ブログメディア
保護シート
2013年12月18日
10:00
簡単操作で気泡も入らないiPhone 5/5s用保護シート貼付セット「CH-PSIP501」
カテゴリ
モバイル
株式会社チノンは、スマートフォン用高品質保護シート貼付セットのシリーズ展開を行うことを発表した。まず初期投入モデルとして現在最も売れている端末であるiPhone 5/5s専用の「CH-PSIP501」から販売が開始された。
続きを読む
タグ :
株式会社チノン
iPhone
5&5s
保護シート
貼付器セット販売
2011年06月06日
09:00
タブレットPCにも使える!特殊素材を使ったiPad 2用ケース
カテゴリ
モバイル
iPad 2やタブレットPCを所有している人の中には、大事な本体を傷や汚れから守りたい人がいるだろう。そうした人に打ってつけの製品がリンクスインターナショナルから発売された。
東レの特殊素材エクセーヌを採用したキュートな9インチポーチ「EVOUNI Ultra-suedeシリーズ」だ。
市場想定価格は、2,980円前後。ボディカラーは、グリーンとオレンジ、グレーの3色。
続きを読む
タグ :
iPad
2
保護フィルム
保護シート
リンクス
2011年06月05日
17:00
指紋が付きにくく貼り直せる!光を制御するiPad 2保護フィルム
カテゴリ
モバイル
iPad 2ユーザーの中には、液晶画面を傷から保護したい人もいるだろう。そうした人に最適な商品が登場した。リンクスインターナショナルは、アンチフィンガー&アンチグレアタイプのiPad 2専用液晶保護フィルム「IC887」を2011年5月21日より発売した。
市場想定価格は、2,980円前後。
続きを読む
タグ :
IC887
iPad
2
保護フィルム
保護シート
リンクス
2010年12月14日
17:00
世紀の大発明!気泡が入らない液晶保護フィルムの構造に驚いた
カテゴリ
モバイル
最近は、
ソフトバンクモバイル
をはじめ、
ドコモ
や
au
が、スマートフォンやタブレット端末など、画面をタッチする端末を続々と発売している。そうした端末のユーザーの中には、画面が傷つかないように保護フォルムを付ける人も多い。そうした人の悩みの種は、保護フィルムの貼り付け時に、気泡が入ってしまうことだった。しかし、この保護フィルムがあれば、そんな悩みは解決できそうだ。
続きを読む
タグ :
iPhone
iPad
保護フィルム
保護シート
バッファロー
コクヨ
2010年08月14日
10:00
傷つきを防止して画面も見やすく!SonyEricsson X10 mini & X10 miniPro用スクリーンプロテクター【一押しモバイル】
カテゴリ
モバイル
モバイルプラザの店長の古川です。
最近密かに人気のSonyEricsson XPERIA X10 mini と mini Proですが、今回はこれらの機種に対応したオススメの液晶保護シート「スーパーアンチグレアプロテクタ for SonyEricsson XPERIA X10 mini / mini Pro」と「スーパーアンチグレアプロテクタ for SonyEricsson XPERIA X10 mini / mini Proを紹介します。
続きを読む
タグ :
XPERIA
保護シート
フィルム
アップル
古川
2010年04月13日
20:00
のぞき見なんて許さない!iPhone用のプライバシー保護シートが登場
カテゴリ
モバイル
株式会社リンクスインターナショナルは、左右からののぞき見を防止するiPhone 3G/3GS専用iCoat シリーズ液晶保護フィルム(プライバシータイプ)「IC816」を2010年4月17日より発売すると発表した。
価格は、オープンプライス。店頭予想価格は、1,280円前後。
■透過性が高い保護フィルム
「IC816」は液晶画面を保護し、左右からののぞき見を防止するプライバシータイプの液晶保護フィルムだ。タッチパネルの感度を落とすことなく、快適な操作を実現している。
視認角度60度の独自のプライバシー技術を採用し、左右からののぞき見を防止するので、周囲の目を気にすることなく、iPhone ライフを楽しめる。しかも、正面からの透過性が高いので、表示の内容を読むのを妨げることがない。
汚れに強く光の反射を抑制する素材を採用している点も見逃せない。専用のクリーナークロスを付属しているので、指紋などの汚れも簡単に落とすことができる。
また、ノリが液晶画面に残らない吸着素材を採用しているため、素早く簡単に液晶保護フィルムを貼り付けることができる。万が一失敗した場合でも、何度でも貼り直しが可能だ。サイズは、約119mm×55mm。
■
「IC816」製品情報
■
株式会社リンクスインターナショナル
■
ITライフハック
■
ITライフハック Twitter
■モバイル関連の記事をもっとみる
・
低価格でネットを使い放題!データ通信の新サービスが登場
・
即完売の人気ぶり!iPadがお店で買えた?
