ITライフハック

高知県

NHK朝ドラの世界に浸りながら、高知の魅力を知ろう!「高知県観光博覧会 牧野博士の新休日」ブース【ニコニコ超会議2023】

1

NHK朝の連続テレビ小説「らんまん」のモデルでる植物学者 牧野富太郎博士は、高知県高岡郡佐川町出身だ。牧野博士は植物への深い愛情に溢れ、植物知識の普及にも尽力した人物として知られている。

■美味しい食べ物や観光のPRを実施
そんな牧野博士の故郷である高知県は自然に恵まれた場所であり、「歩ける植物図鑑」として知られている。超会議では、「ニコニコバスツアー」で紹介された美味しい食べ物や観光のPRを実施していた。

ミレービスケットや、まきのさんのはちみつバウムなどの定番商品がたくさん揃っていた。最近は、バーチャル観光や通販などを活用することで、地方の楽しみ方も多様化している

とはいえ、コロナ禍前の生活に戻りつつある今、実際に地方を訪れて体験したいと思う人も多いだろう。

2


「竜とそばかすの姫」の舞台にもなっている。

3


連続テレビ小説で牧野富太郎を演じる神木隆之介さんの高知ガイドブック「かみきこうち」のパネルも登場!

4


牧野富太郎といえば、植物標本の数々を都立大学の大沢キャンパスにある牧野標本館が所蔵している。その数は植物標本を中心に、藻類・コケ・シダ植物など約50万点にものぼる。練馬には練馬区立牧野記念庭園もあるので、東京と高知を巡って、牧野博士の世界に浸ってみたい。

高知県では、現在、「高知県観光博覧会 牧野博士の新休日」を開催中だ。
博覧会期間は、令和5年3月25日(土)~令和6年3月31日(日)まで。

<詳細情報>
名称:高知県観光博覧会 牧野博士の新休日
期間:令和5年3月25日(土)~令和6年3月31日(日)
URL:https://kochi-tabi.jp/makino-expo/

5


ニコニコ超会議2023 公式サイト
ニコニコ超会議2023 特設サイト - ITライフハック

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
新しいWeb3の冒険が始まる!日本最大級クリプトカンファレンス「IVS Crypto 2023 KYOTO」 主要コンテンツ発表
AIvsプロライター!ChatGPTとプロライターの本気の文章がぶつかるイベントを開催へ
たった1回、5分の採血だけで全身のがんのリスクを発見できる!セルクラウド、「マイクロCTC検査」サービスの魅力
DXに取り組んでいる中堅中小企業は19.1%!業務デジタル化の”カギ”は人材・知識不足をサポートする「アナログな相談相手」
INFORICHとティーガイア、シンガポールにおける「ChargeSPOT」フランチャイズ展開に合意

るるぶ 高知 四万十 (るるぶ情報版地域)
ジェイティビィパブリッシング
2022-02-07


分県登山ガイド 38 高知県の山
高知県勤労者山岳連盟
山と溪谷社
2019-02-18


高知のトリセツ
昭文社
2022-01-14

四万十鶏ふぁーむ、四万十鶏の魅力を伝える試食イベント!飛び出すコナン君が、大阪・梅田の大型3Dビジョンに登場【まとめ記事】

sub4

三栄ブロイラー販売株式会社は、2023年4月6日(木)、東京都中央区にある高知県アンテナショップ「まるごと高知」2階にある「TOSA DINING おきゃく」にて、報道関係者向けに四万十鶏の魅力を伝える試食イベントを開催した。

屋外広告媒体事業を展開する株式会社パス・コミュニケーションズが運営する「梅田BS3Dビジョン」にて、2023年4月14日(金)から公開される劇場版シリーズ26作目となる最新作『名探偵コナン 黒鉄(くろがね)の魚影(サブマリン)』の公開と、4月12日(水)に発売される原作者・青山剛昌によるコミック103巻の発売を記念して、名探偵コナンの3D映像を放映する。

モニター・テレビ下へ省スペースに設置できる!高さわずか5cmの超スリムサウンドバースピーカー
サンワサプライ株式会社は、高さわずか5cmの超スリムサウンドバースピーカー「MM-SPSBA3」を発売した。「MM-SPSBA3」は、USB電源のスリムサウンドバースピーカー。テレビやモニターの前に置くことで、映画のセリフやニュースのメイン音声などが、よりはっきりと明瞭に聴こえるようになる。音を聴く人より下側に設置することを想定して約45度の角度がつけられている。角度がついていないスピーカーと比べて斜め上向きに音が出るのでダイレクトに届き、聴きやすくなっている。


ペンみたいに握れる!Bluetoothペン型マウス
サンワサプライ株式会社は、ペンで書く感覚でマウス操作ができ、狭いスペースでも使えるスリム×省スペース設計のBluetoothペン型マウス「MA-PBB317DS」を発売した。「MA-PBB317DS」はペン型のBluetoothマウス。ペンで書く感覚でマウス操作ができ、接地面が少ないので小さなスペースでも使用できる。プレゼンや会議中に操作スペースがなかったり、外出中など、通常のマウスが使用できない狭い場所でも快適に使用できる。本体もスリムなペン型で軽量なので気軽に持ち運ぶことができる。


飛び出すコナン君が、大阪・梅田の大型3Dビジョンに登場
屋外広告媒体事業を展開する株式会社パス・コミュニケーションズが運営する「梅田BS3Dビジョン」にて、2023年4月14日(金)から公開される劇場版シリーズ26作目となる最新作『名探偵コナン 黒鉄(くろがね)の魚影(サブマリン)』の公開と、4月12日(水)に発売される原作者・青山剛昌によるコミック103巻の発売を記念して、名探偵コナンの3D映像を放映する。


8,999円でズワイガニもお寿司も海鮮しゃぶしゃぶも食べ放題!すし酒場フジヤマ、秋葉原店
株式会社Globridgeが運営する『すし酒場 フジヤマ』秋葉原店は、ズワイガニやお寿司など90種類が対象のプレミアム食べ放題プランを期間限定で実施してきたが、好評につき、2023年4月より通常メニューとして提供中だ。


「まるごと高知」にて開催! 四万十鶏ふぁーむ、四万十鶏の魅力を伝える試食イベント
三栄ブロイラー販売株式会社は、2023年4月6日(木)、東京都中央区にある高知県アンテナショップ「まるごと高知」2階にある「TOSA DINING おきゃく」にて、報道関係者向けに四万十鶏の魅力を伝える試食イベントを開催した。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
初夏を先どり、爽やかに薫る!からやま「梅おろしからあげ定食」
厳選した約35点を展示、販売!大坂寛写真展『女性美』【Art Gallery M84】
本格的にオープンした「EcoFlow House」を訪ねてみた
8種具材のうま煮&タレカツ!かつや「タレカツとうま煮の合い盛り」
ハンドルに引っ掛けて、すぐに使える!車載テーブル






「まるごと高知」にて開催! 四万十鶏ふぁーむ、四万十鶏の魅力を伝える試食イベント

sub4

三栄ブロイラー販売株式会社は、2023年4月6日(木)、東京都中央区にある高知県アンテナショップ「まるごと高知」2階にある「TOSA DINING おきゃく」にて、報道関係者向けに四万十鶏の魅力を伝える試食イベントを開催した。

■飲む美容液とも言われ、体質改善が期待できる「チキボーンブロススープ」
2023年4月10日は「四万十鶏の日」ということで、清流と豊かな自然が育んだ高知が誇る至宝の自社ブランド鶏「四万十鶏(シマントドリ)」を使用した「チキボーンブロススープ」の新商品を発表した。チキンボーンブロススープは、昨今、話題になっているじっくり煮込んで骨の隋から抽出したスープ。アミノ酸、コラーゲン、ヒアルロン酸など、美容・腸活効果のある栄養素がぎっしり含まれており、飲む美容液とも言われ、体質改善が期待できるスープとなっている。

また本商品には、食塩・砂糖・香料・化学調味料などは一切使用していない。何も加えなくても美味しさに自信があるため、塩さえも加えない無添加を貫いている。そのため、赤ちゃんの離乳食や塩分摂取制限がある方にも安心して飲んでもらえ、自分の好きな料理に使いやすくなっている。

