昨今のスマートフォン、タブレット型端末、電子書籍専用端末などの登場による、電子出版コンテンツの急速な普及は、新しい読者を惹きつける新たな出版メディアとして、出版市場の活性化につながるものと期待されている。そうした市場に対して、ドコモが新たな一手を打ってきた。

ドコモと大日本印刷は2010年8月4日、携帯端末向け電子出版ビジネスにおける業務提携に向けて基本合意に至ったことを明らかにした。
基本合意の主な内容は、下記のとおり。

1. ドコモユーザを核とした利用者層向け電子出版プラットホームの共同構築
2. 書籍やコミック、雑誌、新聞など10万点を超える電子出版コンテンツの収集・電子化・販売
3. ドコモの携帯電話、スマートフォン、タブレット型端末、電子書籍専用端末など、様々なデバイスに対応した電子書店サービスの運営
4. DNPグループであるリアル書店(丸善・ジュンク堂・文教堂)やオンライン書店(「bk1(ビーケーワン)」)と電子書店との連携
5. 5,600万人のドコモユーザとDNPグループのリアル書店を利用するユーザに向けた新たな読書マーケットの創出
6. 展開方針
・今秋のサービス開始
・共同事業会社設立の検討
・出版社などコンテンツホルダや、様々な端末メーカーなどへの協力の依頼
・海外に向けた配信も想定した新たなビジネス展開の実現

ドコモは、モバイルブロードバンド化により、通信の高速化に取組み、ユーザーへ様々なリッチコンテンツを提供する環境を整備してきた。中でも電子出版コンテンツは音楽や動画に続くキラーコンテンツと位置づけており、電子出版ビジネスにおいてもお客様のニーズに応えられるよう様々なデバイスの拡充を図ると共に、更なるビジネス拡充を目指していくとしている。

一方、DNPは、パソコンや携帯電話向け電子書籍販売サイトの運営など電子出版コンテンツの配信事業を展開してきた。すでに発表したように、今秋には約10万点の電子出版コンテンツを揃えた国内最大規模の電子書店をオープンするとともに、DNPのグループ会社である株式会社図書館流通センターが運営するオンライン書店「bk1」と連携し、紙の書籍と電子書籍を提供するハイブリッド型書店の開設に向けた準備を進めてきた。

さらに、同じDNPのグループ会社である丸善、ジュンク堂書店、文教堂などのリアル書店とも連携することで「読みたい本に必ず出会える」「読みたい本を読みたい形で読める」サービスの実現を目指している。DNPグループで運営する、このハイブリッド型書店は、電子出版コンテンツ販売におけるオープンなプラットホームであることを目指して構築を進めている。

ドコモとDNPは、ドコモが持つ情報配信システムや決済システムと、DNPが計画しているハイブリッド型書店のシステムとを連携させ、ドコモユーザおよび DNPのリアル書店などのユーザを核とした利用者層向けに、電子出版プラットホームを構築し、新たな電子書店を開設することを目指す構えだ。

両社は今後、ドコモの携帯電話、スマートフォン、タブレット型端末、電子書籍専用端末などの様々なデバイスに対応した電子出版コンテンツの配信サービスを行うとともに、それら複数のデバイスを利用シーンに応じて使い分ける読書スタイルを提案していくとしている。

ドコモ

ITライフハック
ITライフハック Twitter

■モバイル関連の記事をもっと見る
孫さんに負けないぞ!ドコモ、海外パケ・ホーダイを開始へ
ウィルコム、ソフトバンクとスポンサー契約締結
正解すれば「金の延べ棒」ゲットのチャンス!君はこの超難問クイズを解けるか?
家電連携サービスに進出か!ドコモ、米国パケットビデオ社を買収

SANYO NEW eneloop スティックブースター USB出力専用ブースターセット(単3形2個セット) KBC-D1ASSANYO NEW eneloop スティックブースター USB出力専用ブースターセット(単3形2個セット) KBC-D1AS
販売元:三洋電機
発売日:2010-01-21
おすすめ度:4.0
クチコミを見る