日ごとからスポーツをすること、とくに走ることは、健康維持やダイエットのために良いと言われている。会社で働いている人でも、早朝に走っている人は多いことだろう。そんなランナーの中には、音楽を聴きながら走っている人も多いことだろう。

電子機器全般にいえることだが、音楽プレイヤーの多くは水に弱いという課題があった。今までにも防水の音楽プレイヤーはあるにはあったが、大きさや見ためなどに不満を持っていた人も多いのではないだろうか。その課題に対し、ソニーがひとつの答えを出してくれた。

ソニーは、防水仕様実現し、スポーツをしながらでも軽快に音楽を楽しめるヘッドホン一体型の“ウォークマンWシリーズ「NWD-W253」を2010年5月22日より発売すると発表した。
価格は、オープンプライス。市場想定価格は、1万円前後。ボディカラーは、ライムグリーン/ブラック/ピンク/ホワイトの4色。

■防水だから汗にも強い
Wシリーズは、本体とヘッドホンが一体となったネックバンドスタイルの「ウォークマン」だ。今回発売する「NWD-W253」は、独自の機構によってずれにくく、ヘッドホンコードがなく快適に装着できることに加え、JIS 防水保護等級IPX5相当の防水仕様を実現した。これにより、スポーツシーンでの汗を気にせず軽快に音楽を楽しめ、また使用後は水洗いも可能だ。

本体は、装着した状態のまま耳元で手軽に操作できるように「ジョグレバー」を採用し、再生/曲送り/曲戻しに加え、フォルダー単位で送り戻しが行える「フォルダースキップ」機能に初対応した。また、曲の盛り上がり部分を抽出してダイジェスト再生する機能「ZAPPINTM(ザッピン)」によって、曲検索の簡便化に加え、音楽のカウントダウン番組を聴くような楽しみ方も可能だ。

本体への音楽ファイルの転送方法は、本体メモリー内に保存されている体験型・統合アプリケーション「x-アプリ」だけでなく、音楽管理ソフトウェアの種類を気にせずに楽曲ファイルを転送できる「ドラッグ&ドロップ方式」での転送にも対応している。専用の音楽管理ソフトウェアを使う他社の製品に比べて扱いやすいものとなっている。

「ウォークマン」公式サイト
ソニー

ITライフハック
ITライフハック Twitter

■AV関連の記事をもっとみる
北川景子は自慢したい!浅野忠信には短編映画を撮らせたくなったソニーの新デジ一眼
新しい映像の楽しみ方を提案!ソニーの小型デジ一眼
小さいだけじゃない!携帯性に優れた高性能ヘッドフォンが登場
出遅れを挽回できるか?4つの液晶技術で挑むシャープの3Dテレビ

SONY 密閉型インナーヘッドフォン EX300SL ブラック MDR-EX300SL/B
ソニー (2008-10-10)
売り上げランキング: 1942