・
KDDI、子供向け防犯ケータイの売上の一部を「大阪教育ゆめ基金」に寄付
・
iPhoneの弱点をエヴァで克服!その名も電力補完計画
iPhone HACKS! 楽しんで成果を上げるハイセンス仕事術
posted with
amazlet
at 10.04.13
小山龍介
宝島社
売り上げランキング: 42298
Amazon.co.jp で詳細を見る
タグ :
iPhone
保護シート
プライバシー
のぞき見
リンクス
ITライフハックやlivedoor ニュースのIT記事をサクサク読めてシェアできるアプリ
おすすめ
最強の情報リーダー!
IT系ニュースを網羅
【Android版はこちら】
【iOS版はこちら】
スマートフォン用入荷
全TV番組録画機
ガラポンTV
最新記事
Excuse me.Excusez-moi.Entschuldigung.Pardon.いや、日本語でOK!KLMオランダ航空が24時間365日対応の「日本語LINEチャット」サービスを開始
北海道まで行けるかも!写真や動画を投稿して素敵な賞品を手に入れよう♪一蘭が「#麺リークリスマス ハッシュタグキャンペーン」を開催
驚き桃の木山椒の木、ブリキに狸に蓄音機、結構毛だらけ猫灰だらけ!「男はつらいよお帰り寅さん」公開記念で寅さん×養命酒がコラボ
煙が目にしみないんだぜ!はんだ付けの煙で目がしみないようにしてくれる「コンパクト吸煙器」
将棋界の令和元年最後のニコ生大みそか特番!VS 研究会の公開生放送!年末特番「永瀬中尉の大晦日共同訓練」
ストレージを256GBのSSDにアップデートした最新モデルGPD Pocket 2Sの予約販売をAmazon.co.jpおよびGPDダイレクトで開始
ニュートン運営の「パセラ秋葉原マルチ店」でキャラグッズ等を無償譲渡や交換ができるトレーディングカフェ「トレカフェ」がオープン
令和時代は都市型グランピングが来る!スカイツリーの足元であったか鍋やシチュー等のアウトドアメシが楽しめる「東京スカイツリータウンの庭」にて予約スタート
ウエスタンデジタルからゲーム機用の大容量ストレージ「WD_Black Game Drive」の新型を発売
安心かつ安全に!リユースモバイル関連ガイドライン検討会がスマホやタブレットの中古端末の品質に関するガイドラインを策定
年末大掃除の強い味方登場!首振りヘッドが伸びて90度曲がり家具の下も楽々お掃除できる「すきま掃除フロアモップ」
令和時代のアイケアは“ニュータイプ”がポイント!「参天製薬」×「機動戦士ガンダム」とのタッグで限定パッケージの「サンテFX」を発売
2019年、どんなワードが最も検索されたかが判明!Yahoo! JAPAN、2019年に最も検索数が急上昇した“今年の顔”を表彰
薄くて高級感のあるデザインのBDマルチ!パイオニアからWindows/Mac用ポータブルBD/DVD/CDライター「BDR-XS07JL」
NVIDIA×ソフトバンクのコラボで実現する待望のクラウドゲーミングサービス!「GeForce Now Powered by SoftBank」先行体験会レポート
人気記事
QRコード
カテゴリ
カテゴリを選択
ITビジネス (741)
- 電子書籍 (65)
- AI(人工知能) (18)
- サービス (66)
- IoTサービス (2)
Web (294)
- サービス (6)
カルチャー (3815)
- アウトドア (64)
- 鉄道 (66)
- eスポーツ (6)
- ライブ配信 (21)
- イベント告知 (143)
- キャンペーン告知 (63)
- ゲームタイトル (37)
- ゲーム機本体 (12)
- イベントレポート (55)
- トラベル (28)
- アニメ・特撮 (42)
- 食・グルメ (69)
- 本 (10)
- ヘルス (23)
- ガジェット (52)
セキュリティ (379)
デジタル家電 (1959)
- オーディオ (39)
- 白物家電 (34)
- デジカメ (17)
