昨年の10月に発売されたWindows 7は、Windows XPやVistaにまだ及ばないものの、着実にシェアを伸ばしている。
そのWindows 7には、「GodMode(ゴッドモード)」と呼ばれる隠し機能が存在するのをご存じだろうか。
GodeModeを使うと、 Windows 7の管理機能を効率よく設定することができる。
■Windows 7の管理機能を集約
GodModeは、コントロールパネルの拡張版と言えば、わかりやすいだろうか。
GodModeを使えば、Windows 7の各種設定が格段に使いやすくなるのだ。
GodMode への入り方は、下記のとおり。
1.マウスの右クリックメニューから[新規作成]-[フォルダー]を選択
2.「新しいフォルダー」の文字が反転されて表示されるので、「GodMode.{ED7BA470-8E54-465E-825C-99712043E01C}」にフォルダの名前を変更する
3.フォルダアイコンがGodModeアイコンに変身して、GodModeが使えるようになる
GodeModeでは、 Windowsの管理画面が一覧で表示されるので、コントロールパネルでは見つけづらい階層が深い場所にある機能でも、たやすく見つけ出すことができる。
デスクトップにGodModeを作成しておけば、Windowsの各種機能に素早くアクセスすることができるぞ。
ただし、あくまで隠しコマンドであり、Windowsの管理画面を操作することになるので、何が起こるかわからない。
ある程度のOSの知識があり、自分で責任がとれる人だけ試してみよう。
■【知っ得!虎の巻】をもっとみる
・Gmailを100%使い切るテクニック
・ネットブックを256倍 快適に!ネットサービス活用術
・HDDを視覚化!無駄なスペースをなくすための便利ソフト
・フォルダーを複数表示してファイルをサクサク操作
Windows裏技大全―史上最強の情報量です! (INFOREST MOOK PC・GIGA特別集中講座 314)
posted with amazlet at 10.03.03
インフォレスト
売り上げランキング: 485029