先日「金環日食に続く天体ショー! 昨日の部分月食見ました? そして明日もあるぞ!」で紹介したように昨日の朝7時から、金星が太陽の表面を横切る「太陽面通過」(または日面通過)という現象が130年ぶりに日本で見られた。金環日食>部分月食>太陽面通過と天体ショー続きだったが、関東地方はあいにくの天気で朝7時から観測できたラッキーな人は、そう多くなかったのではないだろうか。
NASA TVやニコニコ生放送:ZEROなどでも中継されたのと、今回のこの現象は約6時間半にも渡る長丁場だったので、ちょっとだけでも見れたという人も多いのではないだろうか。例によってTwitter上でも太陽面通過の画像がアップされているのでチェックしてみるといいだろう。次に見れる105年後には、この記事が残っていたり、この記事を読んだ人のうち何人かでも見ることができればいいのだが、おそらく無理だろう。
togetter:金星の太陽面通過 厳選画像まとめ
togetter:(」・ω・)」金星!(/・ω・)/日面通過!
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
togetter:金星の太陽面通過 厳選画像まとめ
togetter:(」・ω・)」金星!(/・ω・)/日面通過!
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter