テレビの店頭販売では、現在は地上デジタル放送対応の薄型テレビの売り上げがほぼ100%に達成し、ブラウン管テレビは今や風前の灯だ。しかし、古い薄型テレビや安価な薄型テレビだと、インターネット機能に非対応な製品も存在する。しかも、そのようなテレビの数はまだまだ多いのが現状だ。

インターネット機能に対応していると、ビデオオンデマンドのサービスを楽しめたり、天気や株価、ニュースなどのインターネットコンテンツが利用できるメリットがある。インターネットに対応していないテレビを持っている人の中には、こうした便利なサービスを利用したいと思っている人もいるだろう。

シャープは、インターネット機能を搭載していない液晶テレビ「AQUOS」などに接続することで、「ひかりTV」や「アクトビラ ビデオ」などのインターネット動画配信サービスやインターネットコンテンツが楽しめる「AQUOSネットチューナー」を10月1日より発売する。
価格は、オープンプライス。市場想定価格は、3万7000円前後になる見込み。

テレビのリモコン操作で動画配信サービスのフルHDを表示できる。しかも、独自の「Exシステム」により、インターネットを高速で快適に利用できるうえ、フルHDコンテンツやネット上のさまざまなコンテンツをAQUOS用に最適化してくれる。地上・BS・110度CSデジタルチューナーを搭載し、アナログ放送にしか対応していない薄型テレビでもデジタル放送が楽しめるようになる。

さらに、USB端子付のため、USB HDDを接続すると、デジタル放送を録画再生可能。ホームネットワーク機能を搭載しているため、家庭内のLANを経由して別の部屋のDLNA対応機器内の動画や音楽、写真などを再生することができる。

インターネット機能を搭載していないテレビでも最新サービスを楽しみたいと思っている人にはおすすめの商品と言えるだろう。

■3秒でわかる!主な特長
・フルHDコンテンツ、インターネット動画が楽しめる
・地上・BS・110度CSデジタルチューナーを搭載
・USB HDD(ハードディスク)へのデジタル放送番組録画に対応
・別室のDLNA機器内の動画・音楽・写真を楽しめるホームネットワーク機能を搭載

■主な仕様
・消費電力:21W
・サイズ:295×190×45mm
・質量:約1.2kg
・受信チャンネル:地上デジタル011~528ch(ワンセグを除く、CAVTパススルー対応)、BSデジタル011~999ch、110度CS000~999ch
・入力端子:HDMI端子×1、D端子(D1/D2/D3/D4)×1、映像端子×1、デジタル音声端子(光)×1、音声端子×1、LAN端子(10BASE-T/100BASE-TX)×1、USB×2


シャープ

ITライフハック
ITライフハック Twitter

■AV関連の記事をもっと見る
PCなしでMP3化!CDからUSBメモリにデジ録できるコンポ
メーカーギャラリーの枠を超えてRING CUBEも出展!写真アート集結TOKYO PHOTO 2010【新-写真空間】
円高差益を還元か!パイデザイン、地デジ対応の液晶テレビを緊急値下げ
豊かな低音を表現するサブウーファを搭載!iPod/iPhone対応2.1chスピーカー「ARENA」