「67WS」トラバター登録時の様子


いよいよクリスマス!!皆さんいかがお過ごしでしょうか?「遅ればせながら」最近、iPhoneアプリのTRAVATARをはじめ、マイトラバターの居場所が気になって仕方がないロクナナワークショップの佐々木です。

TRAVATARとは、仮想空間に自分のアバターを作り、そのアバターがiPhoneからiPhoneへすれ違い際に入れ替わり旅をするという、 iPhone/iPod touch専用のアプリです。厳密にはすれ違い際ではなく、サーバに接続した時に、それまでにすれ違ったトラバターと入れ替わるみたいです。気に入ったトラバターを見つけたら「トモバター」に追加できます。皆さんのiPhone/iPod touchに「67WS」のトラバターがお邪魔したら、是非「トモバター」に登録してください!
どんどん進化を遂げ新感覚アプリが出てくるなか、2010年はどんなコンテンツが生まれるのか楽しみですね。

■進化した「Movable Type」入門講座もMT5に対応
さて、進化を遂げると言えば、ブログソフトとしても有名なMovable Type。11月26日には最新バージョンのMovable Type 5がリリースされました。

今回のバーションアップの大きな特徴のひとつとして、「テーマ」機能が導入されたことがあります。ウェブサイトの見栄えをデザインする「テンプレートセット」や、「カスタムフィールド」「カテゴリ」などをまとめて「テーマ」として保存できる機能です。

用途に合わせお好みのテーマを作成したら、配布し、共有することができます。もちろん、別の作者が作成したテーマをダウンロードして、自分のMovable Typeにインストールして使用する事もできます。このような、CMSとして活用できる機能が追加されたことにより、大規模サイトでの利用が高まり、今後の企業ユースはますます増えそうですね。
ロクナナワークショップ「黒野明子のMovable Type入門講座」

このバージョンアップに伴い、ロクナナワークショップでも大人気 黒野明子先生の「Movable Type入門講座」が、4から5に対応しました。講座では、Movable Type 5の新機能の解説はもちろん、ブログ記事やウェブページの投稿方法から、テンプレートやMTタグについて詳しくご紹介します。2010年初回の講座では、なんとSix Apartさんからノベルティがもらえるかも!?興味のある方は、是非講座詳細ページをご覧ください。

ロクナナワークショップ通信、第2回目にして年内最後のお知らせです(笑)
皆さま、素敵なクリスマスを、そして良いお年を!来年もロクナナワークショップ通信をよろしくお願いします!

ロクナナワークショップ

ロクナナ
ロクナナワークショップ

Web制作に特化した実践的なプロ向けワークショップを実施している「Flashの学校 ロクナナワークショップ」。
最大6名・1日6時間完結の短期集中特訓講座から、2ヶ月に1度のペースで各方面で活躍中のクリエイタをお迎えし,最新技術やアイデアをご紹介いただくイベントまで幅広く開催しています。

関連サイト
TRAVATAR
黒野明子
Movable Type
シックス・アパート株式会社

講座
黒野明子のMovable Type入門講座

ITライフハックがブログでもオープン
ITライフハック Twitter

【プロに学ぶ67WS通信】の記事をもっとみる
不況を乗り切れ、異業種からWeb業界へ!Web基礎知識入門
知らなきゃ損する!3D映画の上映方法の違い
2010年はフィジカルコンピューティングの世界へ
Webクリエイター必見!ブログ始めましたヨ

ActionScript 3.0 エラーアーカイブス コンパイルエラー・コンパイラ警告・ランタイムエラーの解法
加茂雄亮(株式会社ロクナナ)
ソシム
売り上げランキング: 33307
おすすめ度の平均: 5.0
5 大変良書。ASやるひとなら持ってて損は無いです。
5 ASやるなら持ってて絶対損はない。

A.e.SuckのFlashアニメーション講座 絵コンテ編+作画編 [DVD]
株式会社ロクナナ (2006-04-07)
売り上げランキング: 72818
おすすめ度の平均: 4.0
4 役に立ったぜ

A.e.SuckのFlashアニメーション講座 絵コンテ編 [DVD]
株式会社ロクナナ (2006-04-07)
売り上げランキング: 125858