今が旬といえるスマートフォン市場に対して、国内最大のソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)の「mixi」が新たな展開を見せた。
ミクシィは、2010年12月20日より個人開発者がmixi Graph APIの利用が可能に、また2011年01月07日よりmixiアプリ スマートフォン版(mixi Touch)の開発・提供ができるようになったことを明らかにした。
ミクシィは、2010年12月20日より個人開発者がmixi Graph APIの利用が可能に、また2011年01月07日よりmixiアプリ スマートフォン版(mixi Touch)の開発・提供ができるようになったことを明らかにした。
■mixi Graph APIって、なに?
mixi Graph APIは、Webサービスをはじめとしたメディアや、家電や携帯端末といった情報端末等で、「mixi」のソーシャルグラフ(友人・知人とのつながり)や各種機能を活用できるAPIだ。
APIを利用することで、「mixi」のソーシャルグラフや各種機能を、サービス・デバイス等へ柔軟に組みこむことが可能となる。
現時点で公開されているAPIは、以下のとおり。
・People API
・People lookup API
・Groups API
・Voice API
・Updates API
・Check API
・Photo API
■mixiアプリって、なに?
「mixiアプリ」は2009年8月にパソコン(PC)版、同年10月にモバイル版、2010年9月にスマートフォン版(mixi Touch)の提供を開始したmixiにおける新たなコミュニケーション機能だ。
これまでPC版については、法人・個人問わずどなたでも、モバイル版とスマートフォン版については法人のパートナーのみがソーシャルアプリケーションを開発・提供することが可能だったが、2011年01月07日より、スマートフォン版を、個人開発者にも開発・提供可能となった。
mixiアプリ スマートフォン版のアーキテクチャは、現在のPC版、モバイル版どちらの開発者でも構築しやすいような互換性と、それに加えて最新モバイルブラウザに搭載されているHTML5やCSS3といった標準機能を利用しやすいように考慮されている。
■ミクシィ
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ミクシィ関連の記事をもっと見る
・ヤフーとミクシィが連携!Yahoo!ニュースがmixiのホームに登場
・mixiアプリの設定で情報漏洩?mixi、誤情報に注意喚起
・気になる情報を友人と共有!ミクシィ、「mixiチェック」を開始
・ログインしづらい状態に!mixiがアクセス障害
mixiアプリをつくろう!OpenSocialで学ぶソーシャルアプリ
著者:神部 竜二
ソーテック社(2010-04-22)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
mixi Graph APIは、Webサービスをはじめとしたメディアや、家電や携帯端末といった情報端末等で、「mixi」のソーシャルグラフ(友人・知人とのつながり)や各種機能を活用できるAPIだ。
APIを利用することで、「mixi」のソーシャルグラフや各種機能を、サービス・デバイス等へ柔軟に組みこむことが可能となる。
現時点で公開されているAPIは、以下のとおり。
・People API
・People lookup API
・Groups API
・Voice API
・Updates API
・Check API
・Photo API
■mixiアプリって、なに?
「mixiアプリ」は2009年8月にパソコン(PC)版、同年10月にモバイル版、2010年9月にスマートフォン版(mixi Touch)の提供を開始したmixiにおける新たなコミュニケーション機能だ。
これまでPC版については、法人・個人問わずどなたでも、モバイル版とスマートフォン版については法人のパートナーのみがソーシャルアプリケーションを開発・提供することが可能だったが、2011年01月07日より、スマートフォン版を、個人開発者にも開発・提供可能となった。
mixiアプリ スマートフォン版のアーキテクチャは、現在のPC版、モバイル版どちらの開発者でも構築しやすいような互換性と、それに加えて最新モバイルブラウザに搭載されているHTML5やCSS3といった標準機能を利用しやすいように考慮されている。
■ミクシィ
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ミクシィ関連の記事をもっと見る
・ヤフーとミクシィが連携!Yahoo!ニュースがmixiのホームに登場
・mixiアプリの設定で情報漏洩?mixi、誤情報に注意喚起
・気になる情報を友人と共有!ミクシィ、「mixiチェック」を開始
・ログインしづらい状態に!mixiがアクセス障害

著者:神部 竜二
ソーテック社(2010-04-22)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る