銀座四丁目の交差点から見た、RING CUBE


株式会社リコーは2009年11月20日、東京・銀座のフォトギャラリー「RING CUBE」において、各界著名人約120名の作品による写真展「SNAPS」を2010年1月6日より開催すると発表した。

今回の企画は、写真家をはじめ音楽界、映画界、文壇など様々な分野で活躍中の国内外著名人約120名から、GR DIGITALやGXシリーズ等のリコーコンパクトデジタルカメラで撮影したお気に入りの写真を一人一作品ずつ提供してもらい展示するもの。

すべての作家がコンパクトデジタルカメラならではの自由で軽快な特性を活かし撮影している。視点も作風も自由で十人十色の個性豊かな作品の数々を楽しむことができる。

なお、今回展示する作品は、写真集「GR SNAPS II」として2010年1月7日に株式会社ぴあより発売される予定。

■写真展概要
名 称:SNAPS
主 催:株式会社リコー
期 間:2010年1月6日(水)~2010年1月31日(日) ※休館日を除く
総展示作品数:約120点(各作家1点)
参加作家名:(敬称略 abc順)
Alessandro Scotti,Alex Majoli(MAGNUM),杏,Anthony Horth,アラキミキ,ARATA,浅田政志,
BONNIE PINK,Chan Bin Kan,程玉揚,千葉尚史,Chris Yap,Christoph Lingg,CW・ニコル,
出戸規善,Didier Ruef,DJ TARO,Duangrit Bunnag,タナカトモユキ(FPM),藤田一咲,
藤森慎吾(オリエンタルラジオ),藤原紀香,福田和也,GENKI,Graziano Panfili,駱志青,Gundula Schulze Eldowy,Hamish Ta-me,Herlinde Koelbl,Hilarion Goh,ホンマタカシ,
細江英公,陳雪華,市川泰憲,今村拓馬,井上陽介,石田ゆり子,板橋よしえ,Johan Ericson,
Jonathan Margolis,JUJU,神田憲行,金子貴俊,加瀬健太郎,勝井三雄,河田一規,川上皓市,
金聖響,Kim Teoh,北島明,喜多村みか,小林紀晴,小林稔,小林聡美,弘法亮,こぐれひでこ,
河野英喜,熊切圭介,桑嶋維,今日マチ子,前田司郎,前川貴行,松本徳彦,松任谷正隆,MEG,MEGUMI,
三浦誠,ムッシュかまやつ,森山大道,森山眞弓,基敦,内藤明,内藤廣,中井精也,仲本剛,
にしつじなお,大池直人,大巻伸嗣,OKAMAI,Oliver Richon,織作峰子,
パンツェッタ・ジローラモ,曲藝,RIP/タナカトモノリ,堺正章,坂井直樹,Sakul Intakul,
佐野史郎,Sarah Howard,佐藤悦子,佐藤可士和,Shelton Muller,清水哲朗,
SHINCO (スチャダラパー),新條まゆ,塩澤一洋,曽根陽一,菅原一剛,Surfrider,鈴木光雄,
宝田久人,竹内敏信,田中美保,丹地保堯,田沼武能,田尾沙織,鳥羽屋里長,當麻妙,豊田直之,
内田ユキオ,上野彰吾,薄井一議,渡辺伸次,亘つぐみ,矢野直美,矢野優,
インリン・オブ・ジョイトイ,吉森信哉,吉野信,結城未来,湯沢英治
※参加者は予告無く変更になる場合がある

RING CUBE
東京都中央区銀座5-7-2 三愛ドリームセンター(9F受付)地図
RING CUBEの連絡先: 03-3289-1521

「RING CUBE」 - 公式サイト
株式会社リコー

ITライフハックがブログでもオープン
ITライフハック Twitter

RING CUBE バックナンバーをもっとみる
未来の巨匠に会えるチャンス!RING CUBE、写真展「OVERSEAS - 世界を選んだ若手作家たち - 」
RING CUBEがチャリティー企画!「Secret~心で感じる写真展~」を開催へ
RING CUBE、第36回東京都写真展「東京の今」を開催
写真こそ、我が人生!アレックス・マヨーリ氏が語る写真展「ONE JUMP!」