3万円台で3D対応デスクトップを投入するなど、意欲的なパソコンを世に送り出し続けているマウスコンピューターが、高性能で低価格なデスクトップPCを発売する。
マウスコンピューターは、9万円台からの 第2世代Core i7-2600KとZ68 Express チップセット搭載したハイエンドデスクトップPCを「MDV ADVANCE S シリーズ」として5機種発売すると発表した。
9万9750円の廉価版「MDV-ASG8200B」でも、4GBメモリー(期間限定で8GBへ無償アップグレード)、インテル スマート・レスポンステクノロジーに対応させた80GB SSDと1TB HDD(7200rpm/SATAIII接続)、NVIDIA GeForce GTX550 Ti (ビデオメモリ 1GB)、DVDスーパーマルチドライブ、500W電源を搭載し、Windows 7 Home Premium with SP1 64ビット 正規版をプリインストールしている。
標準でインテル スマート・レスポンス・テクノロジーに対応することで、高速なSSDをHDDの読み書きするデータの一時的な置き場所として使用する。このため、SSDのような速度でHDDが利用できる。Core i7-2600K(動作周波数3.40GHzI)はインテル ターボ・ブースト・テクノロジー2.0 に対応し、状況に応じて動作周波数を3.80GHzまで自動的に引き上げてくれる。また、インテル ハイパースレッディング・テクノロジーに対応したクアッドコアのため、8スレッドでの並列処理が可能だ。マルチタスクやマルチメディアなどで高いパフォーマンスを発揮してくれる。
「MDV-ASG8200B」をベースに、グラフィックをNVIDIA GeForce GTX560 Ti (ビデオメモリ 1GB)に変更した「MDV-ASG8200S」(10万9830円)、さらにNVIDIA GeForce GTX570(ビデオメモリ 1280MB)、80PLUS認証取得の850W電源に変更した「MDV-ASG8200X」(12万9990円)、2TBハードディスク(7200rpm/SATAIII)、NVIDIA GeForce GTX580(ビデオメモリ 1536MB)、80PLUS認証取得の850W電源に変更した「MDV-ASG8200X2」(14万9940円)が選べる。このほか、CPU水冷クーラー、NVIDIA GeForce GTX570(ビデオメモリ 1280MB)、ブルーレイコンボドライブ、80PLUS認証取得の850W電源に変更した「MDV-ASG8200X-LC」(13万9860円)も用意している。
全製品がBTO対応のため、HDDの容量変更、3波対応デジタルチューナーの増設と言ったカスタマイズが可能となっている。
さすがに、マウスコンピューターならではの高性能でありながら、高いコストパフォーマンスを誇るマシンに仕上がっているのだ。
■マウスコンピューター
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■マウスコンピューターに関連した記事をもっと見る
・価格破壊はココまで来たか!4万円台でも3Dゲームが遊べるPC
・Sandy Bridge搭載で4万円台!コストパフォーマンスの高いマウスコンピューターのノートPC
・自分好みにカスタマイズもできる!5万円台の高性能ノートPCの魅力
・自分好みにカスタマイズも可能!7万円台で高性能なゲームパソコン
Intel CPU Core i7 i7-2600K 3.4GHz 8M LGA1155 SandyBridge BX80623I72600K
販売元:インテル
(2011-01-09)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
「MDV-ASG8200B」をベースに、グラフィックをNVIDIA GeForce GTX560 Ti (ビデオメモリ 1GB)に変更した「MDV-ASG8200S」(10万9830円)、さらにNVIDIA GeForce GTX570(ビデオメモリ 1280MB)、80PLUS認証取得の850W電源に変更した「MDV-ASG8200X」(12万9990円)、2TBハードディスク(7200rpm/SATAIII)、NVIDIA GeForce GTX580(ビデオメモリ 1536MB)、80PLUS認証取得の850W電源に変更した「MDV-ASG8200X2」(14万9940円)が選べる。このほか、CPU水冷クーラー、NVIDIA GeForce GTX570(ビデオメモリ 1280MB)、ブルーレイコンボドライブ、80PLUS認証取得の850W電源に変更した「MDV-ASG8200X-LC」(13万9860円)も用意している。
全製品がBTO対応のため、HDDの容量変更、3波対応デジタルチューナーの増設と言ったカスタマイズが可能となっている。
さすがに、マウスコンピューターならではの高性能でありながら、高いコストパフォーマンスを誇るマシンに仕上がっているのだ。
■マウスコンピューター
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■マウスコンピューターに関連した記事をもっと見る
・価格破壊はココまで来たか!4万円台でも3Dゲームが遊べるPC
・Sandy Bridge搭載で4万円台!コストパフォーマンスの高いマウスコンピューターのノートPC
・自分好みにカスタマイズもできる!5万円台の高性能ノートPCの魅力
・自分好みにカスタマイズも可能!7万円台で高性能なゲームパソコン
Intel CPU Core i7 i7-2600K 3.4GHz 8M LGA1155 SandyBridge BX80623I72600K
販売元:インテル
(2011-01-09)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る