ピクセラ「PRD-BT105-P00」


株式会社ピクセラは2010年2月5日、アナログテレビで地上デジタル放送を視聴するための、PRODIA 地上デジタルチューナー新モデル「PRD-BT105-P00」を2月12日より発売すると発表した。
価格は、オープンプライス。

同社は、
「『PRD-BT105-P00』は、昨年6月より好評発売中の『PRD-BT100-P0』」から、さらに設計を見直し、部品点数を削減してコスト低減を追求。これまで以上にコストパフォーマンスに優れた製品です。」と、コメントしている。

■アナログテレビで地上デジタル放送を見よう
「PRD-BT105-P00」は、アナログテレビで、地上デジタルテレビ放送を視聴することができるチューナー。アナログ放送のような、ゴーストの発生や画像のブレがなく、高画質・高音質なデジタル映像を気軽に楽しむことができる。

「アナログテレビのまま地デジが見たい!買い換えるのは勿体ない!」という人に最適なものとなっている。またCATVパススルーに対応しているので、ケーブルテレビでも地デジを視聴することができる。
正面から見た「PRD-BT105-P00」

■テレビの画面を選べる画面モード
地上デジタル放送の映像は、16:9の横長映像で放送されている。「PRD-BT105-P00」では、画面が4:3のアナログテレビでもフル画面表示できる「パンスキャン」に対応した。

地上デジタル放送で、両側に帯のある4:3の映像(額縁のように周りに黒い帯が表示される映像)も、4:3のテレビでフル画面表示させることができる。
背面から見た「PRD-BT105-P00」

「PRD-BT105-P00」製品情報
株式会社ピクセラ

ITライフハック
ITライフハック Twitter

■AV関連の記事をもっとみる
辰巳郁雄氏「走った!撮った!世界のマラソン」写真展
猫の顔認識だにゃん!リコーの小型デジカメ「CX3」
小さいだけじゃない!オリンパスが新世代マイクロ一眼
ズームの頂点へ!光学30倍ズームで世界最小のデジカメ