ドコモは2011年6月6日 、関東及び甲信越地域でFOMAまたはmovaを契約した一部のユーザーにおいて、利用しづらい状況が発生したことを明らかにした。

同社は、
「お客様には多大なご迷惑をお掛けしております。現在復旧作業に努めておりますので、何卒ご理解を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。」とコメントしている。

1.発生日時
 2011年6月6日(月曜) 午前8時27分頃

2.影響を受けていると想定されるユーザー
 関東及び甲信越地域でFOMAまたはmovaを契約した一部のユーザー

3.状況
 FOMA及びmovaの音声通話とパケット通信(iモード含む)がつながりにくい状況

4.原因
 ドコモのネットワークの輻輳

 ドコモは現在、復旧に向けて作業中としているが、日本テレビのニュースによると、復旧の目処はたっていないとのこと。

ドコモ

ITライフハック
ITライフハック Twitter

■モバイルに関連した記事をもっと見る
屋外で長時間つかう秘密兵器!MEDIAS N-04C用大型大容量バッテリー
手書きメモはデジタルの時代へ!ビジネスで使える電子手書きメモ
無料のカラクリが明らかに!WiMAXルータ 0円は本当にお得か
屋外で長時間つかえる!Xperia arc 対応 スタンダード大容量バッテリー

Transcend SDHCカード 8GB Class10 永久保証 TS8GSDHC10Transcend SDHCカード 8GB Class10 永久保証 TS8GSDHC10
トランセンド・ジャパン(2010-03-05)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る