低価格でフルハイビジョンをサポートした地デジ液晶テレビが欲しいという人に、打ってつけの製品が登場する。
ディーオンは2010年9月8日、LEDバックライト、フルハイビジョンパネルを採用したSlim Type地デジ液晶テレビ「CPEV22WDE3」を、9月16日より発売すると発表した。
価格は、直販で3万2,800円(税・送料込み)

「CPEV22WDE3」は、CANDELAのPersonalシリーズとして、デザイン・機能・コストパフォーマンスの3拍子そろったフラッグシップモデルだ。

液晶パネルにLEDバックライト、フルハイビジョン対応の非光沢パネルを採用し、フロントベゼル、バックベゼル、スタンド、リモコンの表面の仕上げをブラックの光沢を施した美しい仕上げ、電源を内蔵し、miniB-CASカードを採用したことで、オールインワンモデルでありながら、筺体最厚部は 39mm(スタンド部除く)とスタイリッシュに仕上げた。

地上波デジタル/アナログチューナーを搭載し、EPG(電子番組表)に対応。パソコンの表示も高解像度でサポートする。
テレビの視聴中に映像を静止画として表示する画面メモ機能を搭載したほかに、料理のレシピや懸賞の応募先など、静止画で確認することが可能だ。音にも拘り、SRSバーチャルサラウンド機能を備える。
※BSデジタル、110度CSデジタル、データ放送、双方向サービスには対応していない。

インターフェイスには、入力端子にHDMI×1、D端子(D4)×1、コンポジット/S端子×1 ミニD-Sub15pin×1、光デジタルオーディオ出力端子×1、コンポジット音声出力×1を備える。

なお、本製品は、省エネ達成率122%と省エネ性能 5つ星を取得。2010エコポイント対象商品となっている。

ディーオン

ITライフハック
ITライフハック Twitter

■AV関連の記事をもっと見る
写真やムービーを撮影できる!エグゼモード、キーチェーン型トイデジタルカメラを発売
iPhone 4そっくりの新iPod touchが登場!新Apple TVと新iPod nanoも同時発表
雑誌が選ぶ、いま最も期待する若手写真家展!リコー、「Editors' Choice 2010」を開催
まるで魔法のタマゴや!デジカメ写真を持ち歩ける小物

SANYO NEW eneloop スティックブースター USB出力専用ブースターセット(単3形2個セット) KBC-D1ASSANYO NEW eneloop スティックブースター USB出力専用ブースターセット(単3形2個セット) KBC-D1AS
三洋電機(2010-01-21)
おすすめ度:4.0
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る