![]() |
ドコモは2011年10月19日、GALAXYの最新モデルで、世界で初めてAndroid 4.0を搭載し、4.7インチの大画面に超高精彩なHD Super AMOLEDディスプレイを搭載したスマートフォン、「docomo NEXT series GALAXY NEXUS SC-04D」を発表した。発売は、2011年11月を予定している。
本端末は、デュアルコアCPUに最適化された最新のAndroid 4.0を搭載したことで、快適な操作を実現した。
超高精彩な約4.7インチの大画面(1280×720ピクセル)、HD Super AMOLEDディスプレイを搭載。フルHDの再生や録画にも対応しており、鮮やかで迫力のある映像などのコンテンツを存分に楽しむことができる。
最新のGoogleサービスが利用可能な点も大きな魅力だ。YouTube HDやYouTubeライブストリーミングの視聴や9人同時チャットが可能な機能「ハングアウト」など、Android 4.0ならではの最新Googleサービス体験ができる。超高精彩ディスプレイだから、3D対応Googleマップも快適に使えるわけだ。
■「docomo NEXT series GALAXY NEXUS SC-04D」を開発 - リリース
■ドコモ
■寄稿:Android Station
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ドコモに関連した記事をもっと見る
・3G回線より高速にネットが楽しめる!ドコモ 無線LANを無料化した理由
・世界初のプレステ・スマホが登場!ドコモ、スマートフォン「Xperia PLAY SO-01D」を開発
・ドコモ、新たなXiデータ通信専用プランを提供開始
・ドコモ、「Xi」に対応したタブレット2機種を開発
SanDisk microSD32GB Class4 SDHC変換アダプター付属 サンディスク バルク品
サンディスク
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
超高精彩な約4.7インチの大画面(1280×720ピクセル)、HD Super AMOLEDディスプレイを搭載。フルHDの再生や録画にも対応しており、鮮やかで迫力のある映像などのコンテンツを存分に楽しむことができる。
最新のGoogleサービスが利用可能な点も大きな魅力だ。YouTube HDやYouTubeライブストリーミングの視聴や9人同時チャットが可能な機能「ハングアウト」など、Android 4.0ならではの最新Googleサービス体験ができる。超高精彩ディスプレイだから、3D対応Googleマップも快適に使えるわけだ。
■「docomo NEXT series GALAXY NEXUS SC-04D」を開発 - リリース
■ドコモ
■寄稿:Android Station
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ドコモに関連した記事をもっと見る
・3G回線より高速にネットが楽しめる!ドコモ 無線LANを無料化した理由
・世界初のプレステ・スマホが登場!ドコモ、スマートフォン「Xperia PLAY SO-01D」を開発
・ドコモ、新たなXiデータ通信専用プランを提供開始
・ドコモ、「Xi」に対応したタブレット2機種を開発

サンディスク
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る