![]() |
KDDIと楽天は、楽天が運営するインターネット・ショッピングモール「楽天市場」のインターネット決済方法に、KDDIのキャリア決済サービス「auかんたん決済」を2011年10月6日より導入したことを明らかにした。
これにより、ユーザーは、「楽天市場」の出店店舗のうち、本決済システムを導入した店舗において、購入した商品の代金を毎月のau携帯電話料金と合算して支払うことが可能となる。
本サービスは、2011年6月29日に締結したKDDIと楽天の電子マネー分野における戦略的提携に基づいた取り組みの一環だ。第一弾として、先般、電子マネー「Edy」のチャージシステムに「auかんたん決済」を導入し、おサイフケータイに対応したau携帯電話を利用しているユーザーは、Edyのチャージ料金を毎月のau通信料金と合算して支払えるようになった。今回は、それに続く取り組みだ。
現在、マルチネットワークやマルチデバイスの拡大に伴い、インターネットを通じてさまざまなサービスをユーザーが利用できる機会が増えており、決済手段に対するニーズも多様化している。
こうした中、楽天は、楽天市場に「auかんたん決済」を導入することにより、クレジットカード決済に抵抗のあるユーザーをはじめ、クレジットカードを保有していない未成年者など若年層の利用機会の拡大を目指す。
さらに本決済システムでは手数料が無料であるため、従来、銀行振込や代引き決済などの手数料が発生する決済サービスを利用していたユーザーの利用も拡大するものと期待している。
一方、KDDIとしては、楽天市場での「auかんたん決済」利用がパソコン、モバイル、スマートフォンで可能となることから、auをご利用いただく楽天会員の利便性向上につながると考えている。
また今後は、ユーザーの決済ニーズの多様化に応える決済手段の一つとして、多くの楽天会員に利用できるよう、サービス充実を図る。
なお、本サービス提供開始を記念して、「auかんたん決済」に対応する店舗限定で楽天スーパーポイントが通常の10倍付与される「auかんたん決済導入キャンペーン」企画を展開予定だ。
両社は、今後もお客さまのニーズに合わせた新サービスや機能提供のほか、新ビジネスにおける事業拡大を目指していくとしている。
■楽天市場に「auかんたん決済」を導入 - リリース
■楽天市場に「auかんたん決済」を導入 - リリース
■KDDI
■楽天
■寄稿:Android Station
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■KDDIに関連した記事をもっと見る
・その理由に納得!au”LISMO Music Store”終了へ
・発煙・溶解の恐れあり!KDDIが電池パック約201万個を交換へ
・月額980円は高いか安いか!KDDI、国内通話が無料になる新プラン
・iPhone 5は出るのか出ないのか!田中社長iPhoneについてコメント
大容量だけどカバンにポン! 9600mAh バッテリーチャージャー docomo au SB携帯電話、スマートフォンやゲーム機の予備バッテリーに!
Power Master
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
本サービスは、2011年6月29日に締結したKDDIと楽天の電子マネー分野における戦略的提携に基づいた取り組みの一環だ。第一弾として、先般、電子マネー「Edy」のチャージシステムに「auかんたん決済」を導入し、おサイフケータイに対応したau携帯電話を利用しているユーザーは、Edyのチャージ料金を毎月のau通信料金と合算して支払えるようになった。今回は、それに続く取り組みだ。
現在、マルチネットワークやマルチデバイスの拡大に伴い、インターネットを通じてさまざまなサービスをユーザーが利用できる機会が増えており、決済手段に対するニーズも多様化している。
こうした中、楽天は、楽天市場に「auかんたん決済」を導入することにより、クレジットカード決済に抵抗のあるユーザーをはじめ、クレジットカードを保有していない未成年者など若年層の利用機会の拡大を目指す。
さらに本決済システムでは手数料が無料であるため、従来、銀行振込や代引き決済などの手数料が発生する決済サービスを利用していたユーザーの利用も拡大するものと期待している。
一方、KDDIとしては、楽天市場での「auかんたん決済」利用がパソコン、モバイル、スマートフォンで可能となることから、auをご利用いただく楽天会員の利便性向上につながると考えている。
また今後は、ユーザーの決済ニーズの多様化に応える決済手段の一つとして、多くの楽天会員に利用できるよう、サービス充実を図る。
なお、本サービス提供開始を記念して、「auかんたん決済」に対応する店舗限定で楽天スーパーポイントが通常の10倍付与される「auかんたん決済導入キャンペーン」企画を展開予定だ。
両社は、今後もお客さまのニーズに合わせた新サービスや機能提供のほか、新ビジネスにおける事業拡大を目指していくとしている。
■楽天市場に「auかんたん決済」を導入 - リリース
■楽天市場に「auかんたん決済」を導入 - リリース
■KDDI
■楽天
■寄稿:Android Station
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■KDDIに関連した記事をもっと見る
・その理由に納得!au”LISMO Music Store”終了へ
・発煙・溶解の恐れあり!KDDIが電池パック約201万個を交換へ
・月額980円は高いか安いか!KDDI、国内通話が無料になる新プラン
・iPhone 5は出るのか出ないのか!田中社長iPhoneについてコメント

Power Master
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る