ソフトバンクグループの代表 孫正義氏は、東日本大震災にともなう原発事故以来、Twitterを通じて活発な発言をしている。そんな同氏は、iモードの産みの親である夏野氏の業績について、自らの心中を語った。

それは、突然のつぶやきから始まった。

孫社長は、
「私が先日imodeについてコメントした事が波紋を呼んだ様ですが、夏野さんを中心に開発された独自のプラットフォームは、あの時代においては、画期的だったと思っています。お財布携帯も。」と、つぶやいた。

このつぶやきに対して、下記のコメントが寄せられている。
「imodeは本来はOpenな仕様であるにも関わらず、世間のイメージとしては閉じたものという認識であるところで、話が食い違ってしまったのように見受けられます。そのイメージはDocomoが作ったのでしょうけど。」
「次元の違いです。くだらない言いがかりですよ。」
「どうか、一人だけでも終日タダ友に登録できるようにならないものでしょか。」
「ソフトバンクの選手すごいですねー。バットでキャッチボールできるなんてー。だから優勝できるんですねー。」
「知人に「孫さんは韓国の原発は推奨してるんだよ」と言われました…どうなのでしょう。ホークスも応援してるし、携帯もソフトバンクです。すっきり応援したいんですが。」
「「あの時代」とか最初に言うべきだ。比べる時代が間違い。パケ放題すらない。」
「今日から急に速度が上がった気がするのは気のせいですか?iphoneどす」
「若き日のビル・ゲイツとスティーブ・ジョブズのよう…」

様々な意見が寄せられている。

孫正義 (masason) on Twitter

ITライフハック
ITライフハック Twitter

■孫さんに関連した記事をもっと見る
2000年代前半にiPhoneは困難!孫社長 夏野さんたちに心から敬服
孫社長、勝つ事は良い事ダ!SBがKDDIにラグビーで完封勝ち
孫社長、本当に夢の様だなあ!ソフトバンク優勝にお祝いの声
孫社長、ファンの皆様に感謝!ソフトバンク、日本一ダ!キャンペーンを開始
強引な原発再稼働は如何なものか!孫社長が経団連の案に強く異議

孫の二乗の法則 孫正義の成功哲学 (PHP文庫)孫の二乗の法則 孫正義の成功哲学 (PHP文庫)
著者:板垣 英憲
PHP研究所(2011-04-09)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る