どこが便利になった?「ロケタッチ」に新機能を追加」で紹介した「ロケタッチ」に、新たな展開があった。
ライブドアは、場所やモノに「タッチ」し、お出かけ情報を記録・共有する位置情報共有サービス「ロケタッチ」において、Android 端末専用アプリケーションをダウンロードして使用するAndroidアプリ版を公開中だ。

Androidアプリ版では、ほかのプラットフォームと同様の機能をAndroid端末専用アプリケーションで提供する。Android マーケットからダウンロードすることで使用でき、これまでブラウザでしか利用できなかったAndroid端末ユーザーが快適に使用できるわけだ。

「ロケタッチ」は、今回の提供により、スマートフォン版、PC版、ケータイ版、iPhoneアプリ版、Andriodアプリ版、においてフル機能を使用できるようになった。

ライブドアは今後、「ロケタッチ」の内容を充実させ、機能や特典を追加していくことでユーザー個人の発信力を最大限に生かしたユーザビリティの向上を図っていくとしている。

■概要
サービス名称 : ロケタッチ
対応OS : Android 2.1 以上
対応機種 : Xperia(2.1)、Desire、Nexus One、Galaxy S、IS03など
利用料金 : 無料
公開日 : 2010年12月15日(水)~
入手方法 : Android マーケット > アプリケーション > ソーシャル > ロケタッチ

ライブドア

ITライフハック
ITライフハック Twitter

■ロケタッチ関連の記事をもっと見る
どこが便利になった?「ロケタッチ」に新機能を追加
レディー・ガガ様も活用!Facebookで友達作りやプロモーションに役だつ使い方のコツ
和製チェックイン系サービス「ロケタッチ」のiPhoneアプリが登場
場所やモノにタッチする!ライブドアの位置情報サービス「ロケタッチ」

SanDisk microSDHC 16GB class2 バルク品SanDisk microSDHC 16GB class2 バルク品
サンディスク
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る