NECは2011年10月11日、個人向けパソコンとして、新たに「とことんサポートPC」を商品化し、本年11月2日から順次販売を開始すると発表した。

「とことんサポートPC」は、パソコンに初めて触れる人、興味はあるが使い方が判らない人、教えてもらえる人がなく不安を抱えている人などに、「安心・簡単・快適」にパソコンを利用してもらうことをコンセプトとした新商品だ。

どこが凄いのか。魅力をさってみよう。

■初期設定出張サービスを標準提供
パソコンの初期設定は初心者にとって難易度が高く、不安を感じたり、設定方法が判らないのでパソコンの利用を敬遠してしまう人がいる。

「とことんサポートPC」ではこうした不安の声に応えて、購入後初回の設定出張サービスを標準提供する。PCの設定からインターネット接続、プリンタ接続、デジタルカメラ接続、セキュリティ設定、「とことんサポートPC」添付冊子「とことんサポートPC はじめてガイド」の説明まで、専門スタッフが丁寧に対応する。

電話サポート時にコールセンターから遠隔でユーザのパソコンを操作できる「リモートサポート」の設定もユーザの希望により実施する。

さらに2回目以降の設定出張サービスを含むNECのパソコン全国出張サービスを通常料金の半額で提供する。

■周辺機器の質問にも対応
窓口パソコン初心者はパソコン本体のみならず、付属ソフト、周辺機器の操作にも慣れておらず、パソコン本体のサポートだけでは、これらの疑問や不安には十分な対応ができない。

「とことんサポートPC」では購入者に対し専用サポート窓口を用意し、プリンタやデジタルタルカメラなどの他社製パソコン周辺機器、ソフトの操作やトラブルに関する質問にも対応。当電話サポートは期間や回数の制限なく利用可能だ。

■遠隔サポートサービス
電話による説明に加え、遠隔サポートサービス「リモートサポート」もユーザの希望により提供する。コールセンタースタッフがユーザの画面を遠隔操作しながら説明したり、実際に操作を代行、或いはユーザに次の操作箇所をマーカーで示しながらガイドすることができる。

専門用語の判らない初心者にとって、電話の声だけでは判りにくい操作説明を、実際に自分の画面内で確認できる、安心、快適なサポート方法となっている。

さらに、コールセンタースタッフが初期設定出張サービスや問い合わせの履歴を参照できるため、使用中のプリンタ機種やインターネット環境などのユーザの利用状況を把握した、きめ細かいアドバイスが可能だ。専用電話サポート窓口は365日対応、受付時間は9:00~22:00。

■「おてがるメニュー」による使い始め支援
「とことんサポートPC」は人気のLaVie Sをベースとし、Microsoft Officeなど必要なソフトをプリインストールしたオールインワンの15.6型スリムノートだ。

初心者の使いやすさを考慮した専用キーボードを備え、起動時には自動的に「おてがるメニュー」を全画面で表示する。

「おてがるメニュー」は専用ボタンからもいつでも起動でき、初心者の利用頻度の高いメール、インターネット、写真、はがき作成といったソフトをボタン一つで起動できるシンプルなメニュー画面だ。これにより初心者は画面操作に戸惑うことなく、パソコンでやりたかった目的のことを簡単に始めることができる。

「おてがるメニュー」にはさらに、それぞれのソフトでできることや操作方法を解説した「動画ナビ」も用意、「みながらボタン」で動画ナビとソフトを並べながら、動画の通りに操作することも可能です。また、20種類のMicrosoft Officeのテンプレートも用意され、家計簿やフォトレターなど、目的に合わせた文書作成が簡単にできる。

また、「とことんサポートPC」パソコンの使い方をシンプルにまとめた専用小冊子「とことんサポートPC はじめてガイド」も同梱した。これらの機能、サービスにより、ユーザは安心して快適にパソコンを使い始められる。

■使い方を広げる各種機能
初心者の抱える課題として、ソフトのメニューが複雑すぎて操作が判らなくなってしまうことがある。「とことんサポートPC」では、はがき作成ソフトの「筆ぐるめ」、メールソフト「Outlook 2010」に上級者向けの複雑なメニューを排したシンプルな操作の「おてがるモード」を用意した。ユーザは手軽に自分で作成したはがきやメールをやり取りする楽しさを体験できる。

なお、「おてがるモード」を提供するソフトでは通常版の機能も用意し、ユーザのさらなるステップアップを支援する。他にも、人気のネットサービスであるTwitter、Yahoo!オークション、Amazon、YouTube、Microsoft(R) Windows Live SkyDriveへのアクセスを「おてがるメニュー」に用意した。設定方法等も動画ナビで用意されているため、パソコンを使う楽しさをさらに広げることができる。

製品情報
NEC

ITライフハック
ITライフハック Twitter

■NECに関連した記事をもっと見る
過酷な環境下でも動作できる!NEC、床に落としても壊れないノートPC
PCラインアップを一新!NECが2Wayタブレット端末を発表
日本最大のPC事業グループ発足!NECとレノボのPC戦略が明らかに
3DノートPCやテレパソも登場!NEC 2011夏のPC 47モデルを発表

I-O DATA USB 3.0/2.0接続 家電対応 縦・横置き両対応 外付ハードディスク 2.0TB HDC-AET2.0K [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)]I-O DATA USB 3.0/2.0接続 家電対応 縦・横置き両対応 外付ハードディスク 2.0TB HDC-AET2.0K [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)]
アイ・オー・データ(2011-05-20)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る