液晶TVの技術をノートPCに応用するなど、常に新しい分野を開拓してきたソニーがiPad 2のライバルとも言えるタブレット端末を発売することが明らかとなった。
ソニーは、様々なハードウェア、ソフトウェア、ネットワークを融合でき、優れた操作性などで快適なエンタテインメント体験を提供するタブレット端末「Sony Tablet」を発表した。
「Sony Tablet」は、「リッチ メディア エンタテインメント」を提供するS1(コードネーム)と、「モバイル コミュニケーション エンタテインメント」を楽しめるS2(コードネーム)の2機種を展開する。
両機種ともに、2011年秋以降に順次、全世界で発売を開始する予定。
「Sony Tablet」は、タブレット端末向けに最適化したグーグル社の最新のAndroid 3.0を採用した。WiFiやWAN機能を搭載することで、ウェブブラウジングやメールはもちろんのこと、インターネット上でビデオやゲーム、電子書籍など様々なコンテンツをいつでもどこでも快適に楽しめるような優れた使い勝手を実現している。
「Sony Tablet」は、iPad 2の強力なライバルとなりそうだ。iPadが築いたタブレット市場で優位にたてるだろうか。
■ソニー
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ソニーに関連した記事をもっと見る
・液晶TVの技術を3Dノートに応用!ソニーVAIO Fの3Dが美しい秘密
・子どもの成長を美しい映像で見守る!親の幸せが味わえる「思い出シアター」
・Xperia旋風が巻き起こるか!写真で見る、新次元エンタメ端末「Xperia arc SO-01C」
・キーボード付きAndroidスマートフォン!ソニー・エリクソン「Xperia pro」を写真で見る
iPadバカ タブレットにとり憑かれた男の究極の活用術
著者:美崎 栄一郎
販売元:アスコム
(2011-01-19)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
「Sony Tablet」は、「リッチ メディア エンタテインメント」を提供するS1(コードネーム)と、「モバイル コミュニケーション エンタテインメント」を楽しめるS2(コードネーム)の2機種を展開する。
両機種ともに、2011年秋以降に順次、全世界で発売を開始する予定。
「Sony Tablet」は、タブレット端末向けに最適化したグーグル社の最新のAndroid 3.0を採用した。WiFiやWAN機能を搭載することで、ウェブブラウジングやメールはもちろんのこと、インターネット上でビデオやゲーム、電子書籍など様々なコンテンツをいつでもどこでも快適に楽しめるような優れた使い勝手を実現している。
「Sony Tablet」は、iPad 2の強力なライバルとなりそうだ。iPadが築いたタブレット市場で優位にたてるだろうか。
■ソニー
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ソニーに関連した記事をもっと見る
・液晶TVの技術を3Dノートに応用!ソニーVAIO Fの3Dが美しい秘密
・子どもの成長を美しい映像で見守る!親の幸せが味わえる「思い出シアター」
・Xperia旋風が巻き起こるか!写真で見る、新次元エンタメ端末「Xperia arc SO-01C」
・キーボード付きAndroidスマートフォン!ソニー・エリクソン「Xperia pro」を写真で見る
iPadバカ タブレットにとり憑かれた男の究極の活用術
著者:美崎 栄一郎
販売元:アスコム
(2011-01-19)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る