小型情報端末「chumby」による「フォトポケ」の画面 |
NECビッグローブ株式会社は、携帯電話向けオンラインフォトサービス「フォトポケ」を、小型情報端末「chumby」向けに2010年01月12日より提供を開始した。
同社は、
「昨今、カメラ付き携帯電話やデジタルカメラの利用が広がっており、撮影した写真をきれいに楽しみたいという利用者のニーズが高まっております。携帯電話、パソコン、TVに加え、小型情報端末『chumby』での利用も可能にすることで、いつでもどこでも、利用者がニーズに合せて最適なスタイルで利用できるサービスを実現してまいります。」と、コメントしている。
■「chumby」がフォトフレームに大変身!
「フォトポケ」は、携帯電話やパソコンをデジタルフォトフレームのように活用し、オンラインアルバム内の写真を、スライドショーで楽しめるサービス。
ウィジェットと呼ばれるchumby専用の「フォトポケ」アプリを、パソコン上のchumby「マイチャネル」にて選択するだけで、「chumby」をネット対応のデジタルフォトフレームのように活用し、「フォトポケ」に登録したアルバム内の写真を手軽にスライドショーで閲覧することができる。
なお、本ウィジェットは、chumby「マイチャネル」の「Japanese」カテゴリから利用することができる。
■携帯電話向けオンラインフォトサービス「フォトポケ」
■NECビッグローブ株式会社(BIGLOBE)
■ITライフハックがブログでもオープン
■ITライフハック Twitter
■インターネット関連の記事をもっとみる
・今年の目標は大人の女!ニコニコ動画で調査結果を発表
・No.1コミュニティサービスを目指す!GREEが新戦略発表
・Amebaブログ改ざん問題でノートン90日無償版を提供
・ひろゆきも来る?本日、ホリエモンがLDHとの和解を語る