![]() |
アナログ放送終了まで1年を切り、地デジ対応テレビへの買い替えが本格化する中、いまだに買い替えをしない人たちのもっとも切実な理由は「お金がないから」ではないだろうか。家電量販店で売られる液晶テレビは、画質も機能も立派だが、日本の住宅事情に不釣合いなほど大きく、価格帯も10万円前後が中心だ。普段、あまりテレビを見ない人にはおいそれと出せる金額ではない。
そうした中で話題を呼びそうなのが、ドン・キホーテのプライベートブランド「情熱価格」からリリースされた「16インチ地上波デジタル液晶テレビ」だ。このテレビは、なんと、価格が16,800円(税込)なのだ。さらにエコポイント対象商品なので、7,000点のエコポイントが貰えてしまう。実質1万円切りというわけだ。
■メインに使える大きさと画質
もともと「情熱価格」からは13.3インチのテレビが発売されていたが、13.3インチだとさすがにメインのテレビとして使用するのは心もとない。しかし、このテレビは16インチで画素数が1366×768ピクセルのハイビジョンパネルを採用。メイン機としても、十分耐えうる大きさと画質を備えている。
デザインは、どんなシチュエーションにもマッチするシンプルなもので、リビングのみならず、子供部屋や寝室に置くセカンドマシンとしてもピッタリだ。
また、字幕機能、画面静止機能、省エネモード、無信号時の自動電源オフ、おやすみタイマーなど、ふだんの生活で必要と思われる機能も備えている。
「テレビをよく見るほうではないが、アナログ放送が終了して、まったくテレビが見られなくなるのはちょっと……」という人にピッタリの1台ではないだろうか。
■ドン・キホーテ
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■AV関連の記事をもっと見る
・2台同時接続に対応!音質重視のiPod/iPhone向けコンポが登場
・3Dの世界を広げていきたい!パナソニック 西口本部長が語るテレビ市場への意気込み
・水中撮影って楽しい!最薄防水カメラ TX5で水の中を撮ってみた
・3D AQUOSとBDレコーダーを核に取り組みたい シャープ 中村本部長がAV戦略を語る
ユーマネー Free<タダ>でお金と自分を成長させる方法 (講談社BIZ)
著者:中村 祐介
販売元:講談社
発売日:2010-07-16
クチコミを見る
もともと「情熱価格」からは13.3インチのテレビが発売されていたが、13.3インチだとさすがにメインのテレビとして使用するのは心もとない。しかし、このテレビは16インチで画素数が1366×768ピクセルのハイビジョンパネルを採用。メイン機としても、十分耐えうる大きさと画質を備えている。
デザインは、どんなシチュエーションにもマッチするシンプルなもので、リビングのみならず、子供部屋や寝室に置くセカンドマシンとしてもピッタリだ。
また、字幕機能、画面静止機能、省エネモード、無信号時の自動電源オフ、おやすみタイマーなど、ふだんの生活で必要と思われる機能も備えている。
「テレビをよく見るほうではないが、アナログ放送が終了して、まったくテレビが見られなくなるのはちょっと……」という人にピッタリの1台ではないだろうか。
■ドン・キホーテ
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■AV関連の記事をもっと見る
・2台同時接続に対応!音質重視のiPod/iPhone向けコンポが登場
・3Dの世界を広げていきたい!パナソニック 西口本部長が語るテレビ市場への意気込み
・水中撮影って楽しい!最薄防水カメラ TX5で水の中を撮ってみた
・3D AQUOSとBDレコーダーを核に取り組みたい シャープ 中村本部長がAV戦略を語る

著者:中村 祐介
販売元:講談社
発売日:2010-07-16
クチコミを見る