2009年5月、秋葉原に突如として出現したロボット専門ショップ「Robot Shop テクノロジア」、同ショップを率いるのが、ロボット業界の中では知る人ぞ知る重鎮のひとり荒井貞博店長だ。

荒井店長は、二足歩行ロボットの設計においてもメーカーにアドバイスを与えられるほどの存在。そんな荒井店長に話題のロボットを紹介してもらおう。


お菓子みたいな名前のボードでロボコンを目指せ!
ロボット好きの人であれば、いつかは自作のロボットを競技大会に出場させたいと思っている人も多いだろう。大会に出場させるロボットとなると、ハードウェア制御の基本的な知識も必要となる。そこで今回は、ハードウェア制御の知識を身につけるのに最適なマイコンボードを、テクノロジアの荒井店長に紹介してもらおう。


買ってすぐに空中散歩!人型ヘリ「ロボホッパー」
自家用の飛行機やヘリコプターを持つことができるのはごく一部の人たちだ。庶民にとっては、好きなときに大空を散歩することは、まだ遠い夢だ。リアルな世界で駄目なら、せめてオモチャで夢をかなえよう!というわけで、今回は秋葉原のロボット専門店「テクノロジア」の荒井店長に人型ヘリ「ロボホッパー」を紹介してもらおう。


ROBO-ONEを目指せ!入門向き二足歩行ロボット「Robovie-nano」
「ROBO-ONE」は大学や企業のロボットの研究者が多く参加していたが、最近では二足歩行ロボット技術の進歩により一般のサラリーマンや学生でも参加できる競技となっている。今回は、秋葉原のロボット専門店「テクノロジア」の荒井店長に将来の「ROBO-ONE」参戦を見据えた入門者向きの二足歩行ロボットを紹介してもらうことにした。


ロボット自作派は改造に走る?一粒で二度美味しい「ガンローラー」
ラジコンも、ロボットに詳しい人の手に掛かれば、立派なラジコン・ロボットに大変身! 一からロボットを設計するわけではないので、カメラ付きの偵察機も簡単に作れてしまうのだ。そこで今回は、秋葉原のロボット専門店「テクノロジア」の荒井店長に改造も楽しめるラジコンを紹介してもらうことにした。


ロボットの学習に最適!電子ブロックのような組み立てキット【ロボマニア】
ロボットの技術を学ぶためには、専門的な知識をひとつひとつ身につける必要があるが、「慣れるより慣れろ」の精神で、まずは簡単にロボットを動かしてみたいというのも人情だ。今回は、秋葉原のロボット専門店「テクノロジア」の荒井店長に楽しみながらロボットの技術を学べるキットを紹介してもらうことにした。


小中学生でも簡単!ロボコンに出場できるロボットキット
ロボットを思い通りに動かすためには、ロボットの設計・組み立てだけでなく、プログラミングによる制御が必要となる。行動をプログラムする作業は面白いのだが、とっつきにくい作業でもある。そこで今回は、小中学生にも手軽にプログラミングができて動かせるロボットを紹介してもらうことにしよう。


歯ブラシで移動!カードでプログラムできる「てんとう虫ロボット」
本格的な二足歩行ロボットは、組み立てるだけでも手間が掛かる上、動きをプログラミングするにもある程度の知識を必要とする。工作に慣れていない人の中には、取っつきにくいと思っている人もいるだろう。
そこ今回は、秋葉原のロボット専門店「テクノロジア」の荒井店長に誰でも手軽にプログラミングして動かせるロボットを紹介してもらうことにしよう。


仲間同士で闘うから面白い!対戦できる工作キット
前回は、そんな小学生の自由研究の手助けとなるだけでなく、大人も楽しい工作グッズ「ソーラー工作キット」を、秋葉原のロボット専門店「テクノロジア」の荒井店長に紹介していただいた。今回は、同じ工作キットでも、もっと刺激的な仲間同士で対戦ができるアイテムを紹介してもらった。


ものづくりの楽しさを学ぶ!エコを体感できる「ソーラー工作キット」
温暖化対策に一役買うであろうと期待されているのが太陽光発電だ。地球温暖化の主な原因としては、二酸化炭素が知られているが、太陽光発電は二酸化炭素を発生させずに電気を作り出すことができる。そんな太陽光発電の仕組みを楽しみながら理解できるのがイーケイジャパンの「ソーラー工作キット」だ。


エコを体感!6つの太陽発電が体験できる「6in1ソーラー工作キット」
太陽がサンサンと降り注ぎ、暑い日が続いている夏は、児童や学生には夏休みの季節でもある。秋葉原のロボット専門ショップ「Robot Shop テクノロジア」の荒井店長によると、この暑い夏の日差しを利用した工作キット「6in1ソーラー工作キット」が人気を呼んでいるという。


ダミーパーツは荒井店長のアイデア!二足歩行ロボット「KHR-3HV」
KHR-3HVは、近藤科学が販売する競技向けの二足歩行ロボットだ。従来のKHR-2HVに比べて高さを抑えた新開発のサーボモーターKRS-2552HVによりスマートな外観を実現。外装の自由度が飛躍的にアップしたことによって、より自由な外装デザインを行うことが可能となった。