ケンウッドのiPhone/iPod対応パーソナルオーディオシステム「CLX-70」や、ティアックのサウンドシステム「Rhythm Arc mini」などデザイン性に優れたサウンドシステムが次々に登場してきている。その一方で機能にこだわりを持ったAVシステムも登場している。

日本ビクターは、オールインワンAVシステム「RY-MA1」を2011年2月上旬に発売する。ビクターとケンウッドは、両社の持つ映像・音響・無線通信技術を融合させることで、ライフスタイルに変化をもたらすデジタル・ネットワーク時代にふさわしい商品とサービスの開発に取り組んできた。「RY-MA1」は、その新ブランドRYOMAXの第一弾で、多彩な映像コンテンツと音楽コンテンツを1台で楽しめるようになっている。

「RY-MA1」は、ブルーレイディスク、HDDレコーダー、FM/AMチューナー、デジタルアンプを集結させている。これにより、デジタルハイビジョン放送やブルーレイディスク、DVD などを「観る」、デジタルハイビジョンの高精細映像だけでなく、FM/AM放送なども「録る」、デジタルハイビジョン放送、ブルーレイディスク、DVD、CD、FM/AM放送などを高音質で「聴く」ことを1台で実現している。

リモコンも、オーディオとビデオを一体化している。Aキーを押すとオーディオ系、Vキーを押すとビデオ系のスタートメニューが表示される。ユーザーインターフェイスは、直観的に選択できるようになっている。

インターネットを利用して、サイマル配信されるラジオ番組や付加情報などを視聴できる新ネットワークサービスに業界で初めて対応した。新ネットワークサービスは、新メディア・プラットフォーム協議会(事務局:金沢工業大学虎ノ門事務室)が行うリスナー参加型の実証実験のこと。が2011年1月下旬から、「ラジオ サイマルチャネル(付加情報付きラジオ番組)」と「専門チャネル(プロモーションなどの独自の番組)」の2種類についてプレサービスが予定されている。

ビデオとオーディオをシームレスに使いたいユーザー、ビクターとケンウッドが持つコダワリの高音質技術を堪能したいユーザーに最適な1台だ。

日本ビクター

ITライフハック
ITライフハック Twitter

■サウンドシステム機器関連の記事をもっと見る
いままでにない美しさと高音質 ケンウッドのiPhone用オーディオシステム

高品位な低音を再現!iPhone/iPodを本格オーディオにする秘密兵器
iPod/iPhoneの音楽と映画をマイルームでも快適に楽しめるウッドコーン「EX-S1」

【エコポイント対象商品】 TOSHIBA REGZA 32V型 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ 32A1【エコポイント対象商品】 TOSHIBA REGZA 32V型 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ 32A1
東芝(2010-08-11)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る