ITライフハック

降旗良房

M84収蔵作品展 No.3『降旗 良房のA First Surface on Aquaなど』【Art Gallery M84】

M84 top

Art Gallery M84は、M84収蔵作品展 No.3『降旗 良房のA First Surface on Aquaなど』を2023年1月9日(月)より開催する。

■収蔵作品約30点を展示
今回の作品展は、Art Gallery M84の第123回目の展示として実施する企画展。同ギャラリーで開催した作品展や飾りたいと思う写真展『アートの競演』のM84賞等で買い上げた作品を含む収蔵作品約30点を展示する。今回の代表画像は、飾りたいと思う写真展『アートの競演 2017葉月』でM84賞に輝いた降旗良房さんのA First Surface on Aquaで、深い青と浅い色合いが不思議な紋様となって美しい作品だ。

■考えるきっかけになればと思い開催
特飾りたいと思う写真展『アートの競演』は、年に2回開催、今までに17回目を実施しております。1800年代末期の欧州で、写真はその記録性のみが注目され、芸術作品としての認識や評価はなされておりませんでした。日本の現写真分野において芸術作品の位置付けがどの様になっているのだろうかと考えるきっかけになればと思い開催しました。

これはなんだと考えさせるなんとも不思議な作品、今まで見た事の無い美しい作品、ずっと眺めていても飽きない作品、見ているだけで癒される作品など、アートは主観的であり、美は見る人の心の中にあります。お互いのアート性を競っているかのような写真を芸術として創作した作品を展示した中から買い上げた作品です。
Art Gallery M84オーナー 橋本正則


【出展作品:約30点予定】
写真作品『19世紀のヌード』写真家 匿名、写真作品『恋人フェルナンデ』写真家 ジャン・アジェロウ、写真作品『North Carolina, 1950』写真家 エリオット・アーウィット、写真作品『Elle, Allemand 1991』写真家 ジャンルー・シーフ、写真アート作品『Eleonore Duse』写真家 エドワード・スタイケン、写真アート作品『reincarnation』グラフィックデザイナー&ファインアートフォトグラファー Akira Nakamura、写真アート作品『Inside The Pool、A First Surface on Aqua』写真家 降旗 良房、写真アート作品『Kawamo、Uminomo』インテリアデザイナー&写真家 冨田 陽子、写真アート作品『Set Me Free、My colors, in between、Expression(表現)』数学者&写真家 Yuan(ユアン)、写真アート作品『Layered City、TV Phantoms. 恋人達』建築家&写真家 谷 明、写真アート作品『Labyrinth』写真家 YU-KI、写真アート作品『椿』カメラマン 安藤 茂喜、写真アート作品『Duet』写真家 森 ハルト、写真アート作品『風姿』写真家 江口 敬、写真アート作品『信号はどこに 2.19』写真家 豊吉 雅昭、写真アート作品『Free』写真家 Junko Sakamoto、 写真アート作品『Karuizawa / 軽井沢』写真家 福岡 陽子、写真アート作品『COSMIC、Bard’s Eye』写真家 北尾 辰也、写真アート作品『Waterside scene』写真家 髙村 啓子。

Art Gallery M84では、「アートを展示する場、鑑賞する場、作品を購入できる場」にとどまらず、アートを楽しみ、アートを通じての自己表現を志す方々が集える場所、アートの可能性を広げていく拠点になることを目指している。プロ・アマを問わず、幅広く作家を紹介する企画を開催してまいく。

<作品展概要>
名  称 : M84収蔵作品展 No.3『降旗 良房のA First Surface on Aquaなど』
作 品 数 : 約30点
主  催 : Art Gallery M84
期  間 : 2023年1月9日(月) ~ 1月28日(土)  ※休館日を除く
場  所 : Art Gallery M84
所 在 地 : 〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目-11-3 ウインド銀座ビル5階
電  話 : 03-3248-8454
開館時間 : 10:30~18:30(最終日17:00まで)
休 館 日 : 日曜日
入 場 料 : 500円
URL : http://artgallery-M84.com/?p=10435

