株式会社ユニットコムは、ベルサール秋葉原において、「2010 AKIBA PC-DIY EXPO夏の陣」を2010年6月12日より開催中だ。
・賞金100万円は誰の手に?「2010 AKIBA PC-DIY EXPO夏の陣」を開催
■液晶テレビ「レグザ」にも使えるハードディスク - バッファロー
バッファローでは、東芝の液晶テレビ「レグザ」に接続できるハードディスク「HD-AVU2」や、無線LANアクセスポイント、ネットワーク対応デジタル家電用 ワイヤレスユニットなどが展示されていた。
「HD-AVU2」は、液晶テレビ「レグザ」に接続することで、専用レコーダーとして機能する。LAN接続なら最大8台まで接続することができる。ハイビジョンで最大約848時間の長時間録画が可能だ。
東芝の液晶テレビ「レグザ」に接続できるハードディスク「HD-AVU2」 |
■高画質な地デジボートが登場 - アイ・オー・データ機器
アイ・オー・データ機器のブースでは、ハードウェアトランスコードを搭載した地上・BS・110度CSデジタル放送対応TVキャプチャボード「GV-MVP/XS」のデモンストレーションを実施していた。
「GV-MVP/XS」は、フルハイビジョン最大15倍録画を実現するハードウェアトランスコード機能を搭載した、地上・BS・110度CSデジタル放送対応TVキャプチャボードだ。高画質なデジタル放送をハイビジョン画質のままで、通常の最大15倍という長時間録画を実現しながらも、高画質を実現していいる。
地上・BS・110度CSデジタル放送対応TVキャプチャボード「GV-MVP/XS」 |
■USB機器が繋げられる無線LANルータ - ロジテック
ロジテックのブースでは、超スリムサイズの無線LANルータを展示していた。わずか4ステップでインターネットに接続できるうえに、家庭のUSB接続のプリンターを無線LANルータに接続することで、ワイヤレスでプリンターから印刷を行うことができる。
超スリムサイズの無線LANルータ |
■「2010 AKIBA PC-DIY EXPO夏の陣」
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■パソコン関連の記事をもっと見る
・キラキラ光る萌えノートPCを発見!Windows 7のマルチタッチも体験
・賞金100万円は誰の手に?「2010 AKIBA PC-DIY EXPO夏の陣」を開催
・日本HPが女性誌「sweet」と夢のコラボ!「スーパーファッションブロガープロジェクト」
・勝手にウィンドウのサイズを変えないで! おせっかい機能を外してイライラ解消
できるポケット+ USBメモリー
posted with amazlet at 10.06.13
柳井美紀 エディポック&できるシリーズ編集部
インプレスジャパン
売り上げランキング: 212943
インプレスジャパン
売り上げランキング: 212943