株式会社ニワンゴは、同社が運営するWEBサイト上で再生される動画にリアルタイムでコメントを付けられる「ニコニコ動画(9)」の「ニコニコ生放送」で、1月23日(土)9時から行われる「社会民主党第12回定期全国大会」の模様を生中継する。
「連立政権下での党の役割と存在意義」が注目される社民党。23、24日の両日にわたって開かれる今大会では、2010-2011年運動方針などが決定される予定。
ニコニコ生放送では、これまで13日に日本共産党第25回大会、16日に民主党2010年度定期大会の模様を生中継している。
●ニコニコ生放送ってなに?
ニコニコ生放送は、生中継にリアルタイムでコメントを付けられる、ニコニコ動画のコンテンツ。最大で4 万人が同時接続でリアルタイムに視聴することができ、「コメント」によってユーザーと出演者、あるいはユーザー同士のコミュニケーションを図ることができる。出演者とユーザーの双方向・同時コミュニケーションで、一体感の中で番組を視聴するという、ニコニコ動画でしか実現できない、インタラクティブ放送を楽しめる。
■ニコニコ動画(9)
■株式会社ニワンゴ
■ITライフハックがブログでもオープン
■ITライフハック Twitter
■インターネット関連の記事をもっとみる
・民主党の本気は見られるか!ニコニコ生放送で明らかに
・知らなきゃ損する!3D映画の上映方法の違い
・夢の対談が実現!門林雄基氏 vs 千々和大輝氏
・間寛平さん ブログの動画で前立腺がんを告白
「連立政権下での党の役割と存在意義」が注目される社民党。23、24日の両日にわたって開かれる今大会では、2010-2011年運動方針などが決定される予定。
ニコニコ生放送では、これまで13日に日本共産党第25回大会、16日に民主党2010年度定期大会の模様を生中継している。
●ニコニコ生放送ってなに?
ニコニコ生放送は、生中継にリアルタイムでコメントを付けられる、ニコニコ動画のコンテンツ。最大で4 万人が同時接続でリアルタイムに視聴することができ、「コメント」によってユーザーと出演者、あるいはユーザー同士のコミュニケーションを図ることができる。出演者とユーザーの双方向・同時コミュニケーションで、一体感の中で番組を視聴するという、ニコニコ動画でしか実現できない、インタラクティブ放送を楽しめる。
■ニコニコ動画(9)
■株式会社ニワンゴ
■ITライフハックがブログでもオープン
■ITライフハック Twitter
■インターネット関連の記事をもっとみる
・民主党の本気は見られるか!ニコニコ生放送で明らかに
・知らなきゃ損する!3D映画の上映方法の違い
・夢の対談が実現!門林雄基氏 vs 千々和大輝氏
・間寛平さん ブログの動画で前立腺がんを告白