M84収蔵作品展 No.3『降旗 良房のA First Surface on Aquaなど』

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
『モ~』これはご飯の『とり』合いだ!かつや「牛バラ焼きとささみタレカツの合い盛り」
旧岩崎邸庭園で堪能する「美」~歴史ある「建築」と假屋崎省吾の「花」が織りなす優美な世界~
肉厚ジューシー、こだわりの逸品!「から揚げの天才」に期間限定「ハンバーグ弁当」
3か月間にわたって開催! 出前館、大人気TVアニメ「SPY×FAMILY」とコラボ
冷えた身体に“グッと”染みる、人気No.1鍋定食!やよい軒「すき焼き定食」

人見将写真展 ゛審美゛
人見将
Art Gallery M84
2013-07-24


湯沢英治写真展“REAL BONES G”
湯沢 英治
Art Gallery M84
2014-01-13


堀内球代写真展“italia metafisica”
堀内 球代
Art Gallery M84
2013-11-25

3つの賞が決定!作品を部屋に飾りたいと思う写真展「アートの競演 2016文月」【Art Gallery M84】

作品を部屋に飾りたいと思う写真展「アートの競演 2016文月」


歌舞伎座(東京・銀座)の真裏に佇むギャラリー「Art Gallery M84」は、2016年7月4日(月)より開催していた『作品を部屋に飾りたいと思う写真展「アートの競演 2016文月」』において、3つの賞(M84賞、G.I.P.Tokyo賞、フレームマン賞)を決定した。

今回の作品展は、Art Gallery M84の第50回目の展示として実施する一般公募展だった。
作品を部屋に飾りたい、または収集して眺めたいと思う作品が見つかるかもしれないのが写真展「アートの競演2016文月」だ。

■M84賞(作品買い上げ)
降旗良房氏

作品Title:Inside The Pool、2015年撮影、Open Edition、
2016年Print、Digital pigment print、Hahnemüehle photorag、Print Size:A3+、Image Size:365x244mm、Frame Size:16x20inch
選評:子供の頃に水中から空を見上げた時に怖さを忘れ美しい世界を感じた。そんなことを思い出させてくれるような奇麗な気泡でなんとも不思議な作品で面白い。もっと大きなサイズの方が迫力があると思う。

作家:降旗良房(ふりはた・よしふさ)氏、東京出身、あみす工房主宰
中学校時代は、写真部部長を経験。`12写真活動再開。写真家渡邉さとる氏主帝のWS2Bに参加以降、IT業界を漂いつつ写真作家として活動する。現在 は、8×10などの大判カメラや防水カメラによる作品制作やサイアノタイプやプラチナパラジウム、カラーガムプリントなどのオルタナティブプリントなどで 模索する日々。

展示履歴
2014.07 写真展「人それぞれ」Art Gallery M84(東京・銀座)
2014.09 TOKYO 8X10「写真展 2014」目黒区 美術館区民ギャラリー(東京・目黒)
2014.09 第2回 「プラチナ de 写真展 2014」ギャラリーコスモス(東京・目黒)
2014.12 コスモス展「vol.9」ギャラリーコスモス(東京・目黒)
2015.01 写真展「人それぞれのアート」Art Gallery M84(東京・銀座)
2015.06「Photo nico」ギャラリー・ルデコ(東京・渋谷)
2015.07 写真展「アートの競演2015初夏」Art Gallery M84(東京・銀座)
2015.08「クロージング展」ギャラリーコスモス(東京・目黒)
2015.09 TOKYO 8X10「写真展 2015」目黒区 美術館区民ギャラリー(東京・目黒)
2015.11「Alternative写真展」CAFE89(東京・新宿)
2016.01 写真展「アートの競演2016初春」Art Gallery M84(東京・銀座)
2016.02「御苗場(おなえば)vol16横浜」パシフィコ横浜・アネックスホール(横浜)


■G.I.P.Tokyo賞(作品買い上げ)
北尾 辰氏

作品Title:SOUND OF THE SEA、2016年撮影、Edition No.1/15、
2016年Print、Digital pigment print、Hahnemüehle photorag、Image Size:280x420mm、Frame Size:457x560mm
選評:部屋に飾っておくと言う主旨としては凄く良い。水平線の被写体として王道ではあるが、色の転び方や用紙の選択も良く、作品的に出来上がったものは素晴らしい。

