春は、新年度を迎えた歓迎会やお花見など、なにかと飲み会が多いシーズン。ついつい暴飲暴食が祟り、気がつけば体重が・・・。結果、ダイエットに励まないといけなくなった人もいるのではないだろうか。

ダイエットにはさまざまな方法があるが、基本は日ごろから、体重や体脂肪率をこまめに計測し、ダイエット成果をチェックすることだ。ただ、これが、一番難しく、なかなか続かないところでもある。

そこで、今回、Wi-Fi体重計という強力なガジェットとコンビで利用できるiPhoneアプリ「WiScale」を紹介しよう。


■Wi-Fi体重計とペアでハイテク管理
ところで、みなさんは、「Wi-Fi体重計」なるものをご存知だろうか?

「Withingsスケール(WiFi Body Scale)」という名前の体重計を使用すると、体重計に乗っただけで無線LAN(Wi-Fi)経由でネットワーク上のサーバにアクセスし、体重、体脂肪率が一瞬のうちに記録される画期的なガジェットなのだ。
Withingsスケール(WiFi Body Scale)の詳細はこちら

このガジェットと連動して、体重、体脂肪率を測った瞬間、ほぼリアルタイムでグラフ表示してくれるアプリがこの「WiScale」だ。

使い方は、設定画面でWi-Fi Body Scaleのユーザ情報を登録するだけで準備は完了。あとはWi-Fi Body Scaleに乗って体重を量ると、「WiScale」はサーバに登録されたデータをリアルタイムに受信し、アイコンバッジに表示するのだ。
アイコンバッジ表示

アプリを開くと、今まで量った体重、体脂肪率をグラフできれいに表示されているのだ。もちろん拡大、縮小も自由自在。
グラフ表示

さらに、ほかの体重管理系iPhoneアプリ「Weightbot」と相互連携しているので、「Weightbot」で今まで管理していたデータをすべて「WiScale」にインポートすることもできる。

逆にWithingsスケールでサーバ側に記録していたデータを「Weightbot」にインポートすることもできるなど、非常に使い勝手がいいのだ。

これぞ未来の体重管理とも言えるツール。

体重計に乗るだけで記録、表示してくれるWi-Fi体重計と「WiScale」を組み合わせれば、ダイエットの成功は間違いない?

WiScale iPhoneアプリはこちら

初心者OK! 2ヶ月でiPhoneアプリを作る iPhoneアプリ開発スクール
iPhoneアプリの検索・共有・SNSサイトなら RainbowApps - レインボーアップス

iPhoneでビジネスチャンスを掴もうの記事をもっと見る
コンビニ傘を買いたくない人への最強ツール
雑学王からトップビジネスマンになる!勝てるデータ入手術
一攫千金も夢じゃない!iPhoneアプリ開発講座を体験
引きこもりから脱却する!仲間を作るiPhoneからiPadへの変化
ダメ人間に決別 この春こそiPhoneで三日坊主を卒業だ