12月からエコポイントが半減した。その駆け込み需要はすさまじく、11月にはそれまでの過去最高を記録した10月の地上デジタルテレビの販売実績をさらに上回ったことが明らかになった。
電子情報技術産業協会(JEITA)は、2010年11月の地上デジタルテレビ放送受信機器の国内出荷実績を発表した。地上デジタル放送受信機器の11月の出荷実績は536万1000台となり、単月としては過去最高の出荷数量を大幅に更新したのだ。
電子情報技術産業協会(JEITA)は、2010年11月の地上デジタルテレビ放送受信機器の国内出荷実績を発表した。地上デジタル放送受信機器の11月の出荷実績は536万1000台となり、単月としては過去最高の出荷数量を大幅に更新したのだ。
その中でも、地上デジタルテレビは396万1000台と前年同月比で2.6倍となったうえ、前月比でも約1.4倍となった。エコポイント関連の駆け込み需要により、単月としては初めて300万台を超えたのだ。
このほか、チューナは27万3000台と前年同月比で約1.5倍、STBが20万7000台で約1.2倍、ブルーレイレコーダーが73万1000台で約2.4倍、地上デジタルチューナー内蔵PC(地デジ対応PC)が7万7000台で1.8倍となった。ただし、地デジ対応PCは、エコポイントの対象外のため、10月の実績には及ばなかった。
12月以降、エコポイント需要反動が見込まれる一方、アナログ停波までは需要があるとの見方を示している量販店もある。国内経済に与える影響も大きいため、今後はより注目を集めるだろう。
■電子情報技術産業協会(JEITA)
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■市場調査関連の記事をもっと見る
・光の道がカギ!ブロードバンドが全世帯の7割にまで普及
・Androidが予想以上に急拡大!2012年には半分がスマートフォンに
・何に使われている?SSD人気で1000万台市場へ急拡大!
・iPhoneの快進撃は止まらない!100万台出荷でアップル急上昇
【2010年末終了 エコポイント対象】 TOSHIBA REGZA 32V型 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ 32A1
東芝(2010-08-11)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
このほか、チューナは27万3000台と前年同月比で約1.5倍、STBが20万7000台で約1.2倍、ブルーレイレコーダーが73万1000台で約2.4倍、地上デジタルチューナー内蔵PC(地デジ対応PC)が7万7000台で1.8倍となった。ただし、地デジ対応PCは、エコポイントの対象外のため、10月の実績には及ばなかった。
12月以降、エコポイント需要反動が見込まれる一方、アナログ停波までは需要があるとの見方を示している量販店もある。国内経済に与える影響も大きいため、今後はより注目を集めるだろう。
■電子情報技術産業協会(JEITA)
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■市場調査関連の記事をもっと見る
・光の道がカギ!ブロードバンドが全世帯の7割にまで普及
・Androidが予想以上に急拡大!2012年には半分がスマートフォンに
・何に使われている?SSD人気で1000万台市場へ急拡大!
・iPhoneの快進撃は止まらない!100万台出荷でアップル急上昇
【2010年末終了 エコポイント対象】 TOSHIBA REGZA 32V型 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ 32A1
東芝(2010-08-11)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る