秋葉原電気街振興会は、自作パソコンの聖地「秋葉原」において、自作パソコン(PCDIY)をテーマにしたイベント「AKIBAX2010 PCDIYフェスタ」を本日(2010年7月10日)より開催した。
入場料は、無料。期間は、明日(7月11日)まで。
■3D CGメイキングのノウハウを伝授
今や映画では欠かせない、3D CGはどうやってつくるのだろうと、思っている人はいないだろうか。

日本初のクリエイター養成学校、デジタルハリウッド大学の人気講師によるワークショップが開催されていた。

普段はなかなか受けられないデジタルハリウッド大学のワークショップであるだけに、会場は参加者で埋め尽くされていた。



【AKIBAX 2010】の記事をもっと見る
市販PCケースを超えた!アンテック、ユーザーの力作PCケースを展示
AMDの底力を見よ!これが最強の6画面のゲーム環境だ
これが真の実力だ!インテル、最新プロセッサでガチンコ勝負
PC自作派あつまれ!「AKIBAX」がついに復活

デジタルハリウッド大学
AKIBAX 2010 PC DIYフェスタ

ITライフハック
ITライフハック Twitter

■パソコン関連の記事をもっと見る
動画がクッキリ、色の再現性も美しい!これが三菱電機のディスプレイ技術だ
東芝が心血を注いだ力作!「dynabook RX3」が薄型でも高性能である理由
モンハンか、地デジか?ヨドバシがお手頃価格のデスクトップPCを販売

iPadショック iPhoneが切り拓き、iPadが育てる新しいビジネスiPadショック iPhoneが切り拓き、iPadが育てる新しいビジネス
著者:林 信行
販売元:日経BP社
発売日:2010-05-27
おすすめ度:3.5
クチコミを見る