IMG_6352
三栄ブロイラー販売三島会長


三栄ブロイラー販売株式会社 代表取締役社長 三島義之氏が語る!同社の事業と四万十鶏、新商品「チキンボーンブロススープ」の魅力

YouTube:https://youtu.be/we3opVQDUc0

main高知県アンテナショップ「まるごと高知」


■肉質がしっかりしていて、美味しかった
試食会イベントには、報道陣10名、インフルエンサー5名、その他関係者合わせて27名が参加した。参加者が試食したのは、高知が誇る至宝のブランド鶏「四万十鶏」を使用した合計7品の料理。−30℃のアルコールで急速に冷凍する技術“凍眠凍結”で冷凍した四万十鶏を使用したメニューや、新商品「四万十鶏ボーンブロススープ」を“だし”として使用した味噌汁も提供された。試食した参加者からは「肉質がしっかりしていて、美味しかった」「鶏独特の臭みがなく、食べやすかった」といった感想が寄せられ、非常に好評だった。

sub4
試食会の様子

IMG_6427
新商品「四万十鶏ボーンブロススープ」を“だし”として使用した味噌汁

IMG_6420
試食会で提供された料理


「TOSA DINING おきゃく」山下料理長は、直々に、今回提供した料理の調理方法を教えてくれた。

料理長
TOSA DINING おきゃく山下料理長


「TOSA DINING おきゃく」山下裕司料理長が語る!四万十鶏の特徴と料理

YouTube:https://youtu.be/-O0Lacw8tas

調理方法で特に関心が寄せられたのは、新製品「四万十鶏のチキンボーンブロススープ」を使った鍋や炊き込みご飯といった、簡単なのに美味しく仕上がるメニューの数々や、ムネ肉を使用した「へそまがり」。揚げた「へそまがり」と、オーブンで調理した揚げていない「へそまがり」の2種類を提供し、オーブンで調理したへそまがりは「揚げ物は好きだけど、ヘルシー思考の方」におすすめの料理として紹介された。また、二つの味の違いや、色の違いにも注目が集まった。

三栄ブロイラー販売株式会社 代表取締役社長 三島義之氏が語る!四万十鶏と、四万十鶏による料理の特徴

YouTube:https://youtu.be/hRCoWUjsPHc

sub8
揚げた「へそまがり」

sub5
オーブンで調理した揚げていない「へそまがり」


「ムネからあげ」はお子さんなど、がっつり食べたい人におすすめ。「へそまがり」は、さっぱりした口当たりなのでお酒との相性が抜群。ワーママ、一人暮らしなど、本商品のターゲット層の興味関心を引くメニューの数々は、参加者に好評だった。

sub10
「ムネからあげ」

「TOSA DINING おきゃく」の店内
「TOSA DINING おきゃく」の店内


四万十鶏ふぁーむ
三栄ブロイラー販売株式会社

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
初夏を先どり、爽やかに薫る!からやま「梅おろしからあげ定食」
厳選した約35点を展示、販売!大坂寛写真展『女性美』【Art Gallery M84】
本格的にオープンした「EcoFlow House」を訪ねてみた
8種具材のうま煮&タレカツ!かつや「タレカツとうま煮の合い盛り」
ハンドルに引っ掛けて、すぐに使える!車載テーブル






タレントのユージさんが先生に!?高知県田野町で移住体験キャンプツアーを開催

2_large

高知県田野町は、移住に興味のある子育て世代を対象に、タレントのユージさんと1泊2日のキャンプツアーを実施する。

移住に興味があるがどんなところがよいのか、またいずれ移住したいと考えている人に向けて、町内の施設や環境を知るきっかけづくりとして開催するとのこと。

田野町の公認キャラクターでもあるタレントのユージさんはこれまで、何度も田野町を訪れ、たくさんの田野町の魅力を学んできた。当日は、町内各体験施設をユージさんと一緒に巡るとともに、ユーモアなユージさんとのコミュニケーションや、得意の英語を生かした英会話教室などを開催する。

田野町は高知県の東部に位置する四国の中で最も面積の小さな町。気候は温暖でほとんど降雪もなく、澄んだ空と緑多き自然が隣接し、人口密度は高知市に次いで県下2位と、コンパクトシティーの中に住みやすさと自然を兼ね備えた魅力的な町だ。豊かな自然の中ではぐくまれる人の温かさや、地元特産品は町の自慢となっている。

■募集要項
開催日 2019年8月7日(水)~8月8日(木)1泊2日 *荒天中止
募集定員 定員6組(18名)
参加費 大人 4,000円 小中学生 2,000円
対象 県外在住で移住に興味の子育て世代
参加申込期間 6月19日(水)~7月31日(水) *17時まで(定員になり次第終了)
       ※メール、FAX,TELのいずれかの方法にてお申込み下さい。
集合時間 田野町役場 ※現地集合現地解散 (集合場所までは各自でお越し下さい)


