「二足歩行ロボットシミュレータ Go Simulation!」


二足歩行ロボットは、人間に近いので、さまざまなアクションを楽しむことができる。
しかし、二足歩行ロボットは、10万円クラスも多く、二足歩行ロボットを購入するまで踏み切れない人も多いだろう。

そこで今回は、リアルな二足歩行ロボットをパソコンの中で再現する「ロボットシミュレータ」を動画とともに紹介しよう。

■実機にするか?シミュレーターで試してみるか?
二足歩行ロボットは確かに欲しいけど予算が……という方も大勢いらっしゃるしょうね。あこがれのKHR-2HVやKHR-3HVの実機が買えれば楽しいに決まってる。少なくてもRobovie-nanoが手に入れられれば……楽しいだろうなあ。

そんなアナタに!二足歩行ロボットのシミュレーターは如何ですか?

パソコン上で二足歩行ロボットを思い通りに動かせますよ! ロボット・制御機器設計の株式会社テクノロードから「二足歩行ロボットシミュレータ Go Simulation!」というソフトウェアが近日発売になります。

ゲームもできるし、モーションエディタも付いてくる。実機のロボットと同じような事ができるんです。オリジナルで作ったモーションデータも後に実機のロボットを買ったときに変換して利用ができますよ。

逆に、すでに実機のロボットを持っている方でも、楽しめる内容になっていますので、オススメのソフトです。

動画は、近藤科学のKHR-3HVをこのソフトウェアを使って試作したものです。こういった事ができちゃいますし、オリジナル設計のロボットの開発ツールとしての活用にも便利だと思います。

現在、Beta1バージョン※が無料配布中なので、是非お試し下さい。
※使用期限2009年12月31日

■これが「二足歩行ロボットのシミュレーター」だ!
二足歩行ロボットのシミュレーター

二足歩行ロボット
二足歩行ロボットシミュレータ Go Simulation!
「Go Simulation!」公式サイト

テクノロジア
ツクモロボット王国の店長を務めた荒井貞博店長が独立して開店する。
テクノロジアの店長ブログ

ITライフハックがブログでもオープン
ITライフハック Twitter

もっとロボットマニアを見る
カッコイイだけじゃない!動画で見る「ヘリコプターM1」
機能で選ぶか、安さで決めるか!クリスマスは二足歩行ロボットで決まり
じっくり作るか、バトルするか、クリスマスを楽しむロボット
鉄腕アトムの腕だけなら! 「ロボットアーム」は手軽で最先端