家電量販店に行くと、テレビの販売コーナーは人だかりの山ができている。テレビショッピングや雑誌でも、薄型テレビを大々的に取りあげている。無理もない話だ。家電エコポイントがほぼ半額になってしまう12月まで残りわずかとなってしまった。来年は地上デジタル放送への完全移行もあり、この時期にテレビの買い換えをねらっている人も多いだろう。
頻繁に買い換えることがないテレビだからこそ、シッカリと情報をおさえておきたいものだ
そこで今回は、お買得なテレビとともに、実際に売れているテレビと、満足度が高いテレビを調べてみた。
頻繁に買い換えることがないテレビだからこそ、シッカリと情報をおさえておきたいものだ
そこで今回は、お買得なテレビとともに、実際に売れているテレビと、満足度が高いテレビを調べてみた。
●地上デジタル放送対応テレビの家電エコポイント数
家電エコポイントとは、地球温暖化対策、経済の活性化及び地上デジタル対応テレビの普及を図るため、グリーン家電の購入により様々な商品・サービスと交換可能な家電エコポイントが取得できるというものだ。
家電エコポイント数(点)は、本年12月1日以降の購入分から、下記のように変更される。
46V型以上 3万6,000点 → 1万7,000点
42V/40V型 2万3,000点 → 1万1,000点
37型 1万7,000点 → 8,000点
32V型/26V型 1万2,000点 → 6,000点
26V型未満 7,000点 → 4,000点
■実質2万円台!ハイビジョン液晶テレビ - 32型
Westinghouse「SK-32H212」が1位となった。32型では、家電エコポイントは1万2,000点つくが、1位 Westinghouse「SK-32H212」は、ポイント対象外となっている。
家電エコポイントを考慮すると、2位のDXアンテナ「LVW-324」が実質2万円台なので、お買い得感がある。
「LVW-324」は、地上・BS・110度CSチューナーを備えた、デジタルハイビジョン液晶テレビだ。アクトビラ対応なので、インターネット経由で映像コンテンツを楽しむことができる。
なお、若干ではあるが、価格が上がったテレビもあるようだ。
●売れ筋 TOP 5
1位:Westinghouse SK-32H212 3万7,800円
2位:DXアンテナ LVW-324 4万2,600円
3位:モーション DT-3201S 4万2,750円
4位:三和コーポレーション LTV3232XS 4万3,800円
5位:オリオン DL32-31B 4万4,800円
※2010年11月21日、価格.com調べ。価格は常に変動する。
■42型のREGZAが人気!日立や三菱も健闘 - 薄型テレビ全体
売れ筋ランキングと満足度ランキングのTOP 5を見ると、東芝の42インチの薄型テレビに人気が集中していることがわかる。42型で12万円台(家電エコポイントを考慮すれば9万円台)という安さに加え、REGZAというブランド、録画対応という点が人気の秘密だろう。
売れ筋ランキング TOP 5を見ると、東芝のREGZAが独占状態だ。画面サイズは32インチ以上が人気だが、19インチは3万円台で購入できる点が受け入れられているのだろう。
●売れ筋ランキング TOP 5
1位:東芝 LED REGZA 42Z1 [42インチ] 12万839円
2位:東芝 REGZA 40A1 [40インチ ブラック] 7万6,800円
3位:東芝 REGZA 32A1 [32インチ ブラック] 4万9,000円
4位:東芝 LED REGZA 19RE1 [19インチ] 3万7,800円
5位:東芝 LED REGZA 37Z1 [37インチ] 10万252円
※2010年11月21日、価格.com調べ。価格は常に変動する。
満足度ランキング TOP 5を見ると、東芝のREGZAは人気機種だが、日立のWoooや三菱電機のREALが健闘している。
日立 Wooo L32-XP05 [32インチ]は、8万円台だが、家電エコポイント1万2,000点がつくので、実質7万円台だ。加えて、320GBのハードディスクを内蔵しており、ダブル録画対応である点が大きな魅力と言えるだろう。
一方、三菱電機 REAL LCD-32BHR300 [32インチ]は、32インチの薄型テレビとしては高額に思えるかもしれないが、ハードディスクレコーダー機能とブルーレイディスクレコーダー機能を搭載したハイビジョン液晶テレビだ。そう! レコーダー機能を備えている点で、人気があるのだ。市場想定価格は20万円前後なので、実はほぼ半額とお買い得感もある。
●満足度ランキング TOP 5
1位:東芝 REGZA 42ZS1 [42インチ] 12万2,891円
2位:東芝 LED REGZA 42RE1 [42インチ] 10万8,000円
3位:日立 Wooo L32-XP05 [32インチ] 8万6,930円
4位:三菱電機 REAL LCD-32BHR300 [32インチ] 11万5,500円
5位:三菱電機 REAL LCD-46MZW300 [46インチ] 16万1,000円
※2010年11月21日、価格.com調べ。価格は常に変動する。
薄型テレビの機種によっては、価格が若干高くなったが、家電エコポイントがほぼ半額になってしまう12月を目の前にした今だからこそ、買い換えのチャンスと言えるだろう。
■価格.com
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■AV関連の記事をもっと見る
・家でも外でも大画面テレビを 東芝のポータブルDVDプレイヤー
・世界最小・最軽量だけじゃない!パナソニックのデジ一眼「DMC-GF2」はココが凄い