1_large

3_large


田野町

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
森永「ピノ」と様々な食材を組み合わせ未知のうま過ぎ「ピノ」を探す「CRAZYpino STUDIO」が期間限定でオープン
「プラレール」60周年×鉄道博物館で夏休み特別企画「プラレール博物館~昭和・平成そして令和へ プラレールの歴史~」を開催
待望の夏恒例企画が今年もやってきた!ニコ生で「アニメ水着回セレクション一挙放送
コメダ珈琲店が47都道府県出店記念で「宝くじ付き全国出店記念コーヒーチケット」を数量限定で販売
西武秩父線開通50th×プラレール60th特別企画で幻の「西武ちちプラレール駅」が期間限定で西武秩父駅構内に開業







千年以上の歴史。仁淀川の清流が生み出す「土佐和紙」に触れるイベントを開催

すいている姿

千年以上の歴史。仁淀川の清流が生み出す「土佐和紙」、世界一薄い和紙「土佐典具帖紙」など、伝統工芸の取組みと現代の匠たちに触れる「高知家学講座2017 ~土佐和紙で甦る幕末維新 at TechShop~」を2017年2月1日(水)、18日(土)に、「土佐和紙展」を1653年創業老舗和紙専門店 小津和紙にて2017年1月30日(月)~2月4日(土)の期間で開催する。

1000年以上の伝統を誇る土佐和紙。中でも、「カゲロウの羽」とも称され、世界でいちばん薄い和紙が「土佐典具帖紙(てんぐじょうし)」。文化財の修復等にも使われ、ボストン美術館所蔵の「浮世絵」や書籍の修復、システィーナ礼拝堂のミケランジェロが描いた大壁画の修復等、美術品、文化財の修復の材料としても使われている。

良質の和紙を生み出す鍵となるのは、水と楮(こうぞ)であると言われている。土佐和紙の産地であるいの町や土佐市には、平成24年から4年連続で水質日本一に選ばれ、「仁淀ブルー」とも称される仁淀川が流れている。

また、高知は日本有数の楮の産地であり、土佐の楮は繊維が太く長く、丈夫な紙を作りやすいと言われている。仁淀川を中心とする豊かな水と、流域における質の良い原料が、土佐和紙の歴史を支えてきたのだ。

2017年は大政奉還150周年、2018年は明治維新150周年の節目にあたり、幕末から明治維新にかけて、坂本龍馬をはじめ、多くの偉人を輩出した高知では、「志国 高知幕末維新博」を開催する。幕末維新博を盛り上げるため、高知の伝統工芸品である「土佐和紙」とデジタル加工や電子工作を組み合わせ、幕末維新を現代的なコスプレ衣装で再現するワークショップとなっている。

開催されるイベントの概要は以下の通り。

■高知家学講座2017~土佐和紙で甦る幕末維新 at TechShop~
期間:1日目 2017年2月1日(水)19:00~21:30 2日目2017年2月18日(土)10:00~16:30
場所:Techshop Tokyo(港区赤坂1丁目12番32号アーク森ビル3階)

■「土佐和紙展」
期間:2017年1月30日(月)~2月4日(土)
場所:1653年創業の老舗和紙専門店 小津和紙
参考:小津和紙Webサイト:http://www.ozuwashi.net/


土佐和紙(浜田和紙)


小津和紙

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
Amazon「バレンタイン特集2017」オープン
ONE OK ROCKのニューアルバムを全身で感じることができるサウンドジャケット体験会が開催中
迷ったら死にますので絶対に列を離れないように――カミオカンデに行ってきました(後編)
「水曜どうでしょう」か「路線バス乗り継ぎの旅」のような旅程――カミオカンデに行ってきました(前編)
あのペンパイナッポーアッポーペンが、ついにゲーム化!「LINE:PPAP The Game」配信開始






高知でエクストリームなトラベルを満喫しましょう!高知家が旅行会社を設立?

高知県は、高知の魅力を体感できる架空の旅行会社「高知家 エクストリーム トラベル社」を設立し、その発表会が2015年6月3日に開催された。

この旅行会社は、多くの方が想像するよりもずっとエクストリームな高知を日本中に広げるために設立。架空の旅行会社でもホームページなどに掲載されているツアーは本物。提携する旅行会社で実際に申し込むこともできる。
続きを読む
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
特集



l

























このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