国際ローミングに対応した携帯電話は海外でも利用できるが、今までネックとなっていたのが知らず知らずのうちにパケット料金が高額になってしまうことだ。そうした状況に対して、ソフトバンクモバイルが新たな一手を打ってきた。
ソフトバンクモバイルは2010年6月28日、海外で通信料を気にせず定額でパケット通信を利用できる「海外パケットし放題」を7月21日より開始すると発表した。
利用料金は、6月30日までは0~1,480円/日。2011年7月1日以降は0~1,980円/日。動画などの利用時は0~2,980円/日の予定。
ソフトバンクモバイルは2010年6月28日、海外で通信料を気にせず定額でパケット通信を利用できる「海外パケットし放題」を7月21日より開始すると発表した。
利用料金は、6月30日までは0~1,480円/日。2011年7月1日以降は0~1,980円/日。動画などの利用時は0~2,980円/日の予定。
■31の国・地域にて開始へ
「海外パケットし放題」は、2011年6月30日までの期間、海外でパケット通信が最大1,480円/日で利用できるサービスだ。特別な申し込みは不要となっている。
なお、利用にあたり、渡航先で携帯電話のネットワーク設定を、「海外パケットし放題」に対応する通信事業者に設定する必要がある。
まず、31の国・地域にて、特定の通信事業者のネットワークでサービスを開始し、それ以外の国・地域、通信事業者についても順次開始する予定。
■ソフトバンクモバイル
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■モバイル関連の記事をもっと見る
・現役芸大生が奏でるボレロのような10個の短編ムービー
・パンダカラーも楽しめる!Xperia用の交換フレーム
・君も宇宙人になれる!3D変身のiPhoneアプリで海外進出に挑戦
・自分で天の川を作れる!iPadで科学とアートが一緒に楽しむ方法
「海外パケットし放題」は、2011年6月30日までの期間、海外でパケット通信が最大1,480円/日で利用できるサービスだ。特別な申し込みは不要となっている。
なお、利用にあたり、渡航先で携帯電話のネットワーク設定を、「海外パケットし放題」に対応する通信事業者に設定する必要がある。
まず、31の国・地域にて、特定の通信事業者のネットワークでサービスを開始し、それ以外の国・地域、通信事業者についても順次開始する予定。
■ソフトバンクモバイル
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■モバイル関連の記事をもっと見る
・現役芸大生が奏でるボレロのような10個の短編ムービー
・パンダカラーも楽しめる!Xperia用の交換フレーム
・君も宇宙人になれる!3D変身のiPhoneアプリで海外進出に挑戦
・自分で天の川を作れる!iPadで科学とアートが一緒に楽しむ方法