ふだん何気なく使っているパソコンだが、ちょっとした工夫やヒントで効率よく仕事ができたり、今まで以上に便利に使えたりするテクニックがある。そんなパソコンの便利な活用術を紹介しているのが「知っ得!虎の巻」だ。

「知っ得!虎の巻」はパソコン初心者だけでなく、上級者にも役に立つ技も数多くある。そんな「知っ得!虎の巻」の記事を振り返ってみよう。

住所録の作成に役立つExcelテクニック 名字と名前を別々のセルに入れる
たとえばExcelで住所録を作っていて、「氏名」欄に姓と名一緒に入力していたとする。ところが上司に見せたところ、姓と名前は別々のセルにするように言われた……。こんな場合はどうしよう? 普通に考えれば、名前の部分を切り取り、新たに作成した名前欄に貼り付ければいいのだが、これでは手間がかかりすぎる。大量のデータを扱っているならなおさらだ。どうせなら一気に片付けてしまいたいものだ。


最初に入っていたハズのガジェットを取り戻す
先週の記事でも紹介したが、マイクロソフトはWindows Galleryでのガジェット配布を終了した。今ダウンロードできるのは、一部の人気ガジェットのみ。Windows 7には、最初からガジェットが入っているけど、不要と思って削除した方もいるかもしれない。新たなガジェットの配布がない今、残しておけば良かったと思ったら、復活させる方法がある。


マイクロソフトの診断ツールでパソコンを高速化
来年には、Windows 8が登場するとのニュースも聞こえる今日この頃。使い続けてきたWindows 7も、そろそろくたびれてきたのではないだろうか? もし、最近どうもマシンが遅くなったなどと感じているなら、マイクロソフト製ツールで診断して、パソコンを高速化してみよう。


ビジネス文書は完成イメージを思い描きながら作成
文書を作成する上で、コピー&ペーストはよく使う機能だ。でも、フォントや文字色など、いろいろと飾りを付けている文字列の場合、ポンと貼り付けたのでは、書式はそのままで貼り付けられてしまう。もちろんそれで良ければいいのだが、貼り込み先の書式に合わせたい場合は、一度貼り付けた後に手動で飾りを設定し直さなくてはならないので面倒だ。実は貼り付け方法はいくつか用意されているのだが、どれを選んだらどうなるのかがわかりにくいため、結局とにかく貼り付けて後から書式を設定している人も多いのでは? 今回は、あらかじめイメージを確認しながら貼り付けを実行する方法を紹介する。


編集部:池田利夫+岡本奈知子(ジャムハウス)
制作編集:エヌプラス
Copyright 2011 livedoor. All rights reserved.
■PC便利技が満載!「知っ得!虎の巻」ブログ

ITライフハック
ITライフハック Twitter

【知っ得!虎の巻】の記事をもっとみる
最後のチャンスかも!? 便利なガジェットをダウンロードしておこう
書類の印象が見違える! 見た目で余白を調整する方法
サウンドオフで使用中にエラー通知を知る方法
アプリやコピー先がすぐ呼び出せる! 右クリックメニュー改造テクニック
社内の縦書き掲示物を見栄え良く整えるコツ