯器で炊くだけで糖質を35%カット!より進化した「糖質カット炊飯器 匠」
バックカメラも搭載で駐車時も安心の「ルームミラーがリアモニターになる!前後撮影ドライブレコーダー2」
USB DAC & USB3.0ハブ機能を搭載しPS4にも対応した「スッキリ片付くUSBハブ付きヘッドホンスタンド」
料理動画などでおなじみの真俯瞰撮影が可能な「真上から撮れる『俯瞰三脚』」




スパイダーマンのリアルな振動、衝撃が体験できる新感覚ムービーアトラクションが渋谷に登場

Content1

ソニーのテクノロジーでスパイダーマンのリアルな振動、衝撃が体験できる新感覚ムービーアトラクション「The『スパイダーマン:スパイダーバース』Experience」が、2019年1月31日(木)より渋谷モディ1階 ソニースクエア渋谷プロジェクトに登場する。

■ソニーの触覚提示技術でリアルな体験ができる
本企画では、横幅が約4メートルの大画面に「スパイダーマン:スパイダーバース」の特別映像が映し出され、ソニーの触覚提示技術(ハプティクス技術)を使用した映像に合わせて振動する床と、7.1chのサラウンドスピーカーにより、没入感と迫力ある体験が出来るコンテンツだ。

他にも、Xperiaスマートフォンにプリインストールされているアプリ「3Dクリエーター」を使って自分の顔を3D撮影すると、自分がスパイダーマンに合成されたオリジナルの予告動画を作れる特別コンテンツ「キミもスパイダーマン」も体験できる。

さらに、「スパイダーマン:スパイダーバース」のアートワーク展示や、本作のプロデューサーであるクリスティーナ・スタインバーグ氏がソニースクエア渋谷プロジェクトだけに語ったインタビュー動画も公開する。

■「The『スパイダーマン:スパイダーバース』Experience」概要
期間:2019年1月31日(木)~5月6日(月・祝)
場所:ソニースクエア渋谷プロジェクト(東京都渋谷区神南1-21-3 渋谷モディ1階)

<ソニースクエア渋谷プロジェクト 概要>
場所:渋谷モディ1階(東京都渋谷区神南1-21-3)
営業時間:11:00~21:00
※年中無休 ただし1月1日、及びイベント準備期間は除く


Content 3

ソニースクエア渋谷プロジェクト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
発売から60周年!レールの総延長は、実に地球約2周半を達成した「プラレール」
「ANIMAX MUSIX 2019 OSAKA」を開催!40周年を記念した「ガンダムSELECTION」も
あの日を覚えていますか? 1月17日は防災とボランティアの日~漏電と火災の危険性を再確認しよう|
フードシェアリングサービス 「TABETE(タベテ)」のAndroid版がリリース
フジテレビ、第6回お台場パン祭り開催。激押しカレーパン5000個が大集結!!






NERV官給品仕様!ソニーのハイブリッド型スマートウォッチ「wena wrist」シリーズのエヴァコラボモデルが登場

EvaNato_image

ソニーは、ハイブリッド型スマートウォッチ「wena wrist(ウェナリスト)」シリーズの新モデルとして、世界的に人気のアニメ作品であるエヴァンゲリオンとコラボレーションした「wena wrist active NERV Edition(ウェナリスト アクティブ ネルフエディション)」をシルバーとブラックの2色展開で、2019年1月29日(火)より数量限定で発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は7万円前後(税別)。

■エヴァケータイ&スマホチームが再集結
本商品のデザインのために、NTTドコモから発売されたエヴァケータイ「SH-06A NERV」とエヴァスマホ「SH-06D NERV」のデザインを手掛けたデザインチームが再集結した。今回も、作品に登場する組織NERV(ネルフ)の官給品というコンセプトを元に、エヴァンゲリオン初のスマートウォッチを完成させた。販売に先駆けて、1月22日より予約受付をスタートする。また、発売を記念し、オリジナルムービーも商品特設ページにて紹介している

商品特設ページ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
ボタンひとつでタイヤの空気入れや空気圧チェックができる電動エアコンプレッサー
排水管の中を高圧逆噴射の水流で一気にお掃除できる「配管洗浄ホース付き強力高圧洗浄機」
持ち運べて片手でラクラク縫えるUSB&乾電池駆動のミシン
ソニー、ノイズキャンセリング機能とDSEEを搭載するネックバンド型ワイヤレスヘッドホンを発売
「GOD EATER 3」とコラボレーションしたハイレゾ対応ウォークマンとワイヤレスヘッドホンが登場
冷えた食事とおさらば!卓上でいつでもアツアツの料理が食べられるコンパクトな「スチーマー







ソニー、ノイズキャンセリング機能とDSEEを搭載するネックバンド型ワイヤレスヘッドホンを発売

WI-C600N_Left_B_20190110_PIA0001018299

ソニーは、ノイズキャンセリング機能と、圧縮音源で失われがちな音を補い広がりのある自然な音質を実現するDSEEを搭載した、快適な装着感のBluetooth対応ネックバンド型ワイヤレスヘッドホン「WI-C600N」を発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は1万8,000円前後(税別)。カラーはブラック、グレー、ブルーの3種類。

■キャンセルモードは3パターン最適モードはAIが選択
ネックバンドにあるNC/AMBIENTボタンを長押しすると、周囲の騒音を分析し、3つのノイズキャンセリングモードから最適なモードを選択する「AIノイズキャンセリング」対応で、環境に合わせて効果的にノイズを低減する。

スマートフォン専用アプリ「Sony | Headphones Connect」からは、Bluetooth接続がない状態でもノイズキャンセリング機能を使って、音楽を聞かずに周囲のノイズだけを抑える設定のほか、自動電源オフ設定を好みで選択できる。

またソニー独自の高感度6mmダイナミックドライバーを搭載し、クリアな音を実現した。そしてMP3などの圧縮音源で失われがちな高音域を予測・復元するDSEEで、広がりのある自然な音質を実現する。「Sony | Headphones Connect」からは、カスタムイコライザー機能でお好みの音質に調整可能だ。

首まわりにフィットする柔らかなシリコン製ネックバンドを採用。さらに、左右のバランスが良い形状のため、ずれにくく、長時間でも快適に使える。イヤホンの外側にマグネットを内蔵したため、使っていない時にはイヤホン同士をくっつけてまとめることが可能だ。

ノイズキャンセリング機能オン時に最大約6.5時間、ノイズキャンセリング機能オフ時に最大約7.5時間再生可能なバッテリーを搭載した。また、約15分の充電で約60分再生可能だ。

音楽を聞いている時でも、周囲の音に気付ける外音取り込み機能に対応したほか、Bluetooth接続したスマートフォンのGoogle アシスタントやSiriを呼び出して情報検索や電話発信などの音声操作が可能だ。

USB Type-C端子を搭載。別売のUSB ACアダプターやモバイルバッテリーを使って充電が可能だ。

製品情報

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
「GOD EATER 3」とコラボレーションしたハイレゾ対応ウォークマンとワイヤレスヘッドホンが登場
冷えた食事とおさらば!卓上でいつでもアツアツの料理が食べられるコンパクトな「スチーマー」
美少女キャラクター「霧島レイ」が安全運転をサポートするレーダー探知機「Lei」シリーズ第5弾が登場
標準電波 と スマホアプリで時刻同期できるハイブリッドタイプの電波時計「セイコー ネクスタイム」爆誕
「Fate/Grand Order」(FGO)とコラボレーションしたハイレゾ対応ウォークマンとワイヤレスヘッドホンが登場





Ginza Sony ParkとYCAMでテクノロジーを活用した“冬の運動会”を開催

01

Ginza Sony Park(銀座ソニーパーク)では「変わり続ける公園」をコンセプトとして、年間を通して驚きや遊び心が感じられるさまざまな体験型イベントやライブなどのプログラムを実施している。

冬休み期間中となる2018年12月22日(土)より開催する第4弾の実験的プログラムは、山口県山口市のアートセンター、山口情報芸術センター[YCAM(ワイカム)]をコラボレーターに迎えた「#004 未来の銀座の運動会」だ。

プログラム開催に先駆け、12月21日(金)に銀座周辺にアンテナショップがあるご当地キャラクターがお祝いに駆けつけ、オープニングイベントを開催した。

「#004 未来の銀座の運動会」では、国内を4つのエリアに分け、参加者の出身地域別の対抗戦を実施する。

イベントには、各エリアを代表し、銀座周辺で人気のアンテナショップから、そばっち(岩手県)、ぐんまちゃん(群馬県)、せんとくん(奈良県)、くまモン(熊本県)が特別ゲストとして駆け付けた。

奈良県のせんとくんは、オープニングランとして「スポーツタイムマシン」のランに参加し、子ヤギと一緒にかけっこをした。せんとくんが走ったデータは、開催期間中に対戦相手として選んで挑戦することができる。そばっち、ぐんまちゃん、くまモンが、エリアを超えてせんとくんを応援して、未来の銀座の運動会を体験した。

