![]() |
Flashアニメーションのほか、グラフィック、キャラクターデザインなど紙媒体も手がけているMATSUMO氏。その親しみやすい可愛らしいキャラクターには動物がよく登場する。今回ご紹介する二作品も、動物が主人公だ。数々の賞を受賞した作品「にゃんセグ」は必見!
■にゃんセグ
・「にゃんセグ」をiPadで見る
・「にゃんセグ」をiPhoneで見る
・「にゃんセグ」をPCで見る
【作品解説】
時代はワンセグ?いや、にゃんセグ!?
呼べばたちまち現れて、お好みのテレビ番組をその場で「放送」してくれる不思議なネコちゃん「にゃんセグ」。リクエストに応えて、懸命に演じる可愛らしい姿に注目!
■動物の転校生
・「動物の転校生」をiPadで見る
・「動物の転校生」をiPhoneで見る
・「動物の転校生」をPCで見る
【作品解説】
転校してきた村上君は、毛むくじゃらの「動物」の姿をしていた。村上君は、果たしてクラスの仲間たちと仲良くやっていけるのでしょうか?
■見る人に楽しんでもらえる物語を作りつづけたい
小さい子供から大人まで、見る側に楽しんでもらえることを常に意識して作っています。ウェブで見ていただく機会が多いので、テンポが軽快である事、タイトル一つ取っても「つかみ」を持たせて、目を止めていただけるように心がけています。これからも、見る人に楽しんでもらえる物語を作りつづけたいですね。
■Flashで表現の幅が一気に広がった
もともと紙媒体のデザイン会社に在籍していたのですが、以前から自分のキャラクターで物語を作ってみたいと考えていました。ちょうど当時Flashが流行りだした頃で、体験版を試したところ、自分の絵を簡単に動かせる事にすごく引き込まれてしまいました。Flashを使うことで絵を簡単に動かして物語を展開できるので、表現の幅がぐんと広がりました。見え方が単調にならないよう、最近ではAfterEffectsも使って制作しています。時間が許すならばコマ撮りアニメーションや、映像に限らず仕事の幅を広げていきたいですね。
■MATSUMO氏 プロフィール
デザイン事務所を経て、現在はフリーランスとして活動中。Flashを中心としたアニメーション制作のほか、紙媒体中心のグラフィックデザインやキャラクターデザイン等を手がけています。個人制作では、紹介いただいた他に「犬小屋の世界」「それいけおやぢ!」等。
主な受賞歴
・フジテレビ短編アニメ大賞にて最終選考ノミネート
・東京コンテンツマーケット2008/TCMアワード・サポーターズ賞受賞
・a-i-r ANIMATION AWARD 2007グランプリ・キャラクター賞受賞
・ShockwaveAward2007、2005webコンテンツ部門にノミネート
・JW3CP!無差別デジタルマンガ部門佳作受賞
・「BB Movie AWAD2004」フラッシュ部門優秀賞受賞 他
主な制作実績
・TV放送「戦国鍋TV」にてショートアニメ制作・公開
・TVK「アテンションプリーズ☆」内「ジャルジオ・アニマール」アニメ監督
・血液型自分の説明書DVD・4本の監督として制作ほか
・iPhoneサイト
・iPadサイト
・ドコモサイト(iモーション対応端末)

・ブロスタTV
■【iPhoneで無料ムービー】の記事をもっと見る
・想いをバトンに込めて、30女の青春ドラマ
・都市伝説上の恐ろしくも魅力的な世界
・静かであたたかな絵が織りなす、幻想的なストーリー
・甘えん坊な部長が立派に成長していく自己啓発ストーリー
![]() |
・「にゃんセグ」をiPadで見る
・「にゃんセグ」をiPhoneで見る
・「にゃんセグ」をPCで見る
【作品解説】
時代はワンセグ?いや、にゃんセグ!?
呼べばたちまち現れて、お好みのテレビ番組をその場で「放送」してくれる不思議なネコちゃん「にゃんセグ」。リクエストに応えて、懸命に演じる可愛らしい姿に注目!
■動物の転校生
![]() |
・「動物の転校生」をiPadで見る
・「動物の転校生」をiPhoneで見る
・「動物の転校生」をPCで見る
【作品解説】
転校してきた村上君は、毛むくじゃらの「動物」の姿をしていた。村上君は、果たしてクラスの仲間たちと仲良くやっていけるのでしょうか?
■見る人に楽しんでもらえる物語を作りつづけたい
小さい子供から大人まで、見る側に楽しんでもらえることを常に意識して作っています。ウェブで見ていただく機会が多いので、テンポが軽快である事、タイトル一つ取っても「つかみ」を持たせて、目を止めていただけるように心がけています。これからも、見る人に楽しんでもらえる物語を作りつづけたいですね。
■Flashで表現の幅が一気に広がった
もともと紙媒体のデザイン会社に在籍していたのですが、以前から自分のキャラクターで物語を作ってみたいと考えていました。ちょうど当時Flashが流行りだした頃で、体験版を試したところ、自分の絵を簡単に動かせる事にすごく引き込まれてしまいました。Flashを使うことで絵を簡単に動かして物語を展開できるので、表現の幅がぐんと広がりました。見え方が単調にならないよう、最近ではAfterEffectsも使って制作しています。時間が許すならばコマ撮りアニメーションや、映像に限らず仕事の幅を広げていきたいですね。
■MATSUMO氏 プロフィール
デザイン事務所を経て、現在はフリーランスとして活動中。Flashを中心としたアニメーション制作のほか、紙媒体中心のグラフィックデザインやキャラクターデザイン等を手がけています。個人制作では、紹介いただいた他に「犬小屋の世界」「それいけおやぢ!」等。
主な受賞歴
・フジテレビ短編アニメ大賞にて最終選考ノミネート
・東京コンテンツマーケット2008/TCMアワード・サポーターズ賞受賞
・a-i-r ANIMATION AWARD 2007グランプリ・キャラクター賞受賞
・ShockwaveAward2007、2005webコンテンツ部門にノミネート
・JW3CP!無差別デジタルマンガ部門佳作受賞
・「BB Movie AWAD2004」フラッシュ部門優秀賞受賞 他
主な制作実績
・TV放送「戦国鍋TV」にてショートアニメ制作・公開
・TVK「アテンションプリーズ☆」内「ジャルジオ・アニマール」アニメ監督
・血液型自分の説明書DVD・4本の監督として制作ほか
・iPhoneサイト
・iPadサイト
・ドコモサイト(iモーション対応端末)

・ブロスタTV
■【iPhoneで無料ムービー】の記事をもっと見る
・想いをバトンに込めて、30女の青春ドラマ
・都市伝説上の恐ろしくも魅力的な世界
・静かであたたかな絵が織りなす、幻想的なストーリー
・甘えん坊な部長が立派に成長していく自己啓発ストーリー