最近は、各社が電子書籍の端末を発売しているが、電子辞書も負けてはいない。シャープは、幅広いユーザーの用途に対応したカラー電子辞書 Brainシリーズとして、 ビジネス系「PW-A9000」、総合系「PW-A7000」、高校生向け PW-G5000、中学生向け「PW-G4000」の4機種15モデルを発売すると発表した。

新製品の4機種は、いずれもカラー電子辞書では業界最大の5.6型タッチパネルを搭載する。「なぞって&タッチ」機能に加え、メイン画面の左右に配置した基本操作の機能キー「イージータブレット」をタッチすれば、文字入力や画面送りなども簡単に操作することができる。

ほかにも、理科の実験や歴史など、文字では伝わりにくい内容を動画でわかりやすく解説した「学習動画」や、毎日の授業の予習や復習、資格や検定取得に役立つコンテンツを搭載し、辞書機能だけでなく学習支援端末としても使うことができる。

「PW-A9000」は、ビジネスゆーざー向けの電子辞書だ。ビジネスのスキルアップに役立つ専門用語のほか、社会人として知っておきたいマナーや作法を音と動きで確認できる「ビジネスマナー」などを備える。

絵と音声と字幕テキストを使って英語リスニング学習が可能な「ピクチャー字幕リスニング」機能を搭載、TOEICテストやセンター試験対策に役立つリスニング力を養うことも可能だ。

シャープ

ITライフハック
ITライフハック Twitter

■タブレット関連の記事をもっと見る
ネットや電子書籍だけじゃない!高音質の音楽も楽しめる、新タブレット端末
EeePCの次はEeeNote!ネットブックの開拓者が新端末を発売へ
GALAGOSが12月10日に始動!10.8型と5.5型の2種類の端末を用意
これはガラ端末か!?BIGLOBEの新タブレットに潜む危険性

Transcend SDHCカード 8GB Class10 永久保証 TS8GSDHC10Transcend SDHCカード 8GB Class10 永久保証 TS8GSDHC10
トランセンド・ジャパン(2010-03-05)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る