『
電子ブックリーダー「kobo Touch」の実機が見られる!楽天が大手書店と連携した理由』でお伝えしたように、楽天は本日(2012年7月19日)、「kobo Touch」を発売した。「kobo Touch」は、同社の電子書籍サービスの普及を目指した製品なので、注目している人も多いだろう。
そんな「kobo Touch」の実機を運良く入手できた。箱にウェルカムガイド類が接着されてしまっているといううれしくないアクシデントもあったりしたが、さっそく開封レポートをお届けしよう。
■これが最強の電子ブックリーダー「kobo Touch」だ
筆者が購入した「kobo Touch」は、ブラックだ。
 |
通販に力を入れている楽天だけあり、朝一番に届いた。
|
 |
ワクワクしながら開封してみる。 |
 |
化粧箱は、シンプルなものとなっている。本体写真は、実物大だ。
|
 |
箱を裏返すと、本体写真も裏面になる。
|
 |
箱を開けると、そこには、「kobo touch」があった。
|
 |
ウェルカムガイド、安全上の注意、本製品に関する情報がうまく取り出せない。よくよく見ると何と接着されてしまっている。トホホなアクシデントだ。 |
 |
内容物をすべて並べてみた。「kobo Touch」本体のほかに、microUSBケーブル、ウェルカムガイド、安全上の注意、本製品に関する情報が同梱される。 |
「kobo Touch」は7,980円(税込)で、EPUB/PDF形式のファイルを閲覧できる。1万円以下の電子ブックリーダーとしては、最強と言っても過言ではないだろう。
■
「kobo Touch」製品情報
■
楽天
■
ITライフハック
■
ITライフハック Twitter
■電子書籍に関連した記事を読む
・
電子ブックリーダー「kobo Touch」の実機が見られる!楽天が大手書店と連携した理由
・
電子書籍では何が重要なのか? 本格化する日本の電子書籍【デジ通】
・
お得に購入できる裏技あり!楽天の書籍端末が凄い5つの理由
・
楽天が電子書籍サービスを開始? 「Kobo」のサイトを新たに開設
・
最新情報も見逃すな! 大人気アニメ「宇宙兄弟」公式アプリ!【iPhoneでチャンスを掴め】