- アクションカム (3)
- ガジェット (42)
- IoTデバイス (2)
パソコン (1169)
- 周辺機器 (91)
- 本体 (70)
モバイル (3620)
- スマホ全般 (15)
- iPhone (5)
- Android (2)
- アクセサリー (57)
経済総合 (160)
- マーケティング (2)
マーケット (9)
@ITlifehack からのツイート
月別アーカイブ
月を選択
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2003年05月
配信中
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
ニコニコニュース
Amebaニュース
infoseekニュース
ちょっと一息 NIGIYAカフェ(OKWave)
ガジェット通信
タグクラウド
3D
Android
Asus
ASUS
au
CUBE
F-secure
GeForce
GIGABYTE
Google
Googleロゴ
iPad
iPhone
KDDI
LINE
mobile
NEC
niconico
NVIDIA
PC
RainbowApps
RING
Tips
twitter
USB
VR
Windows
XPERIA
zigsow
つぶやき
まとめ
アイ・オー・データ機器
アスク
アップル
アプリ
イケショップ
インターネット
インテル
ウイルス
エフセキュア
キーボード
ケース
ケータイ
ゲーム
サンコー
スマホ
スマートフォン
セキュリティ
ソニー
ソフトバンク
タブレット
ツイッター
テクニック
テレビ
デジカメ
デジ通
デル
ドコモ
ドスパラ
ドワンゴ
ニコニコ
ニコニコ生放送
ノート
ノートPC
バッテリ
バッテリー
パソコン
パナソニック
ビジネス塾
マイクロソフト
マウスコンピューター
マクロミル
マルウェア
メディアバンク
モバイル
モバステ
リコー
レインボーアップス
レノボ
ロゴ
上海問屋
写真展
動画
地震
大容量
孫正義
快適術
東日本大震災
東芝
永野つかさ
液晶
液晶テレビ
知っ得
紺子
虎の巻
裏技
調査
講座
開発
電子書籍
記事検索
特集
QNAP活用連載
ハイテク家電で新生活
オフショア開発
電力見える化して節電
タイムカプセル+
モバステ通信
紺子にゅうす
ITビジネス最前線
デジタルマーケティングラボ
新・銀座・写真空間
アドビ 特集
知っ得!虎の巻
PC快適術
前人未到の爆速PC
このサイトについて
タレコミ、ITライフハックに寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。
ITライフハック代表
関口哲司
日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。
編集長・ライター
小川夏樹
ソフトバンクにてPCComputing、PCJapanの編集を経験した後フリーランス・ライターを経て現在に至る。PCハードウェア、Windows使いこなし、イメージングデバイスを語らせたらいつまでも話が止まらないPCヲタ。年甲斐もなくゆるキャン△でアウトドアに目覚めボーイスカウト以来のアウトドア再デビュー。IBMにてThinkPadのリペア技術員の経験アリ
副編集長・ライター
今藤弘一
PCComputing、PCJapanの編集からZDNet(現:ITmedia)へ、ITmedia Games、PCUPdate(現:PC USER)の編集長からオンラインゲーム会社のIR担当や採用広告の制作、フリーライターを経て現在に至る。最近のトレンドはソロキャンプ。ブッシュクラフトとまではいかないが月1~2はどっかにキャンプに行っている。あと鉄分(乗り鉄)かなり多め。
>>詳しくはこちらへ
連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack