ITライフハック

プライバシー

ピント調整最短約1秒!ToFセンサー搭載のオートフォーカスWEBカメラ

main

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、高速ピント調整可能なTOFセンサーを内蔵し、スピーカー・ノイズキャンセルマイクも搭載した3 in 1タイプのオートフォーカスWEBカメラ「400-CAM104」を発売した。

■3in1 のコンパクトなWEBカメラ
本製品は、フルHD(200万画素)のカメラにスピーカーとマイクを内蔵した3in1 のコンパクトなWEBカメラ。

sub1


センサーにはTOFセンサーを搭載し正確で高速なオートフォーカスが可能だ。

sub2

sub3


水平画角88度で、一人での使用から複数人での使用まで幅広い用途で使用できる。

sub4


優れたノイズリダクション機能を搭載したCMOSセンサーを採用し、従来品と比較し低照度の場合でもクリアに撮影が可能だ。

sub5


コンパクトながら高音質なスピーカーを内蔵している。

sub6


マイクは、高音と低音のバランスを自動的に調整しノイズを抑え明瞭な音声を届ける高性能マイクを内蔵している。

sub7


物理的なプライバシーカバーをカメラ内部に内蔵しており、プライバシーを守る。さらに、カメラ裏面のタッチセンサーにタッチすると、一時的にマイクをオフにする事ができる。

sub8


USBビデオクラス(UVC)対応でなのでドライバ不要で、ケーブル1本だけでカメラもマイクもスピーカーも動作する。

sub9


ノートパソコンやデスクトップPCのディスプレイに取付可能なスタンドで、カメラ用三脚穴を内蔵し、市販のカメラ用三脚に取り付けできる。

sub10


本製品のサイズは約W121×D62×H49mm(カメラのみ)、 重量は約194g。

sub11


「400-CAM104」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
手首の負担を軽減!5ボタン仕様の親指トラックボール3機種
8K/4K(120Hz)対応で高解像度にも対応!Type-Cドッキングステーション
2入力・1出力、または1入力・2出力の双方向に使用できる!4K対応HDMI手動切替器
VGA端子を搭載したディスプレイと、USB機器への接続が同時にできる、USB Type-Cハブ
海外でノートパソコンが使える!最大250Vまで対応する電源コード






Facebookの新機能にトラブル? 【役立つセキュリティ】



Facebookが、全世界のユーザ向けに提供開始した「タイムライン」という新しい機能が話題になっています。これは、Facebookの旧「プロフィール」が「タイムライン」というまったく別のインターフェースに代わり、「基本情報」のページに表示される「情報」、「友達」、「写真」、「地図」、「フィード」などの項目が時系列順に表示されるものです。これにより、過去の投稿が可能になるだけでなく、埋もれてしまった昔の投稿やアクティビティの履歴などへのアクセスが簡便になりました。

しかし、その新機能に対し、ユーザ間のプライベートなダイレクトメッセージがユーザのプロフィールに投稿されてしまうという事象がフィンランドで報告されており、同機能のプライバシー性が注目されています。

続きを読む

のぞき見なんて許さない!iPhone用のプライバシー保護シートが登場



株式会社リンクスインターナショナルは、左右からののぞき見を防止するiPhone 3G/3GS専用iCoat シリーズ液晶保護フィルム(プライバシータイプ)「IC816」を2010年4月17日より発売すると発表した。
価格は、オープンプライス。店頭予想価格は、1,280円前後。

■透過性が高い保護フィルム
「IC816」は液晶画面を保護し、左右からののぞき見を防止するプライバシータイプの液晶保護フィルムだ。タッチパネルの感度を落とすことなく、快適な操作を実現している。

視認角度60度の独自のプライバシー技術を採用し、左右からののぞき見を防止するので、周囲の目を気にすることなく、iPhone ライフを楽しめる。しかも、正面からの透過性が高いので、表示の内容を読むのを妨げることがない。

汚れに強く光の反射を抑制する素材を採用している点も見逃せない。専用のクリーナークロスを付属しているので、指紋などの汚れも簡単に落とすことができる。

また、ノリが液晶画面に残らない吸着素材を採用しているため、素早く簡単に液晶保護フィルムを貼り付けることができる。万が一失敗した場合でも、何度でも貼り直しが可能だ。サイズは、約119mm×55mm。

