株式会社ジャストシステムは2010年1月25日、同日15時頃より、Kasperskyを利用しているユーザーがニュースサイトなどの記事を参照した際、トロイの木馬「Trojan.JS.Redirector.ar」を検知する場合があることを確認したと発表した。
同社は、
「お客様にはご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございませんが、Kasperskyが誤って検知しているものです。
Kasperskyの画面が緑色になっており『コンピュータは安全です』と表示されている場合は、パソコンへの感染はございませんので、ご安心ください。」と、コメントしている。
今回の現象は、定義データベースが更新されることにより、発生しなくなるとしている。定義データベースの修正については、カスペルスキー情報サイトで案内される予定。
■カスペルスキー情報サイト
■株式会社ジャストシステム
■ITライフハックがブログでもオープン
■ITライフハック Twitter
■ビジネス関連の記事をもっとみる
・実施日を発表!イーバンク銀行から楽天銀行へ
・新しい可能性を提供したい!人とコンピューターを繋ぐクリエイター
・児童ポルノ流通防止となるか!ガイドライン案を公表
・TSUTAYAが新記録!年間レンタル枚数と人気作品を発表
・しゃべる顔写真iPhoneアプリが大ヒット! 写真に命を吹き込む「PhotoSpeak」
セキュリティ面では一番
バージョンに注意
Kaspersky Internet Security 2010年度版の目玉「仮想実行スペース」
軽い! お得!
1本で2台まで
同社は、
「お客様にはご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございませんが、Kasperskyが誤って検知しているものです。
Kasperskyの画面が緑色になっており『コンピュータは安全です』と表示されている場合は、パソコンへの感染はございませんので、ご安心ください。」と、コメントしている。
今回の現象は、定義データベースが更新されることにより、発生しなくなるとしている。定義データベースの修正については、カスペルスキー情報サイトで案内される予定。
■カスペルスキー情報サイト
■株式会社ジャストシステム
■ITライフハックがブログでもオープン
■ITライフハック Twitter
■ビジネス関連の記事をもっとみる
・実施日を発表!イーバンク銀行から楽天銀行へ
・新しい可能性を提供したい!人とコンピューターを繋ぐクリエイター
・児童ポルノ流通防止となるか!ガイドライン案を公表
・TSUTAYAが新記録!年間レンタル枚数と人気作品を発表
・しゃべる顔写真iPhoneアプリが大ヒット! 写真に命を吹き込む「PhotoSpeak」
Kaspersky Internet Security 2010 1年版
posted with amazlet at 10.01.26
ジャストシステム (2009-10-16)
売り上げランキング: 39
売り上げランキング: 39
おすすめ度の平均: 





