日本ヒューレット・パッカード株式会社は2010年2月4日、10.1インチワイド液晶を搭載する法人向けミニノートPC 「HP Mini 5102 Notebook PC(Mini 5102)」と、15.6インチワイド液晶を搭載する法人向けノートPC「HP ProBook 6540b Notebook PC(6540b)」を発売すると発表した。
価格は、いずれもオープンプライス。直販価格は、「Mini 5102」が5万8,800円(税込み)より、「6540b」が13万200円(税込み)より。

■マルチタッチ対応!ミニノートPC「Mini 5102」
「Mini 5102」は、アルミニウムとマグネシウム合金製の堅牢な筐体に、法人向け独自機能を多数搭載した10.1インチワイド液晶サイズのミニノートPC。

最新のインテル Atom N450(1.66GHz)とインテル NM10 Expressチップセットの搭載による優れたパフォーマンスと省電力性を備えたほか、マルチタッチ対応のディスプレイ搭載モデルや従来のブラックに加え、新たにレッド、ブルーのカラーバリエーションを追加した。

OSには、ビジネスで広く利用されているWindows XP Professional Service Pack 3適用済み(Window 7 Professional 32bit 正規版ダウングレード)に加え、Windows 7 Professional 32bit搭載モデルをラインアップしている。

■高性能ビジネスノートPC「6540b」
「6540b」は、デスクトップPC代替の省スペースPCとして活用できる汎用性の高い法人向けノートPCのスタンダードモデル。最新テクノロジーによる優れたパフォーマンスと、ビジネス用途に適した高度なセキュリティ機能を備えながら、リーズナブルな価格を実現した。

インテルの最新プロセッサー インテル Core i 5 540Mプロセッサー(2.53GHz)による優れたパフォーマンスを備え、企業の導入要件となることが多いハードウェアセキュリティチップ「TPM1.2」を搭載した。

既存環境の継続性に優れたWindows XP Professional Service Pack 3適用済み(Windows 7 Professional 32bit正規版ダウングレード)搭載モデルと、最新OSのWindows 7 Professional 32bit搭載モデルを用意し、ユーザーの幅広いニーズに応える。

ビジネスの生産性を高める優れた操作性と拡張性も魅力のひとつ。省電力で耐久性に優れたLEDバックライトを採用する15.6インチHD(解像度1366×768)液晶ディスプレイ、テンキー付きフルサイズキーボードの搭載により、優れた操作性を備える。

標準搭載のオプティカルドライブは取り外し可能なアップグレードベイ対応スーパーマルチドライブのため、別売オプションのHDDを搭載することも可能。シリアルポートも備えているためシリアルポート搭載機器との接続もできる。

「HP Mini 5102 Notebook PC」製品情報
「HP ProBook 6540b Notebook PC」製品情報
日本ヒューレット・パッカード株式会社

ITライフハックがブログ
ITライフハック Twitter

■パソコン関連の記事をもっとみる
SSDの弱点を解消!デフラグでパフォーマンスが9倍に
誰でも簡単!パソコンをワンクリックで高速化
ついに出た!ワコムの空飛ぶ高性能タブレット新Intuos
そこが知りたい!最新CPU Core i5/i3がスゴイ理由