「IC816」製品情報
株式会社リンクスインターナショナル

ITライフハック
ITライフハック Twitter

■モバイル関連の記事をもっとみる
低価格でネットを使い放題!データ通信の新サービスが登場
即完売の人気ぶり!iPadがお店で買えた?
KDDI、子供向け防犯ケータイの売上の一部を「大阪教育ゆめ基金」に寄付
iPhoneの弱点をエヴァで克服!その名も電力補完計画

iPhone HACKS! 楽しんで成果を上げるハイセンス仕事術
小山龍介
宝島社
売り上げランキング: 42298

インターネットを利用した人権侵害事件は52.6%増加

総務省は2010年3月26日、人権侵害に対する同省の人権擁護機関の取組についての発表を行った。同省の人権擁護機関は、人権侵犯事件調査処理規程(平成16年法務省訓令第2号、以下「処理規程」という)に基づき、人権侵害を受けた者からの申告等を端緒に人権侵害による被害の救済に努めている。

インターネットの普及により様々な情報に容易にアクセスできるようになった反面、インターネットを利用した人権侵犯事件は、ここ数年急激な増加傾向を示している。

2009年中に新規に開始したインターネットを利用した人権侵犯事件数は、前年の515件を大きく上回る786件(52.6%増加)で、大幅な増加となっており、このうち、名誉毀損事案が295件、プライバシー侵害事案が391件と、この両事案で全体の87.3%を占めている。また、特定の地域が同和地区であるとする書き込みがされるなどの差別助長行為事案は24件あった。なお、これらのうち、当機関がプロバイダ等に対し削除要請を行ったものは81件である(対前年比8%増加)。

この中には、本人の意に反して実名及びメールアドレス等がインターネット上の掲示板に掲載された事案について、「プロバイダ責任制限法 名誉毀損・プライバシー関係ガイドライン」(プロバイダ責任制限法ガイドライン等検討協議会)に基づきプロバイダ等に対し削除要請を行った事案が含まれている。

人権侵犯事件の類型別に新規救済手続開始件数の動向を見ると、2009年年中における暴行・虐待事案は5,099件で(対前年比3.2%減少)、全事件類型別の中で最も多く全事件数の24%を占め、依然として憂慮すべき状況で推移している。このうち、いわゆる社会的に弱い立場にあるとされる女性、児童、高齢者、障害者を被害者とする割合は85%(4,334件)と非常に高い割合を占めている。

2009年中における住居・生活の安全関係事案は3,985件で(対前年比3.6%減少)、全事件数の18.8%を占めている。このうち、相隣間における騒音等の相隣関係から生じる人権侵犯事件数は1,776件で、前年に比べ6.2%増加している。

2009年中における強制・強要事案は3,646件で(対前年比8.5%減少)、全事件数の17.2%を占めている。

2009年中におけるプライバシー関係事案は1,869件で(対前年度14.9%増加)、全事件数の8.8%を占めている。
このうち、インターネット等によるものは、前年の460件を大きく上回る746件(62.2%増加)と引き続き大幅な増加傾向を示している。

2009年中に新規に開始した学校における「いじめ」に関する人権侵犯事件数は1,787件(対前年比7.1%減少)年連続で減少したものの、依然として高い水準にある。

2009年中に新規に開始した高齢者施設、知的障害者更生施設等の社会福祉施設における人権侵犯事件数は153件で、前年に比べ19.5%増加となっている。その内訳は、障害者福祉施設職員によるものが61件(39.9%)、高齢者福祉施設職員によるものが40件(26.1%)、児童福祉施設職員によるものが15件(9.8%)となっており、職員以外による人権侵犯事件数は37件(24.2%)となっている。この中には、障害者施設における入所者に対する虐待事案について、「勧告」を行った事案及び高齢者施設における入所者に対する虐待事案について、「説示」「通告」を行った事案が含まれている。

現下の厳しい経済情勢の影響によって、雇用情勢等も悪化している状況にあり、労働関係の人権侵犯事件は、平成18年以降増加傾向を示している。
2009年中に新規に開始した労働関係の人権侵犯事件数は1、257件で、前年に比べ11.0%増加となっている。その内訳は、リストラに関するものが132件(10.5%)、労働強制や中間搾取等の労働基準法違反に関するものが98件(7.8%)、労働組合法第7条違反による不当労働行為に関するものが53件(4.2%)、その他(注)が974件(77.5%)となっている。

平成21年中の「人権侵犯事件」の状況について(概要)
総務省

ITライフハックがブログでもオープン
ITライフハック Twitter

■インターネット関連の記事をもっとみる
テレビ朝日やテレビ東京、電通などがGyaOに出資へ
メールが消えた?を防ぐメール移行法とサーバーの仕組み
エコだ!動物園 動きの仕掛け人 城戸氏のワークスタイル
都条例改正案に賛成?反対? ニコニコ動画で大激論!
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
特集



l

























このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