![]() |
グリーは2012年2月20日、同社が運営する一部のソーシャルゲームにおいて、通常の想定数を超えたゲーム内アイテム(カード)の取得並びに交換(トレード)行為が確認されたことに伴い、トレード機能を停止することをあきらかにした。
同社は、
「ご利用いただいているユーザーの皆様に、多大なご迷惑とご心配をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。」と、コメントしている。
同社の発表によると、2月19日午前11:30に「探検ドリランド」ゲーム内におけるトレード機能を停止し(その他の機能については従来どおり利用可能)、全てのユーザーの皆様にトレード機能の停止を告知した。
今後の対応だが、同社では現在、原因の究明を行っており、本件に関しまして詳細が判明次第、改めて案内するとしている。
なお、ゲームの公平性を保つため、禁止行為が確認されたユーザーに対しては、サービス内にて告知した上でアカウント停止を含めた対応をする可能性がある。
本発表が業績に与える影響については現在精査中だが、影響は軽微であると認識しているとのこと。今後業績に影響を与えることが判明した場合には、速やかに公表するとしている。
■当社運営サービス一部機能の一時停止に関するお知らせ
■グリー
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■グリーに関連した記事をもっと見る
・GREE Platformの世界展開を加速!グリーがPayPalと業務提携した理由
・GREEとMobageの訴訟の行方は?DeNAがGREE田中氏の発言に反論
・10億5千万円以上の損害賠償を請求!グリーとKDDIがDeNAを提訴した理由
・iPhoneでFlashコンテンツを表示!グリー、開発者向けにiOS向けの技術を提供
モバゲー・GREEでソーシャルゲームを公開するために知っておきたいこと
著者:アイテム
秀和システム(2011-12)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
今後の対応だが、同社では現在、原因の究明を行っており、本件に関しまして詳細が判明次第、改めて案内するとしている。
なお、ゲームの公平性を保つため、禁止行為が確認されたユーザーに対しては、サービス内にて告知した上でアカウント停止を含めた対応をする可能性がある。
本発表が業績に与える影響については現在精査中だが、影響は軽微であると認識しているとのこと。今後業績に影響を与えることが判明した場合には、速やかに公表するとしている。
■当社運営サービス一部機能の一時停止に関するお知らせ
■グリー
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■グリーに関連した記事をもっと見る
・GREE Platformの世界展開を加速!グリーがPayPalと業務提携した理由
・GREEとMobageの訴訟の行方は?DeNAがGREE田中氏の発言に反論
・10億5千万円以上の損害賠償を請求!グリーとKDDIがDeNAを提訴した理由
・iPhoneでFlashコンテンツを表示!グリー、開発者向けにiOS向けの技術を提供

著者:アイテム
秀和システム(2011-12)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る