![]() |
株式会社リコーは、東京・銀座のフォトギャラリー「RING CUBE」において、Alex Prager(アレックス・プレガー)写真展「Week-end」を2010年4月28日より開催した。
入場は、無料。開催期間は、2010年5月23日まで。
■現実よりもリアルな幻想の風景
今回の企画は、ロンドンの世界的著名ギャラリーMichael Hoppen Contemporaryとのコラボレーションにより実現した、アレックス・プレガー氏の日本における初の個展となっている。
「Week-end」は、幻想の風景でありながら現実の世界をよりリアルに表現しているかのような奇妙かつ強烈なインパクトを持つ18枚のカラー写真による作品展だ。今回は最大約120cm×180cmの作品を含むオリジナルプリントを展示している。
「この世の中に存在する世界と、存在しない世界を同時にドキュメントしている」とプレガー氏が話しているとおり、「Week-end」で描かれている世界は、幻想の風景にも関わらず現実の世界をよりリアルに表現しているかのように感じられる。
●Alex Prager(アレックス・プレガー)氏のプロフィール
1979年ロサンゼルス生まれ。
20代前半にゲッティミュージアムで見たウィリアム・エグルストンの展示をきっかけに写真へ傾倒。あえてアートスクールに通う事を避け、自ら写真を勉強し、機材やライティング技術も全て試行錯誤から習得。
以来、彼女の作品はロサンゼルスを始め、ニューヨーク、マイアミ、ロンドンなど世界各地で展示されてきた。
また、「DETAILS」、「i-D」、「TANK」、「Elle JAPON」、「MOJO」、そして「complex」などの雑誌でも活躍。
2010年6月には、ロンドンのマイケルホッペンコンテンポラリーでの個展も開催する。
開催期間:2010年4月28日(水)~2010年5月23日(日) ※休館日を除く
11:00~20:00(最終日17:00まで)
入場無料。火曜日休館
RING CUBE
東京都中央区銀座5-7-2 三愛ドリームセンター(9F受付)地図
RING CUBEの連絡先: 03-3289-1521
■「RING CUBE」 - 公式サイト
■株式会社リコー
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■AV関連の記事をもっとみる
・機能追加が原因か!BD「アバター」の再生で不具合
・ソニー、痛恨のミス!BD「アバター」再生で不具合
・東芝も本気だ!眼鏡なしで見られる3Dディスプレイ
・パナソニック 中島本部長に独占取材!ヘルスケア商品の戦略
RICOH GR DIGITAL IIIパーフェクトガイド (SOFTBANK MOOK)
posted with amazlet at 10.04.12
ソフトバンククリエイティブ
売り上げランキング: 2792