作家:北尾 辰(きたお・たつや)氏、1964年大阪出身
小学生のころから写真に興味があったが、社会人2年目の夏、北海道の一人旅で、立ち寄った美瑛にて前田真三の写真に出逢ったことが切っ掛けで写真を始め る。中判カメラを購入し独学で風景を撮り始めるが、数年後、諸事情により中断。2008年くらいから再開し、現在に至る。身近な景気から大自然まで、心に 留まったものや風景の中に身を置くことで感じる心情を大切に写真を撮っている。
主な被写体は、樹、水(海、川、渓谷、滝など)、(強い憧れのある)雪景色。また、仕事で海外に行くこともあり、海外の風景も撮っている。
近年は、メインのカメラをデジタルに移行し、インクジェットプリンターによるコットン紙や和紙へのプリントを中心に作品作りを行っている。

■フレームマン賞(賞品:アルミ額黒、アクリル付 16’×20’1点)
芦田みゆき氏

作品Title::prayer 2、2016年撮影、Edition No.1/7、
2016年Print、Archiral pigment print、Print Size:216x321mm、Frame Size:393x465mm
選評:ずっと眺めていたい作品、プリントの仕上がりも素晴らしい。被写体の纏うレースとマッチしたフレームの選び方も良く部屋に飾っておくのに相応しい完成度。

作家:芦田みゆき(あしだ・みゆき)氏、東京出身、日本大学芸術学部油彩科卒業

受賞歴
2010.08 PHOTOGRAPHERS SUMMIT「RICOH AWARD 2010」優秀賞を受賞
2011.12 三愛ドリームセンター「RING CUBE」の両袖看板コンペ最優秀賞を受賞
2014.01 写真展「ALTERNATIVE!」レビュー賞を受賞
2015.06 MOSCOW INTERNATIONAL POTO AWARDS(MIFA)2015 佳作を受賞
2016.07 PX3 Photography Competition 2016(Paris)ヌード部門でシルバーと佳作を受賞

個展・グループ展歴
1993 「00-Collaboration 詩と美術展」佐賀町エキジビット・スペース(東京・江東区)
1994 「Art Today 1994」財団法人セゾン現代美術館(長野・軽井沢)
2011.03「RICOH AWARD 2010受賞作品展」RING CUBE(東京・銀座)
2011.05「フォトグラファーズ・サミット」西武渋谷店美術画廊(東京・渋谷)
2012.10 ゼミ終了写真展「光で描く」Bright Photo Salon(東京・八丁堀)
2014.02 写真展「ALTERNATIVE!」ギャラリー コンシール渋谷(東京・渋谷)
2015.01 写真展「人それぞれのアート」Art Gallery M84(東京・銀座)
2015.02 写真展「ALTERNATIVE!」ギャラリー コンシール渋谷(東京・渋谷)
2015.09 芦田みゆき写真展「Border」Gallery Camellia(東京・銀座)
2015.09 ゼミ修了写真展「SATURDAY NIGHT NUDE seasonIII」72 Gallery(東京・京橋)
2016.01 写真展「アートの競演2016初春」Art Gallery M84(東京・銀座)
2016.04 ゼミ修了写真展「SATURDAY NIGHT NUDE seasonⅣ」72 Gallery(東京・京橋)
以上

「アートの競演 2016文月」受賞作品
Art Gallery M84

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

Art Gallery M84に関連した記事を読む
気品と厳格さを感じる! Jeanloup Sieff写真展「Nude & Fashion」を開催へ【Art Gallery M84】
パリへの想いを込めた作品!堀内球代写真展「Endless Fragments - Paris -」を開催へ【Art Gallery M84】
G.I.P.コレクション!Jeanloup Sieff写真展“美の視点”を開催【Art Gallery M84】
写真展 “アジアの写真家たち ミャンマー”を開催【Art Gallery M84】
美しい桜の中に潜む何かを表現!織作峰子(おりさくみねこ)写真展“Premonition”

堀内球代写真展“italia metafisica”
堀内 球代
Art Gallery M84
2013-11-25


湯沢英治写真展“REAL BONES G”
湯沢 英治
Art Gallery M84
2014-01-13


吉田雅美写真展“DANCE”
吉田 雅美
Art Gallery M84
2013-12-01


カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
特集



l

























このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