Ginza Sony Park

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
授乳中に眠った赤ちゃんをそのままベッドへ!ママの腕に装着できるベビー枕
薄い本の保管に最適!スクリーンで「隠せる」大容量ラック
子供の英語教育に!英語と日本語、2カ国語でおしゃべりするプラレールが登場
NEXCO東日本、高齢ドライバーの運転能力のチェックを呼びかけるWeb動画「年末年始は運転能力チェック!」を公開
徳島新聞連載「第九永遠なり~鳴門初演100年」が書籍に






aiboによる介在療法が慢性疾患を抱える子供たちに与える癒し効果について検証を開始

aibo

国立成育医療研究センターこころの診療部児童・思春期リエゾン診療科の田中 恭子診療部長らの研究グループとソニーは、ソニーの自律型エンタテインメントロボット“aibo”による小児医療現場における長期療養中のこどもに与える癒やし効果の検証を、2018年12月より開始する。

国立成育医療研究センターは、小児・母性疾患を治療するナショナルセンターで、小児がん・臓器移植・慢性疾患などで長期入院を要する小児症例が多数ある。そして、これら長期入院を要する慢性疾患患者に対して、「家族」、「医療従事者」、「社会」等と繋ぐこと:リエゾン医療を目的とするリエゾン診療を実施してきた。

小児リエゾン精神医学領域では、認知行動療法(リラクセーションなど)、家族療法などの効果が報告されており、その実践効果が検証されてきた。他方、補完代替え療法としての動物介在療法は、動物と人との交流がもたらす健康、自立、生活の質改善を目的に、補助療法、非薬物療法あるいはケアの一環として臨床で行われている。

その対象は、うつや統合失調症、PTSDなどの精神疾患患者、情緒や発達障害を伴う子どもであり、実施の利点として、対象者の情緒安定、自主性意欲の向上、社会性改善、自立適応の向上などの効果があげられている。他方で動物介在による感染症のリスクや、外傷、咬傷などの副作用が懸念されることから、開放創や皮膚疾患、動物アレルギー、免疫力低下のある患者などには適用されていない現状があるとのこと。

近年ロボットを通じた子どもの心の発達心理学研究(とくに認知、意図、意思、心の理論)が進んでいる。生まれて数カ月の乳児は人に興味をもち、顔や身体の形の特長、動き方に注目し人との特別な関係性を築いていく。このステップが対人コミュニケーション発達に大きく影響するとされてきたが、近年、ロボットにおいても乳児との相互作用や人らしい形態などを付与すると、その視線を追従しようとすることが判明してきた。この結果は、ロボットがインタラクティブな存在であることを子どもに経験させることで、ロボットからの学習効果を引き出すことへの期待をもたらしている。とくにメンタライジング(人の心を推し量る課題)の発達は社会において重要であり、このような発達要素が人の動きをみて反応し行動するaiboの特長を通じて、子どものこころの発達過程を分析的に知ることができる可能性を探る、癒し効果の検証となる。

また医療におけるロボット技術応用に関する期待は高まっている。成人における手術支援ロボットや脳血管障害後の上下肢トレーニングロボットの適用に加え、高齢者を対象にしたメンタルコミットロボットによる癒し効果や、小児入院支援の定量的効果の研究などがパイロット的に示されている。この一方で、特に小児においてはロボット技術の汎用性が狭く、まだ十分には臨床応用されていない状況だ。今回aiboを慢性疾患で長期入院を要する子どもたちへのリエゾン医療として導入し、子どもと家族の癒し効果を生物・心理・社会的手法を用いて質的・量的に検証するとのことだ。

なお本研究で用いるaiboは研究に向けた特別仕様の機体となる。市販のaibo(ERS-1000)は、ユーザーの同意のもと、撮影した写真をクラウド上に保存しスマートフォンやPCで閲覧する機能があるが、本研究では被験者の個人情報の扱いに留意し、被験者の顔写真等の個人を特定可能なデータは成育医療研究センター内でのみ管理し、クラウド上への保存やソニー側では管理しない。またaiboが取得したセンサや認識結果等のデータは研究分担者が研究上の分析にのみ用いる。なお実験に用いるaiboの通信機能(電波利用)は必要に応じて制限する。

プレスリリース

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
「今、充電したいニーズ」に応える!東京メトロがモバイルバッテリー・レンタルサービス「充レン」の共同実証実験を開始
室蘭工業大学、クラウドファンディングを活用して超小型衛星を打ち上げる計画を発表
AIをゼロから解説!メディアバンクとアララ、AI TOKYO LAB 北出宗治氏による人工知能セミナーを開催へ
毎日新聞社とサードウェーブ、「全国高校eスポーツ選手権」を開催
ゴールデンボンバー・歌広場淳による宝塚特番「あのOGにお会いしたい」第2回放送は、龍真咲&音海ゆうまが出演決定