・iPadがテレビに変身!バッファローの小型チューナー
・VHSや8mmのビデオをデジタル保存しよう USB接続ビデオキャプチャーをゲット
BUFFALO USB2.0 外付けハードディスクドライブ 2.0TB HD-CL2.0TU2/N
バッファロー(2010-05-01)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
家電エコポイントとは、地球温暖化対策、経済の活性化及び地上デジタル対応テレビの普及を図るため、グリーン家電の購入により様々な商品・サービスと交換可能な家電エコポイントが取得できるというものだ。
家電エコポイント数(点)は、本年12月1日以降の購入分から、下記のように変更される。
46V型以上 3万6,000点 → 1万7,000点
42V/40V型 2万3,000点 → 1万1,000点
37型 1万7,000点 → 8,000点
32V型/26V型 1万2,000点 → 6,000点
26V型未満 7,000点 → 4,000点
■実質2万円台!ハイビジョン液晶テレビ - 32型
Westinghouse「SK-32H212」が1位となった。32型では、家電エコポイントは1万2,000点つくが、1位 Westinghouse「SK-32H212」は、ポイント対象外となっている。
家電エコポイントを考慮すると、2位のDXアンテナ「LVW-324」が実質2万円台なので、お買い得感がある。
「LVW-324」は、地上・BS・110度CSチューナーを備えた、デジタルハイビジョン液晶テレビだ。アクトビラ対応なので、インターネット経由で映像コンテンツを楽しむことができる。
なお、若干ではあるが、価格が上がったテレビもあるようだ。
●売れ筋 TOP 5
1位:Westinghouse SK-32H212 3万7,800円
2位:DXアンテナ LVW-324 4万2,600円
3位:モーション DT-3201S 4万2,750円
4位:三和コーポレーション LTV3232XS 4万3,800円
5位:オリオン DL32-31B 4万4,800円
※2010年11月21日、価格.com調べ。価格は常に変動する。
■42型のREGZAが人気!日立や三菱も健闘 - 薄型テレビ全体
売れ筋ランキングと満足度ランキングのTOP 5を見ると、東芝の42インチの薄型テレビに人気が集中していることがわかる。42型で12万円台(家電エコポイントを考慮すれば9万円台)という安さに加え、REGZAというブランド、録画対応という点が人気の秘密だろう。
売れ筋ランキング TOP 5を見ると、東芝のREGZAが独占状態だ。画面サイズは32インチ以上が人気だが、19インチは3万円台で購入できる点が受け入れられているのだろう。
●売れ筋ランキング TOP 5
1位:東芝 LED REGZA 42Z1 [42インチ] 12万839円
2位:東芝 REGZA 40A1 [40インチ ブラック] 7万6,800円
3位:東芝 REGZA 32A1 [32インチ ブラック] 4万9,000円
4位:東芝 LED REGZA 19RE1 [19インチ] 3万7,800円
5位:東芝 LED REGZA 37Z1 [37インチ] 10万252円
※2010年11月21日、価格.com調べ。価格は常に変動する。
満足度ランキング TOP 5を見ると、東芝のREGZAは人気機種だが、日立のWoooや三菱電機のREALが健闘している。
日立 Wooo L32-XP05 [32インチ]は、8万円台だが、家電エコポイント1万2,000点がつくので、実質7万円台だ。加えて、320GBのハードディスクを内蔵しており、ダブル録画対応である点が大きな魅力と言えるだろう。
一方、三菱電機 REAL LCD-32BHR300 [32インチ]は、32インチの薄型テレビとしては高額に思えるかもしれないが、ハードディスクレコーダー機能とブルーレイディスクレコーダー機能を搭載したハイビジョン液晶テレビだ。そう! レコーダー機能を備えている点で、人気があるのだ。市場想定価格は20万円前後なので、実はほぼ半額とお買い得感もある。
●満足度ランキング TOP 5
1位:東芝 REGZA 42ZS1 [42インチ] 12万2,891円
2位:東芝 LED REGZA 42RE1 [42インチ] 10万8,000円
3位:日立 Wooo L32-XP05 [32インチ] 8万6,930円
4位:三菱電機 REAL LCD-32BHR300 [32インチ] 11万5,500円
5位:三菱電機 REAL LCD-46MZW300 [46インチ] 16万1,000円
※2010年11月21日、価格.com調べ。価格は常に変動する。
薄型テレビの機種によっては、価格が若干高くなったが、家電エコポイントがほぼ半額になってしまう12月を目の前にした今だからこそ、買い換えのチャンスと言えるだろう。
■価格.com
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■AV関連の記事をもっと見る
・家でも外でも大画面テレビを 東芝のポータブルDVDプレイヤー
・世界最小・最軽量だけじゃない!パナソニックのデジ一眼「DMC-GF2」はココが凄い
・iPadがテレビに変身!バッファローの小型チューナー
・VHSや8mmのビデオをデジタル保存しよう USB接続ビデオキャプチャーをゲット

バッファロー(2010-05-01)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る