![]() |
東日本大震災で肉体的にも精神的にもつらい生活を強いられている被災者も多いと思う。その中で、『GACKTさんが義援金を呼び掛け!「SHOW YOUR HEART基金」』で紹介したように、被災者を応援しようと考えているアーティスト、俳優、タレント、クリエイターはとても多い。
俳優の渡辺謙氏、脚本家・放送作家の小山薫堂氏が呼びかけ人となってWebサイト「kizuna311.com」を立ち上げた。被害を目の当たりにして、エンターテインメントに携わる人間として、「自分に出来ること」を「全力でしよう」と決意し、立ち上げたとのことだ。さまざまな著名人らが、被災者支援のためのコンテンツを提供している。
東日本大災害の発生以降、渡辺謙氏の元へ、トム・クルーズ氏やレオナルドディカプリオ氏始め、国内外から続々と日本を心配・応援するメッセージが届いており、渡辺謙氏が、この想いをつなげることによって、何か大きなうねりを生み出せないかと、友人である小山薫堂氏に声をかけたことより、この企画がスタートしたとのことだ。
俳優からクリエイターまでさまざまな著名人らが、自らできることとして、彼らだからこそ生み出すことのできるコンテンツを制作し、それをYouTubeを通じて配信すると共に、各地のテレビ・ラジオの放送局に自由に流してもらえるように提供する。
第1弾として、渡辺謙氏の朗読による「雨ニモマケズ」(宮沢賢治作)と、世界へ向けたメッセージを動画で公開し、役所広司氏からの手紙、香川照之氏からのメッセージ、吉永小百合さんからの手紙が配信されている。
・kizuna311 #01 渡辺謙「雨ニモマケズ」朗読(動画)
・kizuna311 #02 吉永小百合からの手紙(動画)
・kizuna311 #03 香川照之からのメッセージ (動画)
・kizuna311 #04 役所広司からの手紙(動画)
・"kizuna311" a message from Ken Watanabe (動画)
■kizuna311
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■【東北地方太平洋沖地震】に関連した記事をもっと見る
・放射線量はどんな意味を持つのか!日本原子力学会、放射線レベルを詳しく解説
・エリア別救済情報まとめサイト!Tweetで情報を集約する「SAVE JAPAN!」
・自治体サイトへのアクセス集中を緩和!IIJがミラーサイトを用意
・万が一に備えてバックアップ!ネットジャパン、リカバリーソフトを無償貸与
・震災情報を一カ所に集約!東北震災救援サイト「sinsai.info」
阪神淡路大震災ノート 語り継ぎたい命。命の尊さ
著者:住田 功一
学びリンク(2011-04-11)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
俳優からクリエイターまでさまざまな著名人らが、自らできることとして、彼らだからこそ生み出すことのできるコンテンツを制作し、それをYouTubeを通じて配信すると共に、各地のテレビ・ラジオの放送局に自由に流してもらえるように提供する。
第1弾として、渡辺謙氏の朗読による「雨ニモマケズ」(宮沢賢治作)と、世界へ向けたメッセージを動画で公開し、役所広司氏からの手紙、香川照之氏からのメッセージ、吉永小百合さんからの手紙が配信されている。
・kizuna311 #01 渡辺謙「雨ニモマケズ」朗読(動画)
・kizuna311 #02 吉永小百合からの手紙(動画)
・kizuna311 #03 香川照之からのメッセージ (動画)
・kizuna311 #04 役所広司からの手紙(動画)
・"kizuna311" a message from Ken Watanabe (動画)
■kizuna311
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■【東北地方太平洋沖地震】に関連した記事をもっと見る
・放射線量はどんな意味を持つのか!日本原子力学会、放射線レベルを詳しく解説
・エリア別救済情報まとめサイト!Tweetで情報を集約する「SAVE JAPAN!」
・自治体サイトへのアクセス集中を緩和!IIJがミラーサイトを用意
・万が一に備えてバックアップ!ネットジャパン、リカバリーソフトを無償貸与
・震災情報を一カ所に集約!東北震災救援サイト「sinsai.info」
阪神淡路大震災ノート 語り継ぎたい命。命の尊さ
著者:住田 功一
学びリンク(2011-04-11)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る