マイルームロビ
タカラトミー(TAKARA TOMY)
2018-02-28

Robi ジュニア
タカラトミー(TAKARA TOMY)
2015-02-28

Robi(ロビ) 組立代行バージョン
株式会社デアゴスティーニ・ジャパン



Ginza Sony Parkがアーティストスタジオ「THE EUGENE Studio」を迎え「ザ・ウェイティングルーム」をオープン

01

以前に「変わり続ける公園「Ginza Sony Park」がオープン」という記事でも紹介した「Ginza Sony Park」では「変わり続ける実験的な公園」をコンセプトとして、さまざまな体験型イベントやライブなどのプログラムを実施しているが、2018年11月10日~12月16日の期間で、「ザ・ウェイティングルーム」を開催する。

これは現代美術を中心に活動しているアーティストスタジオ「THE EUGENE Studio」を迎えて、パブリックなパークに新たに空間を作り出したというもの。普段THE EUGENE Studioが使用・コレクションしている家具やオブジェ、花、本、作品の断片といったプライベートな要素と、隙間や余白などの要素で構成されている。

このオープンを前に報道発表会が開催され、THE EUGENE Studioの共同創業者であるEugene Kangawa氏とソニー企業代表取締役社長でありチーフブランディングオフィサーである永野大輔氏によるトークセッションが行われた。

02

今回THE EUGENE Studioとコラボした経緯について永野氏は、プロジェクトメンバーからKangawa氏を紹介を受けて話をしたところ、Kangawa氏がアートを過信しすぎていないところがいいと思ったのだそう。「アートがすべて解決してくれるとは思ってないという、いい考えの持ち主だと思った」と永野氏。「我々と向き合って話を聞いてくれる。アーティストはそんなに話を聞かないという印象があったので、この人となら面白いことができるのではという勘が働いた」(永野氏)。


ソニー企業代表取締役社長・チーフブランディングオフィサー 永野大輔氏

これを受けてKangawa氏は「美術をずっとやっているという認識だが、美術を文脈や歴史を含めて俯瞰していたり、熱狂したりという両方の視点を持っている」と自分を評する。「原理主義的では現代アートではないと思っていることが伝わったのでは」(Kangawa氏)。


THE EUGENE Studio共同創業者 Eugene Kangawa氏

ザ・ウェイティングルームを作り上げるスペースについては、まだ何もできていない、コンクリがむき出しだったときに訪れたという。ここを訪れたときに一番いいアイディアだと思ったのは、スマホを触りながら誰かを待っているシーン。そしてまた銀座には公園スペースがそもそも少ないので、ここに椅子を置いただけでも、潜在的に求めている人がたくさん訪れるのではという思いもあったのだとか。

スペースの構成については、一時的な試みのため、当初はイケアなどから家具を集めた現代的なチャペルをイメージした。しかし新たに家具を買うのでは廃棄物を出すだけだ。たまたまスタジオの移転があったことのほか、過去の作品でルーム的な空間に興味があったので、THE EUGENE Studioの家具を持ち込んだのだそうだ。

このザ・ウェイティングルームについては、「パブリックスペースは一人のためにある」と言う言葉に集約されている。青山のスパイラルホールには踊り場に椅子があるのだが、そこによく座っている人がいたという。その人は青山に来るたびにそこに腰掛けて窓の外を見ていると話したそうだ。「パブリックスペースを作っているのに、実は一人のための大事なスペースだった。これが大事。パークを運営する前にはピンとこなかったが、オープンしてからそのような人が何人かいた。ショールームでなく、ストアでもなく、公園を作りたいと思って作った」と永野氏。

05

「どこにもない待合室ができたと思っている。ぜひ銀座の地下で楽しんでいただければ」と永野氏は最後に語った。またKangawa氏は「作品はありがたく使われるものだが、椅子も家具も本もも使われて読まれてなんぼ。いろいろな見方ができて、ただ座れる場所でもいいと思う。面白い空間になっていると思うので、いろいろな人に時間をつぶしてもらいたい」と語った。

06

Ginza Sony Park

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
LIVER美女たちのシビアな争いを描いたWebムービー「WHY GIRLS RUN ?~全力疾走女子たちのありえない順位争い」公開中
最も有名な拳銃コルトガバメント「M1911」のグリップ部分を忠実に再現したカードケース「M1911-h」が登場
子供たちが東京の写真展をVR空間に創出!PlayStation VR活用ワークショップ「MEMOREUM TOKYO」レポート
AIをゼロから解説!メディアバンクとアララ、AI TOKYO LAB 北出宗治氏による人工知能セミナーを開催へ
コスプレプロダクション「12カンパニー」が「12CO2CO2COちゃんねる」を開設






カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
特集



l

























このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